女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自治会入ってますか?? 住んでる地域によって違うとは思うのですが、うちも引っ越してきてからなんとなく自治会って入った方がいいって思っていて入りました。今のところ特に何もメリット?もなくただお金払ってるってだけで、、 旦那は意味ないしやめた方がいいと言います。 た…
妊活を始め不妊治療を始めてもうすぐ1年、今年に入って流産をしました。 職場の人達はみんな妊活を始めたらすぐ妊娠していき、 私が妊活を始めた後に妊活を始め妊娠したと知らされたのは今回で6人目です。もちろん、妊活をしても中々できてない職場の他の人もいます。 他の方の…
メルカリで売上たお金を楽天銀行に振り込みたいのですが流れがわかりません。教えて頂けるとありがたいです!
長期間、里帰りした方滞在費(=お礼)ってどれくらいお支払いしましたか? 我が家は長女を出産時、夫が海外に赴任しており 計9ヶ月ほど実家に滞在することになりました。 まとめてお礼を最後に渡そうかなと思っていたところ 母の方から家計簿から前年と比較して増加した食費・光…
ご主人が仕事を辞めたいと言ってきたことはありますか? かと言ってやりたい仕事はなく。 10年続けたけどもう嫌だと。 収入を増やしたい、生活水準を下げられない、やりたい仕事は特にない。 デスクワークではない公務員しか経験がなく、パソコンスキルやその他のスキルは特にあ…
旦那を割り切りたい 興味を無くしたい 超仲良しだった私達ですが、3年前に風俗通いが発覚した事でもう信用がなくなり、全て疑いの目でみる生活になりました。そして一方的に私が怒りをぶつけた事が何度もありお互い変わってしまいました。 何度もこれ何??の証拠が見つかり、…
義両親について質問です。 皆さん義両親は食事、出かける際、泊まりの際などどこまでお金を出してくれますか? 義母→60後半/ずっと専業主婦 義父→70/定年→現在シニアバイト 夫は三人兄弟 裕福ではなかったようで、 自力で良い会社に就職した為、夫の稼ぎは安定しています。 ※…
義理の家との二世帯についてです。 アパート暮らしをしていて子供が小学校上がる前に戸建てを考えてることを義理に話したら同じ敷地内に二世帯的な感じだけど完全分離はするということで、話をだしてきました。その場合お金は全て出してくれるそうです。あまり義母とはうまくいっ…
1歳の子がいて旦那が単身赴任等でほとんど家にいない、両実家遠方で周りに頼れる人がいない方、どんな働き方をされてますか? お金に余裕があるわけではないけど、2人目ほしいし働くか悩んでいます。 旦那手取り35万、貯金400万、住宅ローン8.5万、軽1台所持。毎月5万〜8万は貯…
保健センターや市役所への苦情について教えて下さい。 現在妊娠中です。 旦那からdvを受けていて現在は実家に帰り、4月に調停をします。 市役所の子供家庭課に相談したり、保健センター、警察にも色々と婚姻中の旦那について相談しています。 児童相談所にも相談済みです。 市役…
生活費足りなくてどこかでお金を借りた事ある 方いますか?
初節句 義実家 愚痴になってしまいますが 聞いて下さい🙇♀️ 息子4歳と娘0歳の子供2人がいます。 娘の初節句、今月の3月3日でしたが 遠方の実家の両親が雛人形を買ってくれました。 (実際に一緒に選んだ訳ではなく ネットで私が選んだのをお金を出してくれた) 一方義実家は主人…
お金がないのに引っ越し。 しかも冷蔵庫、洗濯機が入らなくて買い直し… もう最悪だぁ〜😭
幼稚園提携の習い事が決まった🌸 送り迎えせず預かり内で送迎してくれるの助かる🥹 キャン待ちもたくさん出てるらしいし、まさか内定出るとは...。 とりあえずお金払わなきゃ〜💸
お金は抜きにして子ども3人目 何歳までが現実的ですか?
弟夫婦への初節句のお祝い、 お金を包もうと思うのですが、一万円だと少ないでしょうか?🫥
お子様の歯が生え変わる時顎が小さくて歯並び悪くなるかもしれないから矯正言われその後結局矯正なしで大丈夫だった方いますか? もちろんお金の面でも不安ですがそれよりただでさえ普段から繊細すぎるというか服の締め付けや何か体に付いてるのが苦手な子なので矯正に小さい頃…
少し愚痴を聞いてください💦アドバイスできる方は、アドバイスしていただけると助かります🙇♀️ 発達特性のある息子がいます。臨床心理士さんに自閉症特性があると言われましたが、幼稚園で特に困りごとも無いため診断はついていません。 プレ幼稚園時代、療育グループに通って入…
やばい、、、。食費として夫から貰ったお金が入った封筒が紛失した。 探してるけどない。でも、持ち出してないから家にはあるはず。 けど、見つからない。考えてたら気持ち悪くなってきた😭
幼児と乳児と大人がいる家庭で、土日の食事を手抜きするアイデアがあれば教えてください😭 フルタイムワーママで、平日の朝ごはんと夜ごはんは作り置き冷凍で回してます。 土日の分まで作り置きする余力がなく(冷凍庫のスペース的にも、メニューのマンネリ的にも)、もちろん土…
※不妊治療されてる方など不快に思われる内容があるかと思いますご了承ください※ 先週から不妊治療始めています。 不妊治療する前から相談していた人がいて、私より10歳以上年上で、15年以上の付き合いのある信頼している友達に、子供も預かったりするし、何でも言うてねと言わ…
ママリの方ってみんなお金持ちだなぁ… うらやましっ😂 うちぐらいだわ…こんなに貧乏…
4月から小学1年生になるこどもと、4月から年少さんになるこどもがいます。 数年ぶりに仕事します。 1週間あたり29時間のパートに受かりました。 義両親に報告したところ、子供たちはどうするのかと言われました。 学童と延長保育を利用する旨を伝えたら預けてまで仕事する必要な…
ベビーカーと、チャイルドシートの購入について アドバイス頂きたいです! 息子が2歳になるまで使っていた新生児から使える チャイルドシートは、私のいとこ(現在小学一年生)のお下がりで それを義姉に譲って欲しいとの事で ちょうど新しく小学生まで使えるチャイルドシートの …
夜寝なくて限界です。 本気で悩んでるんですがもう児相に連絡すべきかもしれません。 3歳の子供ですが保育園のお昼寝で毎晩1時過ぎまで起きてます。 今も私も今日仕事がしんどくて寝落ちしてたらベッドで飛び跳ねて奇声発するので思わず顔に布団被せて黙らせようとしてしまいまし…
義両親の生活保護申請について。 長くなります、すみません。 旦那の両親の生活が厳しく、今後生活保護の申請をするかもしれません。 義両親ともに60代前半。旦那曰く年金は払っていないと。 賃貸のマンションに暮らしています。 義父は働いていますが、数年前から足の調子が悪…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?