




生後2ヶ月目の赤ちゃん。 就寝前や就寝中など、電気どのくらいの明るさにしていますか? いつもスタンドタイプのライトをつけっぱなしで寝ていますが、豆電球のみなど暗い方が良いのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママり🔰
- 4


宅配生協をされている方、 おすすめの食材、生活用品など ありましたら教えてください! 来月から始めることになりました! もうすぐ生後2ヶ月の娘と、 夫婦の3人暮らしです。
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- 生活
- 食材
- 夫婦
- はじめてのママリ
- 5







明日で生後2ヶ月の息子がいます。 3日くらい緩い、大人なら下痢だなっていううんちが出てるのですが赤ちゃんはまだミルクで水分をとってるので水っぽいのは仕方ないのでしょうか。 どこから下痢って判断すればいいのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ
- 2




【ねんねについて】 生後2ヶ月の女の子を育児中です。 昼夜構わずとにかく抱っこ虫です。 ハイチェアにおいても、バウンサーにおいても ベビーベッドはもちろん 床(マット)においても、メリーをつけても5分と持ちません。 たいてい置いた瞬間にギャーと泣き出す始末… 機嫌が良…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 里帰り
- バウンサー
- ベビーベッド
- おみな
- 5

もうすぐです生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 ほとんど完母なのですが、皆さんは肩乳何分くらい吸わせてますか?? 母乳は体重の増加が緩やかといいますが、1ヶ月に1キロ増えてれば大丈夫なのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 体重
- 完母
- 赤ちゃん
- くりこ
- 5



生後2ヶ月で完ミの方は一回にいくつで、1日に何回飲みますか? 量を増やしても間隔は変わらずギャン泣きが始まりどうにも出来ないです。一日1000ミリ超えるとダメとか気にして間隔開けるように頑張って抱っこしててもギャン泣きが始まりあんだけ大きい声で流れるとこちらも限界…
- 生後2ヶ月
- アプリ
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 6


食事の準備はどのようにされてますか? どんな食事をお召しになられてますか? もうすぐ生後2ヶ月になります。 抱っこ姫なので、日中も抱っこしてます。 ネムリラ、ベッド、ダメになるソファー、 授乳クッション、どれも起きてしまいます。 今はコロナで早目に帰宅する旦那が帰…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 授乳クッション
- 食事
- 食品
- はじめてのママリ
- 5



ベビーカー、抱っこ紐の紫外線対策。 こんにちは◡̈ 先日予防接種に行きました! その際雨だったので抱っこ紐で行ったのですが、 これからの時期お出かけの時ってベビーカー、抱っこ紐はどういう風にするのか疑問に思い、質問させていただきます! ①お出かけの際靴下、帽子はい…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ゆりらっくま
- 4


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード