※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
子育て・グッズ

繰り返し坐薬を使っても大丈夫でしょうか?夜寝れず熱が続く症状に悩んでいます。

坐薬を挿そうか悩みます…

4日から熱が下がりません。
最高40.6℃まで上がり、今までで3回ほど坐薬使用しました。
水分はとれていて、食べ物は果物やゼリー飲料なら食べれてます。
夜寝ていて、何度か体がビクンってなります💦
痙攣ではないと思いますが…大丈夫でしょうか?

今39.4℃です。
1度起きたけど、夜寝れていなかったせいか、抱っこで寝てます😪
水分と食べ物は一応とれているし、坐薬使おうか悩みます…
こんなに繰り返し坐薬使っても良いのでしょうか?😣

コメント

ままり

ビクってなるのは高熱だからですね。
突発されましたか?もしかしたら突発かもですね。うちも2歳でやりかなり大変でした。
座薬は6時間あければいれて大丈夫です🙆‍♀️
本人がつらそうならどんどん使ってあげて下さいと先生にいわれましたよ。
お大事になさってください。

  • ひぃ

    ひぃ

    突発やってないんです!2歳過ぎてもなるんですね😣
    どんどん使っていいんですね…元気だったら必要ないと言われたので、どの程度なのかと…💦
    まだ座薬あるので使おうと思います!ありがとうございます!

    • 5月6日
  • ままり

    ままり

    眠れないようなら使ってあげて下さいと言われましたよ😃
    一度使ってぐっすり寝かせてあげるといいと思います😊

    • 5月6日
  • ひぃ

    ひぃ

    確かに寝苦しそうなら使ってと言われました☝
    5日の夜は使ったのですが、昨日の夜は使わずだったので、あまり寝れてないみたいです😣
    今抱っこからソファーで寝てるので少し様子見ようと思います💦

    • 5月6日
とうあ

一日四回までなら使ってもいいので、ご飯食べる1時間前とか寝る前とかに入れて、食べられるものを食べて、しっかり寝せた方がいいかなと思います。
わたしはいつもかそんな感じでやります。

  • ひぃ

    ひぃ

    1日4回なんですね!
    なるほど…ご飯前と寝る前は良いかもしれないですね🤔
    こんなに熱続くのがあまりなくて💦

    • 5月6日
りりか

1日4回くらいにしてください、とは言われたことあります。
基本6時間空いてれば大丈夫です😌

ちなみに入れる時ですが
元気なくグッタリ、寝苦しそう、40度超えてる、とかなら入れますね💦

寝かしてあげて体力回復、40度超えてるなら痙攣とか熱で頭にダメージとか怖いとかそんな理由です。

おそらく突発とかですかね…💦
ビクッとなるのは高熱によるものらしいので(私も過去に経験して#8000で確認済み)
そこから痙攣とか熱せん妄とかに移行しないかちょこちょこ確認するといいと思います

  • ひぃ

    ひぃ

    1日4回は良いんですね!
    なんかあまり使って熱上がったり下がったりするのも体に良くないのかなと思って😣
    そうですね、さすがに40度超えたら怖いですよね😢

    痙攣になるのが怖くて私も寝れずにいました💦
    突発まだやってなくて、もうならないと思ってましたが2歳過ぎても可能性あるんですね😣
    明日病院行こうかな…

    • 5月6日
  • りりか

    りりか

    それよりも上がりっぱなしの方が良くないです💦
    熱があることもウイルスを熱で殺すって意味では重要なんですけど
    体が小さいので脳への影響とかが怖い感じですね💦
    気になるなら
    少しでも機嫌よくご飯食べる為とか寝るために使うとかそんな感じにして回数減らしてもいいかもです😌

    一応病院行って診てもらってもいいかもですね😊
    確実な診断もらえた方がママさんも安心だろうと思うので👍

    • 5月6日
  • ひぃ

    ひぃ

    そうなんですね💦
    今日の夜は上がったまま寝てました😱
    ぐっすりは寝てなかったですけど…
    その前19時に使ったので、その後夜中にでも使えば良かったです😣

    そうですね…もし突発だったら今日あたりで熱下がって発疹出てきそうですね!
    今連休中だし、コロナもあって病院行くのも怖くて…😣
    明日行ってみようと思います!

    • 5月6日