※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月検診が中止で、5ヶ月の赤ちゃんの体重増加が心配。完全母乳から夜ミルクに変えたが、量が少ないか不安。体重増加について相談したいです。

教えてください。
4ヶ月検診が中止のままになり現在です。
2470gで少し小さめで生まれた我が子ですが、
今、5ヶ月と10日くらい。
ちょうど6キロくらいで小さいなぁ。と感じてます。順調に増えていればさほど心配はないんですが、体重がたいして増加してないように感じます。

そこで、今まで完全母乳でしたが、夜ミルク一回だけしてみようと三日くらい経ちました。
いずれも、130から140くらい?(吐いちゃったり、残したりで)

その後、3日とも母乳はあげずに寝てます。

一回量が、5ヶ月で200と記載があるので、一回の飲む量少ないんですかね?

コメント

りり

うちは2700くらいで生まれましたが5ヶ月の時同じくらいの体重でした🙂

10ヶ月とかまでミルクは140とかでも残すこともあったので無理して量を増やすことはないかな?と思います!

うちは離乳食をたくさん食べ、今大人とほぼ同じものを大人と変わらないくらいの量食べますが未だに小さめです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!
    安心しました!
    200と記載してあるので、200飲まないのは良くないのかな?と思ってしまいました。

    検診に行けてないことの不安がそーさせてしまったのかも。
    安心しました!

    • 4月10日
びーむ∞

5ヶ月の頃息子は6キロなかったですw
2616gで生まれました。
生後二ヶ月の頃にほぼ母乳は出なくなっていたので完ミで育てています。
飲む量は少なく5ヶ月頃多いときで140飲まないときは100とかそれ以下の時もありました!
無理せず飲みたい分だけ飲ませてあげればいいと思います!
体重が増えていれば問題無いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    体重もはっきりは増えてないですが、とりあえず200飲まないことがあることに安心しました!

    • 4月10日
ととかか

娘も2570gで産まれ、5ヶ月で6キロなかったです。

ミルクの量も規定量よりだいぶ少なく心配になってました!
今月8ヶ月になりますが、まだ6キロ台で成長曲線も下の方で少し心配ですが、元気なのでいいかな✨と考えすぎずに行こうと思ってます!

ママ

下の子は今8キロで寝る前のミルク200〜220飲むので少なめかなと感じますが、体重6キロの時(2ヶ月半頃)は120〜160だったのでお子さんにとってちょうど良い量なのかなと思います😊
母乳の間隔や哺乳時間はどのくらいですか?
最後の方に出る母乳の方が脂肪分が多いので哺乳時間が短いと体重が悪くなることもあるみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    母乳間隔、2,3時間に15分くらいですかね?

    眠るまで飲んでますので、最後口だけ動いてるのか、飲んでるのか? 不明です。

    夜は今寝て、3,4時に一度起きる感じでしょーか。

    もう、8キロあるんですね!

    • 4月10日