女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳になってすぐ自閉症スペクトラムと診断されました。 いつになったら会話が成り立つのでしょうか。 会話することが全てではないですがオウム返しばかりで自分の発した言葉がそのまま返ってくるだけの毎日に疲れてしまいました。 保育園のお友達はお母さん方と今日楽しかった?…
息子の個人面談で普段の様子を聞いたのですが、慣れない集団行動で教室の端っこに行ってお友達が声をかけてくれると押して拒否してしまっているようです。 外に行きたいと窓を叩いたり、お尻でどんどんしたりしているようで今後退園してくれと言われるんじゃ無いかとビクビクし…
子供の友達とかと話すとき、 一人称はどうしてますか?🤔 例えば「○○が好きなんだよ~」とかいうとき、 「私は」なのか何なのか‥😇 皆さんどうしてますか?🤔 小学生の頃、友達のお母さんたちは「おばちゃんね、」と言っていた記憶ありますが…笑
私は顔に生まれつきがあって、それが昔からコンプレックスです。小さい頃から生まれつきをバカにされてきたこともあり、人の目が気になってしまいます。息子が大きくなって言葉も喋れるようになった時に私の顔の生まれつきを見たらなんて言われるんだろうと最近不安です。他にも…
妊娠できにくい体だから妊娠出産したまわりの友達が羨ましい。
4月から保育園に通わせています もう10日以上鼻水出続けてます。 メルシーポットで吸っても吸っても 永遠に鼻たれ小僧、、、(笑) これが保育園の洗礼か!と😂 わたしの復職が5月からなので まだいいんですが 5月以降こんなに毎日風邪ひいてたら 大変だな〜と今からドキドキです😔 …
支援センターや公園などで他の子どもと 遊ぶことは好きなのに 習い事で他の子と関わるときに泣いたり 一緒のことができないことってありますか? 体操教室に通い始めた一歳半の娘ですが 最近、他のお友達に興味を持ち始めて 楽しそうについて歩いたり、同じことをして遊ぶように…
保育園の怪我の謝罪って相手の親御さんによくしますか? 息子は噛み跡や引っ掻き傷とかよくして帰ってきますが相手の親御さんに謝罪されたこともないし、息子もしてると思いますが先生からの報告がないので謝罪したことも無いです。 保育園での怪我は保育園側に責任があると思う…
母乳について気になったことです。 私は今、産後1ヶ月経ち、授乳は完ミになってます。 ちなみに最初はミルクよりの混合でした。 友達の話ですが、最初ミルクよりの混合でした。 私と同じく赤ちゃんが思うように吸ってくれないが理由です。 でも友達が4ヶ月たったころに急に飲ん…
節約中なのですが… 公園へ子供と友達と行くことが増えてきたのですが、おにぎり持って行こうと思います。 朝はバタバタしててお弁当を作る時間がないのですが、おにぎりだけじゃ足りないでしょうか😂 できれば簡単に準備して持って行きたいです! 家族とも休日は基本外で買わずお…
明日2歳になる子とそのお友達と広場か公園へ行くのですが、おにぎり持ってく方いますか?☺️ そのママは、いつも公園など行くときにコンビニでご飯買ったり広場終わりにランチ行こと誘ってくれるのですが、うちは節約中で正直あまり買いたくありません😭 正直、なんでも買ってる…
ちょっとしたお礼したいのですが みなさんなにをもらったら嬉しいですか?ちなみに、〜3000円で考えてます。 従姉妹なのですがいまお友達の女性と2人暮らししてるみたいです🌼30歳くらいです。 食べ物かな〜とか思うけど3000円で美味しいものってないですかね😭あれば、よければサ…
予測できたハプニングだったのに子供を守ってあげられませんでした。 心のモヤモヤ吐き出させて下さい。 今日お友達に誘われて公園に遊びに行きました。 そのお友達が滑り台で危険な遊び方をしていて、その時私はそのお友達のママと喋りながら遠くから見ていて内心危ないなぁ行っ…
2歳8ヶ月の男の子を育てています👦 うちの子は発達障害でしょうか? 考えると涙が止まらなくなって最近このことばかり考えてしまいます… 発語が本当に遅く、単語しか言えません。 単語は50個くらい言えるものはありますが、2語文は出てません。 てて、いやー!(手繋ぐの嫌) よー…
ほんとに実母が嫌だ 私と下に弟がいます。私は里帰りで実家に居候中です。 私になにかとしつこく言うくせに、弟にはなにも言わない。ほんと弟には親バカ。。。 主人は単身赴任で隣県にいます。時々くる予定なのですが、PC R検査しないとダメ。必ずしなさいと言って、今まで2回ほ…
