女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友達の子が明日で一歳になります。 友達はママになる前からずっと友達で ママになってからも本当によく会っていて 子育てをするには本当にその友達がいないと 辛いくらい大事な大事な友達です。 そんな友達の子も甥っ子のようにほんっとに かわいくて大好きです。 長男の誕生…
妊娠して幸せなはずなのに死にたい 最近凄く死にたいです。毎日胎動を感じられて妊娠しててパートナーもいて幸せなはずなのになんでなんですかね、?妊娠する5年前から自律神経失調症と軽いうつ病で精神科に通院していて薬を飲んでいたのですが、今は飲めなくなっていてそれの影…
おすすめ間取りについていろんな意見アドバイスください! ・シューズインクローゼットは必要?あると便利?なくても平気? ・玄関から洗面所お風呂はリビング通過は不便?汚い? 旦那足臭いので帰宅後お風呂直行してもらってます! ・玄関から2階階段までリビング通過は不便…
30歳二人目妊活中の6周期目(うち化学流産2回)です。 一人目は26歳で不妊治療のタイミング法2回で授かることができました。 元々多嚢胞の為妊娠しづらいのは分かっていたのですが、一人目の妊娠がすぐ授かれたので、二人目もすぐ出来るだろうと舐めてました。 今まで一人目の時…
ママリ友達に教えてもらったセリアのネイルシールと爪やすり😆💅💗 息子が寝たらゆっくりやろ☺️❤️
昔から音楽が好きで将来リトミック教室を開きたいなと思っているのですが、今の時代は需要ありますか? 自分自身は幼少期通っていたのですが我が子はまだ保育園にも行っていないので状況がわからないです💦 通っている方、友達が通っている方、情報あれば教えてください😭
幼稚園、バス通園してる方、メリットデメリット教えてください😊 また、息子は来年から幼稚園なので、色々分からないことだらけなのですが、バス通園とはいえ、お熱などで急に迎えに来るように言われた場合はやはり迎えに行かなきゃなりませんよね💦 その場合、遠いと不便ですか?…
電動自転車を購入しようと思ってます! そして、20インチか24かもしくは26インチでとても悩んでいます… 上の子が5歳で今年度年長、下の子が4歳年中です。 今のところ1年間のみ保育園送迎自転車で、3人乗りで考えています。 やはり20インチが良さそうですか?? 皆さん何インチ…
友達からの「今何してるの?」LINEが鬱陶しく感じます。 そこで「○○してるよ」「○○行ってきた所だよ~」と返してもそこから広がる事なく終了します。 正直、探られてるみたいで嫌。聞いてどうしたいんだろう...(遠方なのでお誘いLINEというわけでもありません)
車で片道30分かけて保育園に通うか、 辞めて自宅保育+近所のプレ幼稚園に入るか悩んでます! 皆さんならどうされますか? 6月に違う区に引っ越すことになりました。 今の保育園に続けて通いたいのですが片道車で30分。 ちなみに地元では車運転してましたが東京に引っ越してき…
イヤイヤ期って恐ろしい🤮 まだまだこれからなんやろけど もう既にストレスがヤバい⤵️ 今までスムーズに出来てた事が 全然スムーズに進まん⤵️ 今まで嫌がる事無かったのに 今は何が引き金で癇癪起こすか分からん⤵️ 地雷踏みまくり🙍 昼寝もなかなかせんし 夜もセルフで寝えへん時あ…
ただの愚痴です。 旦那の仕事は隔週で夜勤があります。 夜勤といっても夕方から夜中の1時までで、今週がその夜勤です。月曜日の今日は朝まで寝て、そのままお昼まで寝ると言われました。ですが最近スマホゲームにハマっているので恐らくゲームもしています。 夜勤の週は家事育…
とても家事育児をやってくれる旦那さんを持つ奥様に質問です。うちは家事も育児もやってくれる方で思いやりもある方だと思ってます。しかし、やってもらうことが当たり前になってしまって、いつもよりやる量が少なかったり、子供が1人遊びに夢中になってることをいいことにずっと…
友人の結婚式についてです💒 再来月に都内で友人の結婚式がある予定です。 私は地方住みです🏠 去年の4月頃に式場が決まったタイミングで ぜひ来て欲しいと連絡をもらいました。 コロナが流行り出した頃だったので ここまで長引くとは思っていなかったので 楽しみにしてるよとや…
愚痴です。 今月で1歳半になる息子がいるのですが、 まだ歩かない。 ご飯もスプーンやフォークが使えなくて、 前よりも手掴みが激しくなってしまっています。 私の生理も重なってしまってご飯中イライラ してしまい、怒ってしまいました。 パスタは1本ずつ掴んで食べたりするの…
