※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーママ
妊娠・出産

産褥ショーツの購入で悩んでいます。帝王切開用は股と脇が開くタイプと股だけが開くタイプがあります。どちらがいいでしょうか?次の検診が4週間後で電話で聞くのは面倒くさいです。

産褥ショーツのこと教えてください(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
予定帝王切開なのですが2種類ありどちらを買うべきか悩んでます。
帝王切開用と言われてる書いてあるものは
股のとこと脇のとこが開くタイプと
書いてないものは
股のとこだけが開くタイプ
2種類ありますがどちらを購入したらいいのでしょうか?
また、今の段階では横切りとの説明です。

次の検診が4週間後なので聞くとなると電話でになるかと思うのですが…そんなことでわざわざ電話したくないので教えてください(T_T)

コメント

ぽこたろ

帝王切開用の方がいいと思います。術後起きられないので看護師さんがお産パットなどの交換をしてくれます!
なので腰を上げたり少しで済むのでお互い楽だと思います。

はじめてのママリ🔰

私も横切りでしたが、検診の時助産師さんに聞いたら普通の産褥ショーツでいいと言われましたよ!
2枚しか買わなかったのですが、帝王切開だと入院日数も長いのと、傷跡が痛いので退院後もしばらく履けるし3〜4枚あればよかったなと思いました😊
私も逆子で予定帝王切開でした。頑張ってください😭

姉妹ママ😆

私は上のこの時は出産日に緊急帝王切開だったので、普通の股のところが開くタイプのものでしたが、下の子は予定帝王切開だったので、脇が開くタイプのものと2種類持って行きました😊

私も横切りでした😊

産んだ日と次の日の尿管外れるまでなら、脇から外れるのが便利だった気がします😅
歩けるようになるまではほぼ寝たきりですしね😅

腹帯は帝王切開用にしました😊
上のこの時に普通のにしたら、私は傷口が痛かったので😖

いちこ

病院からもらったお産セットの、中に股が開くタイプが1枚入っていて、
あと2枚くらい持って行きました。
結局2枚しか使わず、あとは普通の生理用ショーツで全然大丈夫でした😊

プーママ

皆さん、ありがとうございます‼
帝王切開用を購入します!