女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2104ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2104ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

今2ヶ月の息子の夜中の授乳ですが、 夜は全く起きないようになったのですが 私のおっぱいが張るせいで、3時間から遅くても4時間おきに起こして授乳してます。 寝不足が辛くていつまでこの状態が続くのか体力面が不安です💦 いつかおっぱいが張らなくなる日がくるのでしょうか? そ…

  • 授乳
  • 息子
  • 体
  • おっぱい
  • 寝不足
  • rin⭐︎str
  • 1
user-icon

授乳、ミルクについて 生後3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の息子が現在完母で1日8回〜10回授乳しております。 しかし、ここ2週間で体重が500gしか増えていませんでした。(スケールで計測) おしっこは毎日7回くらいしてます。 特に泣き続けて手に負えないという事もないのですが、体…

  • 授乳
  • ミルク
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • あひる
  • 0
user-icon

このまま寝かせるか起きてもらうか悩む… 息子ご飯食べず「ミルクだけは飲んだ」寝ちゃったし起きる気配ないからこのまま寝かせていいかな… 夜中起きられても困るしなぁ(授乳オムツ以外)

  • 授乳
  • ミルク
  • オムツ
  • 息子
  • ご飯
  • ちぃ
  • 0
user-icon

夜間断乳のゴール?終わらせ方?について。 1歳4ヶ月の男の子を育ててます。 2週間前の9/17の夜から夜間断乳を始めています。 夜中ぶっ通しで寝られるようになるまでは、私だけリビングで寝て、夫と子どもは寝室で寝ることにしてました。 元々は、 20時就寝→0時頃・4時頃・5時…

  • 授乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 男の子
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月ミルクの回数と時間教えて下さい。 7時、10時(離乳食+ミルク)、14時、17時、19時(お風呂+ミルク)、3時 の6回です。 7ヶ月は4-5回の授乳と聞いたので、 19時をお風呂と麦茶にしても大丈夫ですか? 夜は起きるのでミルクあげでてます。

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

射乳反射のつーんとした感覚は一回の授乳で何度も起きますか? 前から吸い始めだけなんです😖 つーんがないと飲めているのか不安です😖

  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳で寝落ちしてくれたのに、おっぱい外すとびっくりして起きてしまいます 解決法はないでしょうか?

  • 授乳
  • おっぱい
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

歯が生えてきたら虫歯回避のために授乳での寝かしつけをやめたり夜間断乳するものなのでしょうか? 歯科医院の指導はどんな感じなのでしょう? まだ歯は生えていません。 生後5ヶ月から管理型の歯科医院で定期的に口の中を見てはもらっています。 生えてきたら教わってこようと…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

誰か褒めてください🤣 アデノウイルスからの気管支炎が治りかけでまだグズグズが残る長男を午後からほぼずっとおんぶしながら、 生後20日で長男のアデノウイルスがうつった次男を抱っこ&立ったまま授乳でワンオペ時間を乗り越えた私を誰か褒めてください🤣🤣 自分も体調悪かった…

  • 授乳
  • 旦那
  • 体
  • アデノウイルス
  • 男
  • やすばママ
  • 2
user-icon

産後2週間の搾乳量について。 授乳を嫌がるので搾乳した母乳を与えていますが、 とれる量が30〜80mlとバラツキがあります。 (片方ずつ10分ほど) 搾乳されてる方、どれくらいの量とれますか? また、完ミに移行したほうがいいのでしょうか?

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳
  • 産後
  • 完ミ
  • mam
  • 2
user-icon

完母で3回食です。 みなさん、どのタイミングで授乳していますか? うちの子は朝と寝る前は割としっかり飲むのですが、昼間はお腹が空いていないのかあまり飲みません。 胸がカチカチになってしまい、お風呂の時に搾っているのですが皆さんはどうされていますか? 搾ってしまう…

  • 授乳
  • お風呂
  • 完母
  • 飲み物
  • ご飯
  • ママリ
  • 2
user-icon

旦那が産後うつ? 出産して10日です。旦那も1ヶ月育休です。 旦那は妊娠中も協力的で、出産も立ち会いしてくれました。産後の入院中も面会できる時間はほとんど病院に来てくれました。子供は元々そんなに好きでなく、妊娠もまだいいよね。というタイプでしたが、 面会に来た時は…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 病院
  • ママリ
  • 2
user-icon

完母→混合→完ミにした方いましたら、どのように移行していきましたか? 最近まで完母でしたが、急に左乳を飲むのを嫌がるようになり‥飲んでも1~2分で離してしまい、右を吸わせてますが、足りなさそうなときはミルクを足すようにしています。 右だけだと夕方頃~足りなさそうで‥…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 卒乳
  • 完母
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

岡崎の岡崎デンタルオフィスで 親知らず抜いた方いますか? 親知らずの横の歯が虫歯になると リスクが高いみたいで 抜歯しようかまよっています。 下の親知らずも 真横に生えていて 前の病院では神経が近いからリスクが高いから 入院して抜歯した方がいいとのことですが 岡崎デ…

  • 授乳
  • 病院
  • 夫
  • かなぶん
  • 0
user-icon

生後15日で便秘? 生後0日から混合で授乳してましたが、私の事情により生後10日から完ミに移行しました。 完ミにしてから赤ちゃんの便通が悪くなり、それまでは1日4〜5回していたのに今では1日1回するかしないかです。 ミルクはほほえみのキューブタイプを使っています。100ml飲…

