※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ないし唸るのは心配?いますか?

産後10日の男の子の、新米ママです🙇‍♀️
先輩ママさん教えて下さい。

うちの子は、おっぱいをあげればいつも即寝で、
お腹がすいた時以外は一切泣かないおとなしい子だったのですが、

昨日の夜からあまり寝付きが良くなくて、
大きな声でうなるようになってしまいました。

ママリで 「新生児 うなる 」で検索すると、
新生児はうなるのが当たり前のようで、
あまり心配はいらないと書いてあるのですが、

皆さんのお子さんがうなる時は、寝ながら唸っているのでしょうか?それとも起きていますか?

うちの子は、寝ずにウゴウゴしながら唸っています。
しまいには泣き出します。
あんなに寝る子だったのに、今日は一度も昼寝をしていません。

寝ないし、よく泣くし、どこか具合が悪いんじゃないかと思うのですが、
これは「心配いらない唸り」のうちに入るのでしょうか?

コメント

優しい麦茶

息子もよく寝ずに唸って泣いたりしてました!
抱っこして欲しかったり、ゲップがちゃんと出ずにお腹が苦しかったり、オナラが溜まってて苦しかったりしてました!オナラするとご機嫌になったりとか😂

息子は魔の3週目があり、昼夜逆転しなかったものの朝からお風呂上がってから寝るまでは抱っこしなければグズグズだったりしてました😭

  • ママリ

    ママリ

    同じく寝ずにうなってる子もいて少し安心しました😖
    やはりよくある事なんですかね?😭
    あまりに苦しそうなので、心配で心配で…

    魔の三週目なんてあるんですね、初めて知りました!😳
    まさに来週です…怖いです😭

    • 5月7日
deleted user

お腹の外の生活に慣れてきて
ちょっと変わった事をしてみたくなってるんじゃないですかね😙💕

今ならこんな風に思えますが、その時は色々心配になっちゃいますよね。
大抵の事は心配いらないと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    あまりに苦しそうなので、呼吸困難になって死んじゃうのではと心配になってしまいます…😭
    大抵の事は心配いらない、と私もどっしり構えていられたらいいのですが😢
    なんせこんなに小さい生命体がそばに居ることが初めてで…😭
    早く慣れたいです!

    • 5月7日