※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅちゃんママリ
サプリ・健康

妊娠性湿疹を先週から発症しました。明日が予定日、初産の妊婦です。赤…

妊娠性湿疹を先週から発症しました。
長くなりすみません。

明日が予定日、初産の妊婦です。
赤ちゃんは下がってきてはいますが、まだ気配はなく、産休後は不眠ぐらいでのんびり過ごしてきたのですが。

先週、衣類の洗濯洗剤を変更した時期と重なるんですが。
衣類の刺激を受ける部位から始まり、今では耳、お腹や背中の一部と、お尻や両手足がまんべんなくかゆくてたまらず、赤いブツブツでかなり見た目も気持ち悪いです。
奥歯をかみしめてがまんしながらも、掻きながら見ては落ち込みます。

中期になってきた頃は、お腹と胸かかゆくなり、保湿クリームでは足りず、オイルに変更したことで落ち着いていました。

かゆみとブツブツが尋常でないので、皮膚科を2ヵ所受診しました。

赤ちゃん用の衣類や、大人の皮膚炎対策の洗剤や製品を販売していて、合成界面活性剤がアトピーなどの原因になっているという意見の皮膚科からの、保険がきかない薬や製品をまずは試しましたが、洗剤のことしか言われず。

一般的な薬物療法などの皮膚科にも受診し、妊娠性湿疹の診断とともに、重症だからとステロイドの一番強い軟膏が処方され、それぞれ使用しています。

とにかく今は耐えるしかない…と言い聞かせながらも、かゆい、つらい、と頭がいっぱいになって泣きたくなります。

産後すぐや、数週間で落ち着くというものなのでしょうか?
早く産みたい衝動がわいてきてしまいます…。

痕が残らないようなるべく掻きたくないのですが。

経験された方など、症状の最中はどのようにして緩和されましたか?
痕が残ったりしましたか?
また、それはどのような痕で、どれぐらいで消えた、あるいは残っているか、など。
そして、産後このようにひいていった、または続いたなども、よろしければ教えていたただきたいです。

コメント

りー

私も6ヶ月くらいから太腿、お腹、背中、胸が痒すぎて皮膚科行きました。
でも妊娠中だからとオイラックスしかもらえず。全く効きませんでした。笑
でもボディソープやめて無添加の石鹸に変えたらいままでブツブツザラザラ真っ赤だったお腹がキレイになりました✨
産後は元のボディソープに戻しましたがとくに痒くなったりせず。
お腹の引っ掻き傷はいつの間にか消えてました。

  • ゆぅちゃんママリ

    ゆぅちゃんママリ


    回答ありがとうございます!

    私も、それぐらいの時期に頭がかゆくなってフケも少しでるようになったので、無添加のシャンプーに変えたら落ち着きました!
    ボディーソープはもともと低刺激のを使っていたので大丈夫でした。

    妊娠すると、肌トラブルがでますよね。

    引っ掻き傷、きちんと消えて良かったですね🎵

    今は、怖いので、皮膚科で購入した全身に使えるエコパウダーシャンプーというのをお風呂では使ってます。
    その皮膚科からは、2週間すればよくなると言われてますが、妊娠性の湿疹と思うと、あやしいです(^_^;)

    • 6月15日
しらきみ

あたしも8ヶ月くらいから湿疹が出ました。
夜中も身体中がかゆくて眠れなかったことを思い出します。
出産したら、かゆみはなくなりました。

手足をかきむしってしまい、今もあとは残ってます。
でも、薄くなってきているのでなくなればいいなとは思ってます!
もう少しの辛抱です💦
元気な赤ちゃんを産んでくださいね😍✨

  • ゆぅちゃんママリ

    ゆぅちゃんママリ


    回答ありがとうございます!
    8ヶ月から出産までは続いたんですね💦
    とても大変でしたね😭

    痕があっても、徐々に薄くなっていく感じなんですね。

    ありがとうございます!
    励まされます。
    今はつらいですが、必ずよくなると思ってがまんですね。

    • 6月15日
ハイジママ

かゆいの、辛いですよね。
私も妊娠性湿疹ではありませんでしたが、2ヶ月の頃、身体中に湿疹が出てかゆくて眠れない経験をしました。

皮膚科でもらった薬をぬり、肌着は綿のもの、しめつけたり刺激しないようにしたのと、夏だったのでとにかく冷やすようにしました。温まると一層かゆみが増すといいますので、保冷剤をガーゼにくるんでかゆいところにあててなるべくかかないようにしてました。また、お風呂も湯船につからず、ぬるめのシャワーだけにしたりしてました。

早く治りますように。

  • ゆぅちゃんママリ

    ゆぅちゃんママリ


    回答ありがとうございます!

    かゆみと湿疹を経験されたんですね。
    つらかったですよね(>_<)

    温めたり、掻き出すとよけいに痒みが増すんですね。
    私もシャワーだけにして、引き金にならないよう刺激を避ける動きを💦心がけます。
    保冷剤で冷やすのもやってみようと思います!

    ありがとうございます!励まされました🍀
    早く治るよう願います!

    • 6月16日
ミルク缶

すみません、質問見つけたので聞きたいんですが
ゆぅちゃんママリさん、ご出産おめでとうございます!

湿疹で悩んでたということなんですが、
赤ちゃん産まれてから、治りましたか??。・゜゜(ノД`)
いま
まさにわたし、湿疹で悩んでいて、、、この痒みに終わりはあるのかと思いまして、、、

もし時間あれば、お返事ください(。>д<)

  • ゆぅちゃんママリ

    ゆぅちゃんママリ


    湿疹の症状、つらいですよね。

    無事出産しました。
    ありがとうございます!

    産後も症状が続いたので、産科にも相談しましたが、皮膚科受診してたのでそちらでと💦
    皮膚科では、産後一ヶ月くらい続くのが通常と言われてるとの話でしたが。

    正直まだ症状はあります。
    ですが、明らかに軽くなっているので、痒くなっても 少しかいては薬を塗れば、痕もないし、その部分の症状も解消されてます。
    早く解放されたいですよね。
    私は産後のほうが軽くなりました。
    アルテニーニローションやアビーノという保湿クリームも試しましたが、大きく効いた感覚はなくて。
    今はなるべく保湿するのと、衣類の繊維や縫い目が気にならないものを選んでます。
    綿100%のほうが刺激がなくて良いです。

    あまりメジャーじゃない分、さらにつらいですよね。
    解決策がはっきりとなくて、がまんしなきゃいけないのがつらいです。

    でも、軽くなってるので、治るはずと励ましてます!
    痕は、私は自黒なので目立たないですが、まだ少ししか薄くなってない感じです。

    良ければ、また途中経過や、良くなったよとか教えてください!
    めげがちですが、負けずにいきましょう!
    応援します!

    • 8月11日
  • ミルク缶

    ミルク缶

    お返事ありがとうございます!

    ほんとに、辛くてもうどーしていいか(。>д<)
    食事も大きく関わってるみたいで、確かに臨月入ってから、
    体重管理のために、偏った食事をしてる自覚もあります、、、
    色々試してみて、また治ったり変化あったら、報告しますね!(о´∀`о)

    • 8月11日
  • ゆぅちゃんママリ

    ゆぅちゃんママリ


    食事ですか!
    今は母乳のためのことは取り入れるようにしてますが。

    昨日からよもぎ茶を始めてみました。
    カモミールティーの風味です。
    まだ効果は感じれないですけどね(笑)

    はい!
    教えていただけると嬉しいです(*´∀`)

    • 8月11日