※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の子に普通のダノンヨーグルトを食べさせても問題ないでしょうか。ビタミンDの摂りすぎはありますか。

ベビーダノンでない普通のダノンヨーグルトを一歳の子に食べさせるのは問題ないでしょうか❓ビタミンDのとりすぎなどありますか💦

コメント

ays

ベビーダノンは甘いので、離乳食時期から砂糖の入ってないプレーンのヨーグルトあげてました😊
ブルガリアとか😊
ダノンビオとかもあげてます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    私も普通のヨーグルトもあげていたんですが、ダノンビオはビタミンDを多く含んでいるのでちょっと気になって💦食べ過ぎなければ大丈夫ですかね💦

    • 6月8日
  • ays

    ays

    そうなんですか?!
    全然気にしてなかったです😅
    1日1個(4個くっついてるやつの1個)あげてましたが、特に何もなく元気ですよ😆

    • 6月8日
deleted user

我が家は普通のヨーグルトあげてます!
ナチュラ恵、ダノンビオ、ブルガリア割となんでもあげてます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    私も普通のヨーグルトもあげていたんですが、ダノンビオはビタミンDを多く含んでいるのでちょっと気になって質問しました😌
    食べ過ぎなければ大丈夫ですかね~💦

    • 6月8日