女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もう少しで4ヶ月になる娘がいます 今は慣らし保育に行ってるのですが 娘は夜寝たら朝まで起きません。 そのせいなのか、保育園でまとまって寝ないと言われ夜中に起こすようにと言われました それでいいのでしょうか? 夜中に起こしてミルクをあげたほうが昼間もまとまって寝てく…
もうすぐ1歳の子を、4月から慣らし保育に通わせています。中々保育園に慣れず、少しずつ遊ぶ時間は増えたんですが保育園でお昼を食べてくれません。 保育士さんはいつか食べるからとりあえず、時間を伸ばして見よう。ということで明日から14時になりました。 明日ご飯を食べずに…
お昼寝の時に眠れないという理由で慣らし保育1ヶ月半以上かかった方いらっしゃいますか? 現在1歳2ヶ月の子を認可保育園に預けていますが保育園では楽しく遊べているようで、ご飯も毎日残さず食べています。 しかしお昼寝だけができなく最初のお昼寝の時間の時は30分泣いて寝…
お昼寝について質問です! いつも日中に眠たくてグジグジ言い出すと抱っこで寝かしつけています。それをどうにかトントンで寝れるようになってほしいです😥わたしは抱っこでユラユラで寝落ちでもいんですが今、慣らし保育中でトントンでも寝ない、抱っこでユラユラも寝ない、寝ぐ…
保育園の慣らし保育についての愚痴です。 通常であれば慣らし保育は2週間ほどだとは思うのですが、1ヶ月させられてしまいました。 たしかに、私の仕事復帰は6月1日からなので、短い時間のお預かり、ならわかるのですが。3週目までずっと2時間保育で、どれくらいから半日なのです…
慣らし保育で14時お迎えだったから、美容院行って、ランチして、ついでに自分の洋服まで買っちゃって、久々のお一人様満喫😆✨ お昼寝で大泣きしたら電話すると言われたから、美容院も急ぎでやってもらい、ご飯もゆっくり食べられなかったけど😂 でも自由でふんふんふ〜ん♪って感じ…
明日、保育園の面接があります。 どんなこと聞かれますか? 又、どんなことを聞かれましたか? もう入所が決まっていて 5月から慣らし保育が 始まるのでその前に面接を とのことでした。
保育園に入れて、どのくらいから熱が出たり、病気をもらってくるようになりましたか? 慣らし保育中なんですが、元気いっぱいで毎日通えています。 全然その気配がないので、入園後どのくらいの頻度で何歳くらいまで頻繁に休むようになるのか想像がつかなくて…1年の半分くらいは…
子ども発熱で保育園・仕事休んでます。 今日は仕事を休み、それなら明日も厳しいかな?と代わってくれるスタッフがいたのでお願いしました。 旦那は自分の親に頼むし仕事に行けば?と。 でも、預けるのに義実家まで行かないといけないらしく1時間以上かかります。義親も2時間程用…
昨日から8時半から11時半までの慣らし保育始まり 行ってすぐ1時間寝ましたが起きたらやっぱりママを探してそこからずっと泣いていました😂 と言われ寂しくなる母…😭💕 ずっと一緒にいると少し一人になりたいと思ってしまうけどいざ保育園に送り出すと寂しい〜😩 保育園にいってどれく…
保育園慣らし保育2週間目です。 風邪で昨日お休みしたので、まだ5日目、、 3日目くらいから、たくさん泣くようになったみたいです。 なんだか可哀想に思えてきてしまって、こっちの心が折れそう😭 来週からは仕事復帰なので、娘にも頑張ってもらうしかないんですが、心が痛い…
慣らし保育をした途端、夜にうなされたり泣き出すようになった人はいますか!?うなされると、うつ伏せになって寝たり、敷布団に口と鼻を埋めて寝たりしています。0歳7ヶ月の男の子を育ててます。毎日、睡眠時間が1〜2時間で、仕事も始まり体調を崩しました。同じ体験をしている…
今日から慣らし保育の娘🐤 送っていったときはぼーっとしてて泣かなかったけど、ママ友が担任の先生に抱っこされて泣いてたよーって教えてくれた😂がんばれ娘ー🙋 母は久々のゆっくり朝食中です😂🍚✨
木曜から熱出してて、土曜から元気だけどまだ熱が上がったり下がったり、昨日の夜ようやく解熱しました。念のため今日は保育園お休みしようと思うんですけど、過保護じゃないですよね?😅ちなみに今慣らし保育中です。
