「トントン」に関する質問 (1664ページ目)






夜寝る時におっぱいで寝んねなのですが、トントンだけで寝かしつけの練習始めた方がいいですか?育休は一年取りますが復帰してからは、義理母に面倒を、見てもらうことになります!まだ先のことですが不安になったので投稿させていただきました!
- トントン
- 寝かしつけ
- 育休
- おっぱい
- 復帰
- えりぽん
- 1

3ヶ月の女の子を育てています! うちの子はおっぱいがないと寝れません。添い乳が上手くできないのでお腹空いてなくても授乳して寝落ちしてそーっとベビーベッドに寝かしてトントンを何度か失敗して1時間~2時間くらいで寝ます。 この位の月齢でもみなさんはどうやって寝かしつけ…
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- 月齢
- ちょこ(^ω^)
- 2





カテ違いだったら、すいません💦 先日、近所の子育てサークルに遊びに行った際に、聞いたことのない遊び歌をやっていて、周りのママさん達はみんな知ってるみたいだったのですが、私は全然知らなくて覚えたいなぁと思ったのですが、ネットで検索してみたりしても全然出てこないの…
- トントン
- 子育て
- 遊び
- ブロッコリー
- 野菜
- COCOmama
- 1


生後6か月の夜間授乳についてです。 生まれてからずっと、朝まで寝たことない子で いまはだいたい2〜3時間おきとかに起きます。 (ひどいときは1時間おきとかもまだあります。) わたしがいけないのですが、 つい眠くてすぐおっぱいをあげてしまって 娘もしっかり飲まないうちにま…
- トントン
- 寝かしつけ
- 布団
- ハイハイ
- おっぱい
- あいこ(^○^)
- 3









今日で生後1ヶ月になりました☻ 退院してきてから今まで、寝室へ行って眠る時間だいたい23時頃になっていました。 それまではリビングのお布団で寝てたり起きてグズってたり。。 でも最近ふと目にしたネットの記事で、この時期の赤ちゃんの睡眠時間は16〜18時間と書いてあって、…
- トントン
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ハム太郎
- 3




寝かしつけをトントンでしているママさんに質問です!! 生後5ヶ月入るちょっと前からネントレしてトントンだけで15分もしたら寝るようになったのですが、パパはまだチャレンジしていません。 みなさんのお宅ではパパでもトントンしたら寝てくれますか?? もしパパでも大丈…
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 夫
- パパ
- hana*hana
- 4


