「慣らし保育」に関する質問 (1153ページ目)


慣らし保育3日目。 教室に入る前からギャン泣き。大丈夫かな〜…昨日もご飯食べれずでした。仕事始まったら大丈夫かな〜なんて思いながら働かないといけないですよね…
- 慣らし保育
- 夫
- ご飯
- ギャン泣き
- ちょこ
- 3

4月1日から、両親ともにフルタイムで働く場合、、慣らし保育ってどうなるのでしょう? 頼れる義母や実母が近くにいない場合、、。 私の息子の保育はまだ先ですが、経験されている方がいたら教えてください😓
- 慣らし保育
- 義母
- 息子
- 両親
- うなる
- 0213 もん
- 6









3歳の娘、慣らし保育、四日目にして初めて泣かずに行った! まぁ、二時間半だけど…。 そして、「オムツはママに変えてもらうの。」だって。いつになったら、パンツで行けるだろうか。。
- 慣らし保育
- オムツ
- 3歳
- パンツ
- まいまい
- 0















