出産で仕事を退職しました。大学卒業してからはフリーターでしたので、30歳までには正社員で仕事をと考えてます。 子供を産んでから正社員で働いてるお母さんは、どこでお仕事探されましたか? 派遣会社やハローワークなどたくさんあるのでどこが一番いいのかなーと思っています。
- 0歳
- 派遣
- 出産
- 会社
- ハローワーク
- ai@suzumama
- 3
低体重出生児の粉ミルクについて質問です。 低体重出生児の子供にみなさんはどんな粉ミルクをあげてますか? 低体重出生児用の粉ミルクをあげるべきか それとも0歳児から与えられる一般の粉ミルクをあげてもいいのか迷ってます。
- 0歳
- 粉ミルク
- 0歳児
- 低体重出生児
- あきんこハッピー
- 7
川崎市で週3回以下働いている方、一時保育は認可ので入れましたか。0歳児。 認定保育園に入れてある方もいらっしゃいますか?認可外だとお高くて…どうしたらよいか途方に暮れています
- 0歳
- 保育園
- 0歳児
- 一時保育
- 川崎市
- Shizuku
- 1
0歳児の口に食べ物無理やりいれるってニュースありえないけど食べ物って離乳食のことだよね。。。? 離乳食でも問題だけどニュースって表現がたまに違うだろって事もあるし気になる。にしてもまたあんしんして預けられるはずの園で虐待か。。。
- 0歳
- 離乳食
- 食べ物
- 0歳児
- 虐待
- 奇跡の積み重ねを忘れないー!
- 3