女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1974ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1974ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

今月生後4ヶ月のママです。 1日の授乳スケジュール(時間、量)が大体どのくらいなのか、個人差はあるのは承知の上なので同じくらいの月齢の方教えて頂きたいです!🙇🏻‍♀️

  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月です。 リビングから寝室に行くタイミングはどうされてますか? お風呂後の授乳の後ですか? お風呂後、寝室で授乳ですか? お風呂、授乳後、少し寝てから寝室ですか? 皆さんどうしてるか知りたいです。

  • 授乳
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • すず
  • 7
user-icon

7ヶ月の娘がいます 産まれてからずっと抱っこ紐か授乳寝落ちでしか寝たことがありませんでした。 でも最近、2、3時間おきに起きるようになって今まで夜中起きたら授乳寝落ちしてたのに、授乳寝落ちも効かなくなってきて、抱っこ紐です、、夜中の抱っこ紐は辛くて今日からネントレ…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 🌸
  • 1
user-icon

友達みんな授乳後おっぱいなくなったわー🤣🤣とかまな板に豆のってるだけー笑とか言ってるけど、冗談じゃなくてガチで本気で笑えないくらいおっぱい無くなった方いますか? ほんと家族以外は誰にも見せられないシワシワでおばあちゃんみたいな胸です… 不倫なんてとても出来ません(…

  • 授乳
  • 旦那
  • お金
  • 友達
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

本日、舌小帯短縮症と上唇小帯短縮症の日帰り手術をしてきました。 生後6ヶ月の男の子です。 圧迫止血でなかなか出血が止まらず、電気メスで止血したそうです。 2週間は、マッサージを頑張らなきゃなと、授乳の前に今までで3回ほどやってみましたが、泣き方なまだまだ痛そうで…

  • 授乳
  • 離乳食
  • マッサージ
  • 生後6ヶ月
  • 親
  • さくまま
  • 0
user-icon

コロナに赤ちゃんがなった場合、授乳のときはどうしてましたか?私は完母なので、多分なったとしても自分でお世話もしてになると思うんです…。 赤ちゃんと入院になった場合、入院時に持って行く必要なものはなにがありましたか? 今後の参考までに教えていただけるとありがたい…

  • 授乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • なこ
  • 0
user-icon

生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月になる男の子です。 離乳食1日2回、その他完母です! 今日4日ぶりに💩がでました。 元々3.4日で💩だすのですが、今日は泣きながら💩をしてて、見てみたら初めて固形の💩でした。 出すのが痛かったのかな?と思ったのですが、このような時何か対処法はある…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

熱2日目。小児科行くも何も症状ないためわからないとのこと。コロナ陰性。 熱4日目の昨日。小児科行くも風邪診断。喉が真っ赤とのこと。おしっこがオレンジなことやおまた痛がること、足付近を痛がること、胸や頭も痛いと言ってひたすら泣き続ける旨も記載したが、スルーされ…

  • 授乳
  • オムツ
  • 小児科
  • 症状
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

寝ない赤ちゃん 15じごろから20じ半ごろまでねません。 寝ぐずりしますがうまく寝れないようです。授乳寝落ちを試みてもねません。 生後3ヶ月でトータル睡眠時間が11時間とか。 6時間くらいぐずって起きてたり大丈夫なんですかね? みなさんの赤ちゃんはどのくらい起きてますか?

  • 授乳
  • 睡眠時間
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

新生児の時ってこんなに抱っこ抱っこでしたっけ😱 娘の時は2.3ヶ月頃から背中スイッチのようなものが始まった気がするんですが... 新生児期は黄疸もあってか?ずっと寝ていました。 新生児育児大変すぎる、なんて聞いても、そうかなぁ?くらいにしか思っていませんでした😓 しか…

  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • 新生児
  • 育児
  • ベッド
  • らん♪
  • 2
user-icon

生後8ヶ月(哺乳瓶拒否)の子供を夫に預けての長時間外出について ・・・・・・・・ 8ヶ月、離乳食は10時と18時の2回食で、 育児書などに書かれてある量くらいは完食してくれます。 哺乳瓶拒否のため完母ですが、 離乳食後は欲しがらず、4時間くらいは空くことも多いです。 も…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

母乳量について 5ヶ月の子を完母で育てています。 最近母乳げあまり出ていないかも…と思っていました。 今日支援センターに行って体重を測ると 1ヶ月前から変わっていませんでした。 その後母測をしたところ50しか飲めていませんでした。 支援センターの騒がしさが気になったの…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • さくちゃん
  • 3
user-icon

3回食になってからの1日の流れを教えてください🥺 朝起きる時間、夜寝る時間、 離乳食の時間、授乳の時間、 朝・昼・夕寝の時間

  • 授乳
  • 離乳食
  • 夕寝
  • nana
  • 1
user-icon

産後のおっぱいについてです。 産後2週間過ぎた頃ですが、おっぱいめちゃ張ります!カチカチになるピークは越しましたが、授乳して1時間後くらいから張り始めます。 吸われてる時の痛みも右側だけまだあります。 これ、いつまで続くんだろうと思ってしまいます。 おっぱいの張りは…

  • 授乳
  • 産後
  • おっぱい
  • ひまわりん
  • 1
user-icon

授乳期で良くないのはわかってるけどカフェイン摂取で精神保ってる。 今日は朝から旦那から誘われ断ったらめんどくさいくらい拗ねられてダルいし、2人とも昼寝を一切しなかったし、今は2人ともぐずぐずだし、もう夜ご飯の用意の時間だし、こんなに疲れてても旦那と今晩しなきゃい…

