
生後2ヶ月の息子なんですが 喉か鼻がの奥でゴロゴロいってますし いびきもかくようになりました 熱はなく機嫌いいのですが 病院に受診した方がいいでしょうか? また小児科か耳鼻咽喉科どちらがいいてましょうか?
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 病院
- 熱
- 息子
- たいようさんさん
- 1



寝かしつけについて。 生後2ヶ月なりたてです。最初の頃は授乳ですぐ寝ついてくれてたのですが、生後1ヶ月の頃から風呂後に授乳してもなかなか寝てくれなくなりました。昼間も布団に置くとすぐ起きちゃってこっちが疲れてくるので最近は抱っこのまま寝かせてます。それもあまり良…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ
- 2

☆指しゃぶりについて☆ 生後3ヶ月になった頃から、指しゃぶりが上手になり、日中よく指しゃぶりをしてます! 指しゃぶりのおかげで、泣くことが減り、日中セルフねんねしてくれるようにもなりました。 成長の1つと思っているので、すぐにやめさせたいとかは思ってないです!(正…
- 生後2ヶ月
- 絵本
- 生後3ヶ月
- 家事
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4




質問です。。😓 生後2ヶ月半の子なのですが今日の朝ぐらいからミルクをいつもは150ぐらい飲んでるのに今日は100くらいしか飲みませんでした。。哺乳瓶をピジョンのスリムタイプからピジョンの母乳実感に変えてみたのですがそれでもダメでした。 母乳をあげると飲むのですが、母乳がそ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- ピジョン
- 母乳実感
- シンママ(𝟐𝟑)
- 1







生後2ヶ月の子供が居るのに朝まで飲み歩いて帰ってきたら1日爆睡。今日は朝からゲームの実況見て、家事も育児もしない。邪魔臭いしストレスの原因なのでそれなら居なくていい。
- 生後2ヶ月
- 家事
- 育児
- ゲーム
- ママリ
- 3








もうすぐ生後2ヶ月になります! みなさんに質問なんですが、 お宮参りとお食い初めとスタジオ撮影を 1日でやりたい場合、 どんな流れになるのでしょうか? 無知ですみません😭
- 生後2ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- スタジオ
- 撮影
- YUKI
- 6



生後2ヶ月(86日)の男の子を育てています。 体重について質問です。 母乳寄りの混合です。 生後2ヶ月過ぎてから母乳量が安定してきたこととミルクの飲みが悪くなったことからお風呂上がりのみミルクでそれ以外は母乳で育てています。 しかし、最近日中の母乳量が減ってきており…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 混合
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード