





生後2ヶ月のお昼寝 もうすぐ2ヶ月になる女の子を育てています。 初めての子育てで知識もなく、いままでお昼寝についてほとんど意識しておらず日中寝ない日も多々あるのですが、お昼寝はきちんと習慣付た方がいいものでしょうか? ママリで見ていると朝寝、昼寝、夕寝とされてい…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 女の子
- こて
- 2





生後2ヶ月の女の子を育ててます この頃、拳を口に持って行ってくちゃくちゃしゃぶってますが辞めさせるべきでしょうか?指しゃぶりとはまた別ですか? お腹すいた時だけじゃなくご機嫌の時やぐずってる時にもやります
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 指しゃぶり
- くるみっ子大好き
- 7

もうすぐ生後2ヶ月になります。 最近、授乳後にも 指しゃぶり? こぶししゃぶり?があるのですが、 見守っていて良いのでしょうか? まだ空腹なのか、寂しいのか・・ 日中のご機嫌タイムにも、 夜間のグズグズタイムにも見られます。
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 指しゃぶり
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 2


最近寝返りが出来るようなりました。 とにかく置くと寝返りしたくなるみたいで、今までは授乳後ウトウト状態で置けば指しゃぶりして寝てくれてたのに、寝返りが出来るようになってからはウトウトしてても置くと寝返りし始めて、本人もそのせいで覚醒してしまうのか、そこから1.2…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 指しゃぶり
- 寝ない
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰🔰
- 3

生後2ヶ月になった息子がおっぱい飲みながらギャン泣きして外すんですけどなんででしょう😂 お風呂上がりだし時間も空いてるしいつも必死に飲むのに😂 今日のおっぱいは味がいまいちなんでしょうか😂
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 息子
- おっぱい
- ギャン泣き
- ひな
- 2







生後7ヶ月2回食のうんちについて 3〜4日前から、ちょこちょこうんちの回数が多くなりました。 前までは1日3〜4回、普通量のうんちでした。 出ないよりはマシですが、お尻の筋肉が緩いのかなんなのか、ふとした時にいつもうんちの匂いがして気付きます😅 もともと本人はどんな量の…
- 生後2ヶ月
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- おなら
- うんち
- はじめてのママリ
- 1


生後2ヶ月ちょっと何ですけど、重たくて抱っこがしんどくなってきたので、抱っこ紐使いたいんですけど、首すわってから縦抱きにするように書いてるんですけど、縦抱きで首を支えてもダメでしょうか😰 アップリカのコランハグです!
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- アップリカ
- コランハグ
- 縦抱き
- もんちっち
- 1


ベビー服についての質問です。 生後2ヶ月、もうすぐ3ヶ月になります! 体重は5〜6㌔くらいです! 新生児からずっと同じ服を着せていましたが お股のところがキツくなってきて 苦しくて泣く様になってしまいました! 服を買いに行ってきたのですが すぐサイズアウトするのもっ…
- 生後2ヶ月
- ベビー服
- 体重
- 新生児
- ロンパース
- ᕱRiiimamaᕱ🔰
- 12



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード