※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フォローアップミルクについて教えてください。 三回食になったら授乳は辞めても大丈夫? フォローアップミルクはどのタイミングであげるべき?

フォローアップミルクのことをあまり理解していないのですが教えて頂きたいです。

いま8ヶ月の娘がいます。
離乳食は残したことがなくなんでもモリモリ食べます。
9ヶ月になったら三回食にしようと思っています。

いま授乳は
7時前
11時の離乳食後 
17時の離乳食後
20時すぎ 
の4回です。

三回食になって量も食べてたら授乳は辞めても大丈夫なのでしょうか??
あとフォローアップミルクをあげる場合はどのタイミングであげるべきなのですか?


コメント

deleted user

三回食始めたあたりで、食後の授乳は飲まなくなりました😆
あげてみて飲まなかったら辞めちゃって大丈夫と思います🙆‍♀️

フォロミは栄養補給的な感じなので、朝ごはんの時にパン粥に混ぜたり飲み物として出したり、寝る前に飲ませたりしてました!
特にいつあげるべきとかはないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつでもたくさん飲むんで飲まなくイメージが湧かなくって💦笑

    フォロミはあげた方がいいんですかね?🤔🤔

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご飯の量も少しずつ増やしていったら飲む量も減るかもですね☺️

    フォロミ、私は鉄分とか栄養ちゃんとできてるか不安だったのであげてましたが、
    あげなくても問題ないと思います😆💦

    • 5月16日