親友は独身で新車も購入して、給料も増えて、毎日充実した生活を送ってて 次はマンションを契約しようと考えられていて。 それなのに、私は給料とか無いに等しいくらい仕事もちゃんと行ける月なんて無いし、車も中古車だし、貯金なんて少しだし、毎月赤字で泣きそうになるのに、…
3人育児が始まり、毎日バタバタしているので、 お友達に会いに行ったり、家に来てもらったりする余裕もないのですが、ずっと子どものことと家事をして、旦那さんしか喋らない日々が続くとしんどいです。今はコロナで友達も誘いにくいです。 同じような方いますか? どう割り切っ…
悪阻がキツいです( ; ; ) 今回は5週半ばに始まり段々と強くなってます😭 そこで娘はまだ未就学児で常に一緒で 妊娠前は毎日公園行っててお友達とも遊んでましたが 今はもう私も毎日吐き悪阻で落ち着いている時間も 横になっていないとしんどくて毎日ディズニープラス テレビで…
何かモヤモヤしてます。 私のわがままは承知です。この度大学時代の友達から結婚式の招待の連絡がありました。その友達とは私が5年前に結婚式の時に来てもらった以来疎遠です。あともう1人友達がいてその3人でいつも大学の時は一緒にいました。卒業してからも年1くらいで飲みに…
地元にいた親友達が3人続いて結婚することになり、みんな隣の県にいってしまうことになりました、、今までずっと、集まりたいときは割と月一とかでも会えていたから寂しすぎます😭やっぱりあんまりこれから集まったりは難しくなるのかなぁ ただ車だと片道30分ほどです。 皆さん1人…
幼稚園に通ってる子のママさん、このコロナ渦で子供さんのお友達の家に遊びに行ったり来てもらったり普通にしてますか? 今度、子供の友達の家に呼ばれていて、うちと3組の親子プラス兄弟姉妹で、総勢11名ほどで1つの部屋に集まるみたいなのですが、かなり密だなー、でも子供は…
友達ができません( ; ; ) 少し仲良くなった方も、私が相手の方が望んだ返答をしなかったせいか連絡が途絶えました( ; ; ) 人付き合いって難しいですね‥
もうすぐ10ヶ月になり、3回食開始から1ヶ月を過ぎようとしています。 ですが、シリコンビブをつけるといつも写真のようになります😭 諦めて布の手作りエプロンに変えるのですが、根気よくつけ続けた方がいいのでしょうか😭 それと、なかなか離乳食が進まず、手づかみ食べができ…
0歳から保育園に通われてるお子さんがいるママさん!! 息子は0歳児クラスから保育園に通っており、次は1歳児クラスになります。 今現在は9人ですが、1歳児クラスは18人になります😋 新しく増えるお友達がいるので、やっぱり慣れるまでは泣いてしまう子が多いと思うんですが、その…
子どもになかなか仲良しのお友達ができないのって、 親のせいなんでしょうか😭 6歳の娘なんですが、 幼稚園でも「今日は誰とも遊べなかった」 とよく言います。 よくよく聞くと、「〇〇で△△ちゃんと遊んだ」と 言っているので、ひとりぼっちでいるわけでは なさそうなんですが。 …
気分を害されたらすみません💦 娘と公園にいくと、ほんとにたまーーに 意地悪な子がいます。 娘にわざわざ近づいて、コソコソっと「ぼくのだから使わないでね!」(たぶん近くに置きっぱなしの遊具?) って言ったり 娘の目の前にあった木の小枝を拾って、「取らないで!」ってい…
もうすぐ4歳になる息子の事です。 早生まれなのもあるのか、息子の性格なのかともあるのですが、保育所の先生から少し気になる事があると言われました。 息子と同じ組の子が2人いて3人と先生で月刊絵本のページを開いて、読んでいる時に自分の本を見ず隣の友達の本ばかり見て先生…
皆さんもこういうのありますか?😳 時々遊ぶ近所のママ友さんが居ます。 子育ての話も合うし 子供たちも仲良くて 話してて大爆笑したり 悩み事相談もできて また遊びたいと思ってます 正直、大人になってから、ましてや子供産んでから こんなに長時間一緒に過ごして楽しい友達…
1歳5ヶ月です。 公園とかに行っても、他の子達がいると抱っこから離れなくて遊んでくれません。 誰もいないと遊ぶのですが… よく会う友達だと覚えてるのか全然大丈夫です! 人見知りなのでしょうか? 支援センターとかに全然行ったことなくて、 同じくらいの月齢の子と触れ合…
3歳の息子が奥歯が生えてきません。 上下8本ずつ計16本生えています 一つ下のお友達がたくさん生えてるのを見て少ないことに気づきました😥 口の中を見ても出てきそうな気配はありません😥 歯がはえるのが遅めだった方いますか?奥歯はいつ頃は出てきましたか?
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…