※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

明日の離乳食に食パンを使いたいが、パン粥は不味そうにされた経験あり。美味しく食べさせるコツを教えてほしい。

明日、離乳食で食パンを食べさせてみようと思うんですが、三回食になりたての頃はまだパン粥にしてましたか?

だいぶ前にパン粥作ったんですが、オエッとしてすごく不味そうにされてそれ以来あげてません😵

水で作って、冷凍して、それに粉ミルク振りかけたり、きな粉かけたりしたんですが全てダメでした😥

明日久しぶりにあげるので美味しく食べて欲しいんですが、みなさんならどうやって調理して食べさせますか?

作り方教えていただけると助かります🙇‍♀️✨

コメント

saku

そのままあげてみたら食べたのでわりとそのままあげてます笑
それかスープに浸したり、スムージーを作ってかけてみたり、ヨーグルトに混ぜたり?してます^^

  • ままり

    ままり

    そのままですか✨
    細かくちぎってって事ですよね!モグモグしてくれるかな〜😂笑
    参考になります、ありがとうございます😊

    • 5月14日
えだまめ

ミルク200mlを鍋に入れて沸騰したら6枚切りをちぎって入れて少しトロトロしたら出来上がり✨
それにきな粉入れて食べさせてました☺️
ミルクで作ると少し甘くなるみたいです😊

うちの子は9ヶ月の時は歯が6本くらい生えてたので小さいキューブ状に切ってそのままあげてました☺️

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊とても参考になります!
    そうなんですね🥺うちはまたわ下2本ちょこんって感じなので、そのまま食べられるか不安です😅
    ミルク粥でミルクを200使っても、その後のミルクは変わらずいつも通りの量飲まして大丈夫なんでしょうか?😥
    それとも離乳食でミルクは含まれてるから、食後のミルクはなしの方が良いんですか?

    • 5月14日
  • えだまめ

    えだまめ

    このレシピだと一気に食べれないので冷凍などで保存してくださいね☺️✨
    出来上がりの80gくらいを食べさせるのでミルクはいつも通りで大丈夫です☺️
    これは小児科の看護師さんに聞いたので安心してミルクあげてくださいね☺️✨

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    確かにかなりの量出来ますよね🤔お恥ずかしい。🤦‍♀️
    粉ミルクで調理した物も冷凍して大丈夫なんですね😳粉ミルクは冷凍ダメだと思ってました。

    • 5月14日
  • えだまめ

    えだまめ

    冷凍大丈夫ですよ☺️✨
    栄養は冷凍によってどうなるかは分かりませんがその後にミルク飲ませるし他にもいろいろ食べさせるので、そこら辺は気にせず娘の大好きなミルクの味で作ってました☺️

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    たくさん教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️
    明日のパン調理が楽しみになってきました〜😁笑

    • 5月15日
  • えだまめ

    えだまめ

    いえいえ☺️
    いっぱい食べてくれますように🙏💓

    • 5月15日
はるわた

9ヶ月には食パンの耳以外を小さく千切ってそのままあげてましたー😃

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    そのままでもいけるんですかね…😂ちょっと不安ですが試してみようと思います!

    • 5月14日
  • はるわた

    はるわた

    ちなみに10ヶ月まで歯は生えて来なかったのでその頃はゼロでしたがそのままモグモグ食べてました🤣

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    凄い、上手に食べてくれてたんですね☺️👏
    ミルク煮か、そのままか…みなさんに回答いただき凄く悩んできました🤣✨

    • 5月14日
みんてぃ

うちも最初はミルクで煮てました!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    9ヶ月入ってもミルクで煮てましたか?

    • 5月14日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    食パンのまま全然食べてくれなくて、かなり長いことミルクで煮てた記憶があります😂

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    ミルクで煮れば食べてくれていたんですね🥺うちも食べてくれることを願います😆

    • 5月14日
mimi

野菜やフルーツを混ぜてみるのはどうでしょうか?
私はよくかぼちゃパン粥とかバナナパン粥にしてました🎃🍌

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    バナナパン粥はどうやって作るんでしょうか?🥺

    • 5月14日
  • mimi

    mimi

    パン粥いつもレンジ作ってるんですけど、食パン20〜30gを食べやすい大きさに切って豆乳50gくらいかけて、バナナ適量を切ってのせて、レンジで1分くらいチンしてます!
    めちゃテキトーなので量は様子見ながら調整していただければ😭🙏

    • 5月15日
りぃ

うちの子もパン粥は全く食べなかったですが、三回食が始まってから試しにそのままあげたらパクパク食べたのでびっくりしました(笑)
お子さんによってはべちゃべちゃなのがイヤって思うのかもしれませんね。

パンをそのまま食べてくれると食事の用意が楽なので、三回食始まってからどうしよーと思ってたのでめちゃくちゃ助かりました!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    😳😳😳
    うちもその可能性ありますね🤣以前、栄養士さんに「食パン水で煮たらまずいでしょ〜」と言われたのを思い出しました😅ミルクで煮たら食べてくれるのか…そのままで食べてくれるのか…
    そのままで食べてくれると凄い助かりますね😂👏✨

    • 5月15日