慣らし保育も3週間かかったけど無事に終わり、今日から子供二人(8ヶ月、4歳)を7:30~18:30の11時間預けて働いてます! 職場が遠いので、この時間になってしまいます(>_<) 一番に登園してお迎えは一番最後って可哀想ですかね(;_;)? もう30分時短してお迎えを18時に行けるよう…
とっても優しい義母…10ヶ月の子供もなついて可愛いがってもらってます。おかげで、4月から私は仕事を始め、今は義母が面倒をみてくれています。 ただ、私は義母に頼るつもりはなく、5月から保育園に預ける予定で準備も進めてるとこです。そして、慣らし保育も開始して火木で保…
生後6ヶ月の赤ちゃんへの抗生物質について 娘が金曜日の慣らし保育の帰りから鼻水を出していて、今朝起きたら目やにがびっしり、熱が37.5度でした。 日中は36度台~37.1度くらいだったので家で様子見をしていましたが、夕方いつもしないようなギャン泣きをしたので念のために病…
今、保育園の慣らし保育真っ最中です! 保育園に通わせてるママさんや、保育士さんにお伺いしたいことがあります。 保育園のお迎えに行くと、先生が息子を渡してくれるんですが、その時にその日の子供の様子をお知らせしてくれるようなのですが、私には「今日も楽しく過ごせま…
保育園途中入園でも慣らし保育はありますよね?(ToT)
保育園を短時間区分で利用してます。 9時から17時迄利用可能です。 慣らし保育で9時から登園だったので 8時55分ごろに行って預けてました。 上の子を幼稚園送ってからなので たまに8時50分ごろになることもありました。 何も言われなかったので いつも9時よりちょっと早く登…
今月から川口市の小規模の保育園に通ってます❗ わかる方に聞きたいのですが2歳児クラスまでなのでそのあと転園したらまた慣らし保育は、あるのでしょうか?
子供は機嫌良く慣らし保育頑張って行ってんのに、その間なんもできてない。洗濯物やろうと、思って何時間経ったやろ。 ただ吐いて横になってもうお迎えの時間。 家の中朝と同じ状態やん。 なんなんやろ私、なんも頑張ってない。 わたしだけなんも頑張れてない。
悩みがあります。うまくまとまらないですが聞いて頂けたら助かります。 6月から新しい職種で新しい仕事が始まります。娘は七ヶ月になり保育園入園しました。まだ慣らし保育のため12時には迎えにいきますが、そのあいだはあまり泣かずむしろ楽しんでいる感じです。 不安なのは私…
娘は慣らし保育中。 今日は旦那も休み。家にいてもゲームしかしてないし邪魔だからでかけたらいいのに。
子どもを耳鼻科に連れて行くタイミングを教えてください! 4、5日前から鼻の奥でズコズコ言ってる感じでしたが食欲もあるんですが今日、鼻水が垂れるぐらい出てて朝からミルクの飲みも悪いです。慣らし保育中でまだ全然慣れていないんですけど保育園では機嫌悪くミルクも飲めてい…
元または現保育士さんにお尋ねしたいです🙇♀️ 保育士さん的に、保育園に慣れてない子は出来るだけ登園させて慣らして欲しいとかありますか? ギャン泣きで慣らし保育が中々進まない(最長3時間)うちに体調を崩し休みがちになり、 土曜日にRSウイルスと診断されました💦 明日か…
1ヶ月以上、鼻水がダラダラでています。 金曜の夜から声が枯れ呼吸が苦しそうだった為に小児科に受診。喉が腫れてるとの事でした。土曜日から38.0~39.0の発熱。 昨日は2回、嘔吐しました。 朝から小児科の、順番待ちですが、何度も小児科に行ってるのに全然、体調が良くなりま…
7ヶ月の娘が今月から保育園に通い始めました。 慣らし保育が終わったあたりから鼻水と咳がよく出て二度小児科を受診しました。 シロップ薬を処方され飲ませています。 発熱はしていませんが、なかなか治りません。 寝ている時など咳き込んだり鼻水で息苦しそうで可哀想です。 …
保育園っていつから泣かなくなりましたか?? 息子の言ってる保育園は始まりが遅くて、先週火曜日から通常通りで、それまでは慣らし保育でした。 1ヶ月くらいで泣かなくなってくれるかなぁーと思うのですが、その頃にまたゴールデンウィークで、ふりだしに戻ってしまいそうです😅…
いつもお世話になってます😊 4月入園で慣らし保育が13日で終わったのですが 慣らし保育3日目で風邪を貰いトータル2日おやすみしました。 行くたび慣れるまでは早めの迎えお願いしますと担任から言われます… もう仕事してるので早く18時迎えにしたいのですがさせてくれません… 今…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?