※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miima
家事・料理

息子が牛乳やチーズを食べてくれないのですが、栄養素としてどんな食材…

息子が牛乳やチーズを食べてくれないのですが、栄養素としてどんな食材で補えばいいでしょうか?

ヨーグルトにスキムミルクを混ぜて与えているのですが、これも代わりになるでしょうか?(ジャムも混ぜてます)

教えていただけると助かります🙇‍♂️

コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆

カルシウムを補いたいなら、

大豆製品や海藻類が良いみたいです😊
豆乳や豆腐が好きなら、そちらで良いかと思います💡

花束❁¨̮

牛乳を使ったレシピを殖やすのはどうですか??
シチュー、グラタン、ホットケーキ、
たまにはおやつでフルーチェ、ババロア、牛乳寒天、牛乳プリンなどなど😊

チーズはカリカリチーズはどうですか??私自身そうなんですが、チーズ自体好きではないけど、焼いたトロっとしたチーズや、カリカリチーズはめっっっちゃ大好きです💕
娘もカリカリチーズをきっかけに、普通のアンパンマンチーズもそのまま食べれるようになりました。
カリカリチーズはレンチンするだけなので簡単なので是非やってみて下さい✨

とまと🔰

うちの息子もです。コーンフレークを牛乳無しでたべてます。スキムミルクは良いですね。参考になります!

ママリ

牛乳はちょっと温めてみたらどうですか?😁
うちの子は飲めるようになりました!

ヨーグルトを食べれるなら充分かと😊

めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘

粉チーズオススメですよ!
料理にサッと足すだけでカルシウムが補えます。

粉チーズのメーカーのホームページに詳しい事載ってます🥰

結優

乳脂肪分の多めの牛乳だとどうですか?お値段は張りますが、美味しくて飲みやすいです。

かずずん

卵焼きは卵と牛乳で焼いてます。
シチューもよく作ります。
ピザパン好きです。

なふみ

動物性のものなら
粉チーズ
ヨーグルト
フォローアップミルク

植物性のものなら
豆腐
海藻
きな粉

などですかね🤔

うちは牛乳単品だと飲まないので、腸内環境のことも考えて少しオリゴ糖足してます😊