友人に赤ちゃんに会いたいから家に行っていいか 聞かれました。 ですが正直めんどくさいなと思っています。 皆さんだったらなんて断りますか😅?? 更に、会わせていいなって思う友達と なんかちょっと嫌だなとおもう友達が居ます どうしたらいいですか...笑
幼稚園が始まってまだ2週間弱なのに 息子が、お友達を噛んでしまったそうです。 原因はお友達と一緒に座りたかったそうですが、 拒否されたのが気に食わなかったのか、 噛んでしまったとのことです。 息子に誰を噛んだのか聞いたら女の子だと答えました。 余計に最悪です。 土…
出産祝いについて 高校の友達AとBと会うことになりました。 Aは2児の母でたまに遊びます。 出産祝いはお互い1歳過ぎてからあったので渡してません。 Bは年始に出産していて、生後3ヶ月ぐらいだと思います。 出産祝いはもらってません。 ただ生後3ヶ月の子に会うのに何もあげな…
現在21歳です。 お恥ずかしい質問なのですが 友達などに聞くのは流石に恥ずかしくて、、 こちらで質問させてください😭😭 来月から車の免許を取るために教習所に通おうと思っていて申込書なども貰いに行ってきました。でもその申込書に誓約書の欄があり過去に交通違反などを起こし…
皆さんお出かけのとき、おにぎりだけでも足りますか?🤣 私は大きめ2つ持って行ってもすぐお腹空いてしまいます🥲でも朝は作る時間なくて… 友達と公園へ行ったり休みの日に節約でお昼作って行きます。 ちゃんとお弁当をとなると時間かかってしまって、おにぎりの味変えてそれ持っ…
昨日コストコで買ったクロックスのビーチサンダル? 足を痛めたので返品したいのですが、 まだ入場制限とかあったりますか?💦 友達と会う予定なので行けるなら一緒に行こうかと思ってます
挙式のみ出席の御祝儀について。 友達の結婚式に呼ばれているのですが、コロナの影響で挙式のみだそうです。 挙式のみの場合、みなさんは御祝儀どうしますか? いいねで回答お願いします! コメントも歓迎です! ちなみに個人的には、自分の結婚式で御祝儀をもらっているので…
相談なのですが、 息子が4歳なのですが 嫌なことをされたり嫌なことを言われたり悪気がなくても息子が気に触るようなことをすると すぐバシバシ凄い勢いで叩いてきたり殴ってきたり 今日はそれで幼稚園のお友達とぶつかってお友達の腕を噛んじゃったみたいなんです。 そうゆうこ…
新年度のタイミングで新居に引越しのため転園しました。 年中さんから新しい環境で過ごしています。 元々娘は人見知りではありますが、友達と遊ぶことが大好きです。 前にいた幼稚園では入園前からの知り合いの子がいたということもありますが、4人のお友達と毎日お砂場やごっ…
わかる方が居れば教えて下さい。 姉がsnsのハッシュタグの副業からFXのオンラインセミナーに入会?しました。暫くは受講料を払ってでもやる価値あるとFXを色々と進めてましたが、状況が変わったらしく今は仮想通貨を家族や身内や友達に進める様になりました。姉が儲けてる訳でも…
いいね!で、お願いします 専業主婦の方、子供に1日どれくらいテレビを見せてますか? 日によって違うとは思いますが、大体で… ①1時間ぐらい ②2時間ぐらい ③それ以上 ④時間は決めてない ⑤テレビは全く見せていない 余談ですが… 実は先日、夫に友達とのメールの内容を見られてし…
批判、お説教はご遠慮ください。 姑から叱責されました。めちゃくちゃ自分の育児に文句を言ってきた上、私の時代の方が全然育児が大変だった!!!と豪語されました。 でも、、改めて考えました。 今の(コロナ)時代の育児って明らかにバブル期の時より大変だと思いませんか、…
ゲームっていつ頃買ってあげましたか? 幼稚園のお友達が持ってる子が多くて話しに入っていけなくなってしまっているし、ずっと欲しい欲しいと言われてて、、、 ゲームは小学生になってからでもいいかと思っていたけど、遅いんですかね? みなさんの意見が聞きたいです!
4歳8ヶ月の男の子です。 現在3人目を妊娠中で5ヶ月です。 今日、保育園で最近、お友達に対する口調がきつい。 泣いちゃうお友達や怖がっちゃうお友達がいると。 ここ2日続けて、うんちを少しもらしてしまうこともありました。情緒不安定な感じもありますが、先生におうちでなに…
新しい携帯にして 携帯のLINEがうまく引き継げなくて、友達がかなりきえてしました。 そうなった場合どうしましたか? バックアップとかもないです。 地道にインスタでやりとりとか、会ったりしたらIDとか、QRコードやってます😂
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…