  • 授乳
  • 旦那
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

授乳について質問です。 産後1週間です。 入院中から直乳がうまくできず、 一応乳首を吸わせてミルクをあげていました。 退院し、おっぱいが張ってきたこともあり、 搾乳して乳首を吸わせて搾乳した母乳をあげています。 たぶん直乳では吸えてないと思います。 いつ頃からしっ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 搾乳
  • 乳首
  • 新米ママ
  • 2
user-icon

今更後悔してます😢 夜の寝かしつけについてです。 6ヶ月頃までベビーベッドで寝かせてたので、リビングで授乳して寝室で抱っこで寝かせていました。 6ヶ月過ぎてからベビーベッドから添い寝に変えたのですが、体重も増えて抱っこがしんどくなったので、ベッドで授乳→寝落ちって感…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • ベビーベッド
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児の哺乳量について。 生後10日ですが、日中寝てばかりでなかなか授乳が進みません😭 4時間空いても泣かない 50ml飲むのに1時間かかる 黄疸が残ってる(目が黄色い) 体重は生まれた時3,000くらい 退院時(生後4日目)2,900切るくらいで下げ止まらず 生後10日目現在2,900超え…

  • 授乳
  • 体重
  • 新生児
  • 生後4日
  • 生後10日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

完母なのですが、右のおっぱいの谷間側がガチガチに張って痛いです。 授乳してみても治りません。 初めてなのですが…乳腺炎とかなのでしょうか?どうしたらおさまりますか?

  • 授乳
  • 完母
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

義母!! なんで赤ちゃん起こすんだよ。 わけわからん。 近くでわざわざ大きい声で話しかけないでよ。 起きてまた授乳したりなんやかんやしなきゃいけないのは私ー! 朝の3時から起きてるんですけどねーわたし。休みたかったんですけどねー。 静かにしときゃ、たぶんもっと寝て…

  • 授乳
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • かかりん
  • 3
user-icon

弱音吐かせてください。 できれば批判等はやめていただけると嬉しいです。 正直出産するのが怖いです。 娘はすごく可愛いし、もともと2人は欲しかった、女の子も男の子も育ててみたいと思っていたし、次は男の子、楽しみだなと思う反面、とても怖いです。 もちろん妊娠中とい…

  • 授乳
  • つわり
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【新生児を連れた外出】 昨日、新生児との1週間後健診でした。母子トータル4時間。初の外出で大変疲れました。初めての外出での授乳やオムツ替え、、、。外出、億劫になりませんか?次第に慣れていきますかね。

  • 授乳
  • 新生児
  • 外出
  • 健診
  • 母子
  • ベビ子
  • 4
user-icon

1人目は完母でした。 2人目混合にしたくて昼1回、夜1回ミルクあげてるんですが始め嗚咽ばっかしで全くミルク飲まなくて哺乳瓶変えたり、温度調整したりと試行錯誤しましたが、20mlほど飲むと嗚咽し始めて飲まなくなります。その後授乳すると飲みます。 混合は難しいのでしょう…

  • 授乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 混合
  • えんな
  • 1
user-icon

赤ちゃんの手足が冷たい🥶 授乳の時がしんどい季節がきた😂

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • ぽこたん
  • 1
user-icon

生後二ヶ月 授乳に時間がかかる 生後二ヶ月の子を育てています😃 哺乳瓶拒否のため完母なのですが、授乳に毎回1時間近くかかります💦 原因としては、 ・乳首を咥える際のラッチオンが下手(新生児の頃はミルクメインの混合だったため、哺乳瓶の浅飲みになってしまっています。) …

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 完母
  • 新生児
  • なつみ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月過ぎた子を育ててます ずっと母乳実感のSSを使っていたんですが時間がかかるのでSにサイズアップしました。 最初は飲むのですが最後の方に怒り出して口から離し二度と口を開けません😢 今までは120ml飲んでましたが今は80ml飲んで怒り出してやめてしまいます。 乳首が…

  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • 母乳実感
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

掻く(つかむ?)ことについて、同じような方いらっしゃいますか? 生後5ヶ月の男の子です。最近、太もも・お腹・耳・耳の裏・後頭部など手が届くところを掻きます。また自分の体だけではなく授乳時に私の胸元や脇腹など手が届くところも掻くので痛いです。つかむような仕草なの…

  • 授乳
  • おもちゃ
  • 小児科
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

混合から完ミに変えるべきか頑張るべきか。 又、切り替える時はどういう方法でやめるのかいまいち分かりません。 私はこうしたよとかがあれば教えてください。 もうすぐ3ヶ月になる息子を育てています。 1ヶ月は直接飲んでくれないけど母乳の出は良かったので練習しながら搾乳し…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • ありあり
  • 3
user-icon

サガミでお食い初めするのですがこれだとカジュアルすぎますかね?🥹 授乳できるワンピースしかダメで😂😂

  • 授乳
  • お食い初め
  • ワンピース
  • ayu
  • 2
user-icon

おむつについてです。パンパースのSサイズを使ってます。 朝起きて授乳すると、お尻のあたりだけ服が湿っているように感じます。おむつがパンパンで、染みてきているのでしょうか?🤔 夜10時~朝8時の間で大体2~3回くらい起きます。そのときに、できたらおむつを変えるようにし…

  • 授乳
  • パンパース
  • 息子
  • おむつ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
19721973197419751976 …1990…2010

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…

    3
  • 七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…

    4
  • おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1974ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.