※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の成長記録を撮る際、スマホとハンディカムどちらを使うか迷っています。日常はスマホで撮影し、特別なイベントはハンディカムで撮りたいが、同じ瞬間を2度撮るのは面倒です。どうしたらいいでしょうか。

子供の成長記録に、ハンディカムとスマホ使ってる方、イベント事の動画、どちらで撮るか迷いませんか?😂
月齢フォトは必ずスマホとハンディカム使いますが、普段の日常はスマホが多く、たまにハンディカムと両方撮りますが、誕生日ケーキを出す時、誕生日ご飯プレートを出す時に、ハッピーバースデーを歌いながら出したいんですが、スマホで撮れば家族にも送れるし、でもハンディカムにも残したいし…
同じ事2回やってそれぞれで撮るのもなぁと😅
ハンディカムで撮影したのをテレビ画面で流してスマホでその映像を録画してスマホにも残すか、、

悩みます🥺💦

コメント

ママリ

産まれた時に主人が意気込んでいろいろ買いましたが、今やスマホ一択です💦見返すのもスマホの方が楽ですし。
ハンディカムは固定でどこかへ置いておいて、1人がスマホ、1人がケーキの係にするのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね💦そうします🥺

    • 4月26日