「主人」に関する質問 (2350ページ目)

11月1日が幼稚園の願書提出日です。 提出後、面接があります。 平日で繁忙期と重なり、主人は仕事で行くことが出来なさそうです。 一人で行く方もいるのでしょうか?
- 主人
- 面接
- 幼稚園
- 願書
- ままりこ
- 5


首都圏一軒家にお住まいの皆さん、今寝るとき暖房つけっぱなしで寝ていますか?🥶 主人が寝る前に切って、朝起きる少し前につくようにタイマーをかけているのですが、朝方暖房がつく前に寒さで起きてしまいます😥 私は長袖長ズボンのスウェットに中はTシャツ、娘は長袖ロンパースに…
- 主人
- パジャマ
- ユニクロ
- ロンパース
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園の申し込みについてです。うちは主人が会社経営(主人と外国人研修生2人の小さい会社です)をしていて、私も一応従業員として、ところどこ手伝っていますが、給料は会社経営が今難しくてもらっていません。子どももおり、できることだけ手伝ってる感じです。保育園に入れられ…
- 主人
- 会社
- 給料
- フルタイム
- 保育園申し込み
- はじめてのママリ🔰
- 1












赤ちゃん返りで上の子の抱っこ要求多くて外でも歩いてくれないことが多いです🥲(例えば駐車場から建物までも) 以前こちらに相談したら下の子は抱っこ紐、上の子はベビーカーというコメントが多かったのですが、息子大きめでベビーカーギリギリなのとまだ試していませんが乗ってく…
- 主人
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 赤ちゃん返り
- 初めてのママリ
- 2


不快に思ってしまう方もいるかもしれませんが、なかなか相談できずモヤモヤしているので相談させてください。 今31週の妊婦なのですが、妊娠してからお腹の子が発達障害だったら自分で育てられるかななど悩んでました。 大丈夫大丈夫。と言い聞かせているのですが… ふとした瞬…
- 主人
- 妊娠31週目
- 妊婦
- おすすめ
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5









