「ギャン泣き」に関する質問 (4026ページ目)











3ヶ月の娘がいます。 今までも朝までぐっすり寝たことがない娘。それでも最近、夜長く寝るようになりました。20〜21時にだいたい寝る。ときどき寝なくて22時頃寝ることもあります。 夜中は、2・3時頃に起きて授乳。その後5・6時に起きて授乳ってことが多かったです。がしかし、こ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳
- おっぱい
- グズグズ
- ベルloveスティッチ
- 1





ついこの間まで直母完全拒否で 解決したと思ったら次は哺乳瓶を完全に拒否。 哺乳瓶を口に入れるとギャン泣きです。 何か良い方法があれば教えてください( ;﹏; )
- ギャン泣き
- 哺乳瓶
- 拒否
- 直母
- まりお
- 2



1歳3ヶ月の女の子なんですが、ご飯を普通にあげてもまだ欲しいまだ欲しいとギャン泣きです 最近少し便秘気味なんですが水分もめっちゃとります!!500の飲み物を早くて1時間で飲み干します。 皆さんの所はどんぐらい食べ飲み、動きますか?
- ギャン泣き
- 女の子
- 飲み物
- ご飯
- 1歳3ヶ月
- あーちゃんママ
- 5

もうすぐ生後5ヶ月の赤ちゃんですが、チャイルドシートが大嫌いで乗せてちょっと走るとギャン泣きします。 ひどい時は吐くまで泣きます。 対応として ・赤ちゃんが泣き止む音楽をかける ・自分の顔が見えるように鏡を設置 ・おもちゃぶら下げる ・暑いのかな、と思い保冷剤設置(…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- すず
- 10

生後2ヶ月半なのですが、4日間もウンチでてなくて オナラはよくでます!でも昨日からオナラする度にギャン泣きしてきついのかな?思い、のの字マッサージや今日は綿棒で肛門刺激したのですが なかなかウンチでません(><)小児科いって浣腸してもらえるのでしょうか?それともも…
- ギャン泣き
- 小児科
- 生後2ヶ月
- オナラ
- のの字マッサージ
- ぴか
- 2








2歳7ヶ月の息子について。 最近というか前からなんですが、落ち着きなくて困っています。 下の子が生まれてから4ヶ月経ちましたが、落ち着きなさがパワーアップしてます… 下の子が寝てる時、シーと言いながらうるさい声出したり、バタバタ走ったりして起こし、怒鳴り。 テ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 片付け
- 2歳
- 髪の毛
- oooooMaiooooo
- 1