  • 授乳
  • ミルク
  • おなら
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • えむ
  • 3
user-icon

生後4ヶ月の体重について 子供は生後4ヶ月になったばかりで、体重は6200gあるかないかです。 9月6日に予防接種があり、体重を測ってもらったところ、5950gでした。 翌週、9月13日に3ヶ月検診があり、体重は6000gちょうど、身長は62センチでした。検診で特に指摘はありませんでし…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 予防接種
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ5ヶ月の娘がいます。 完母なので、夜間から朝方にかけ1〜2回は授乳しています。が!授乳後、すぐ寝ず1〜2時間おしゃべりしたり寝る気配がないのですが、皆さんのお子さんはどうですか? 何か策があればいいのですが、、

  • 授乳
  • 完母
  • K
  • 1
user-icon

10ヶ月での保育園入所についてです。 現在、8ヶ月の子を完母で育てています。 今年度中の保育園入所が決まりました。 企業主導型保育園で今年度いつでも入園可です。 10ヶ月のタイミングで預けるか1歳のタイミングで預けるかを悩んでいます。 10ヶ月で預ける理由としては、夏季…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 搾乳
  • たゆこ
  • 2
user-icon

消毒後の哺乳瓶についてアドバイスください! 現在、基本的に哺乳瓶は2本使用しています。 消毒はミルトンで漬け置き消毒です。 基本的にミルトンに漬けて1時間以上経ったら、哺乳瓶を出しています。 流れは ①使用した哺乳瓶(A)洗う  ↓ ②ミルトンに漬けていた哺乳瓶(B)出す…

  • 授乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 夫
  • たくママ
  • 1
user-icon

授乳してると最近 鎖骨の下というか胸よりの脇の下というか(母乳を出すツボとネットには出てました)が痛いんですが これは…よくあるんですかね?

  • 授乳
  • 母乳
  • ツボ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

高温期10日目 フライングは生理予定日まで待とうと思いますが(それでも早いですけど🤣)、ソワソワが止まらない😂 胸が授乳のときみたいにツーンとしてます! でもずっとじゃなくてたまにですけど😂 期待してもいいのかなー??😂😂 フライング勢いつ頃しますか?

  • 授乳
  • フライング
  • 生理予定日
  • 高温期10日目
  • ママリ
  • 3
user-icon

娘には会いたいけど退院後の義母へのガルガルと 授乳問題が怖いなあ、、 産前からもうすでにガルガル状態 ママ体操してるけど赤ちゃん産まれないんだって〜と娘に言ったり、前駆で苦しむ私に大丈夫?とかじゃなくおかしくなったのかと言ったり 言われる言葉にすべてイライラして…

  • 授乳
  • ミルク
  • 義母
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

何で子供って母親がご飯食べようとすると起きるんだろう(笑) 食事中に泣かれるのヤダなーと思って、しっかり授乳して寝かせても、なぜか毎回はい!ご飯食べるぞ!ってタイミングで起きて泣く(笑) うちの子供たち毎回こうなんですけど、これってあるあるですかね?(笑) ちなみ…

  • 授乳
  • 食事
  • 親
  • 遊び
  • 寝ない
  • ★maman★
  • 1
user-icon

授乳してると眠くなる、、、 片乳終わって眠くて仕方なくて、もう片乳は添い乳でおやすみなさい💤💤 添い乳の準備整えると娘ちゃんがコロリと飲みにくるようになってかわいい❤️ 添い乳のスタイルって動物たちの授乳スタイルだなって、やってて笑える🤣

  • 授乳
  • スタイ
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【母乳過多の改善法】 実際に試して効果があったものを教えてください! 一昨日から時間割授乳試していますが、まだ効果はないです。搾乳は出来るだけ我慢してますが1日2回くらい、圧抜き程度にはしてます。 私は水分も摂るしご飯も結構食べるほうなんですが、食事量を減らせば…

  • 授乳
  • 搾乳
  • 食事
  • ご飯
  • 母乳過多
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

授乳後なども 口ちゅぱちゅぱやべろペロペロして なにか欲しそうにしてるのはどういう反応ですか?

  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

第1子を10代〜20代前半で出産された方に質問です! 産後赤ちゃんのミルクは完母、完ミ、混合のどれでしたか? 21歳で出産予定の7ヶ月妊婦ですが産後のミルクに関してずっと悩んでいます💦 元々バストトップが低い事と胸の形にコンプレックスがあり母乳をあげることになると更に垂…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

生後2ヶ月です。下痢の判断はどうやってしてますか?? 一日のうんちの回数は大体5回ほどで、完母です。 今までもったりしたうんちも出てたのに 最近はほんとにシャハシャバな水分の多いうんちばっかりです。 授乳しながらうんちしてる時はほぼシャバシャバです。 機嫌はずっと…

  • 授乳
  • 母乳
  • 予防接種
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おしゃぶりも指しゃぶりもなしの赤ちゃんとかいるんですか? どっちも癖になったらダメってのがあってなかなかどうしていいのか分かりません。 授乳感覚を開けたい時口寂しそうにしてる時どうしたらいいでしょうか?

  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
21022103210421052106 …2120…2140

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…

    3
  • 七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…

    4
  • おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2104ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.