女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
バツイチの旦那さんを持つ皆さん 元嫁と比べられるの腹たちませんか? 私の旦那さんはバツイチの10歳上です。 今朝、少し言い合いになり 「そんなこと言うのは、元嫁と一緒」 と言われました。 そう言われて私は何も言えなくなりました。 今までもちょくちょく元嫁と比べ…
横浜市青葉区の保育園事情・医療費控除の所得制限について教えてください! 青葉区に引越し予定です。 最寄りは青葉台駅になります。 4月に2人目が生まれる予定で、上の子2歳児クラス、下の子0歳児クラスに入園させたいのですが、昨日横浜市の申込状況の資料をみていて、0歳児…
夫が転職を考えています。 夫は今33歳ですが、大卒で就職した会社から今までで4社目。 多いですよね。転職。 私は夫より11年上で、もう20年同じ会社に勤務してます。辞めたいと思うこともたくさんあったけど、一時の事と我慢して続けて来ました。今では続けて良かったと思って…
私は今20歳で1歳の娘がいます そして旦那との離婚を本気で考えています しかし保育所は信頼ができないのと怖いのと、娘が本当に人見知りで知らない人に抱っこされたり私から離れると 吐くくらいギャン泣きするので可哀想で想像しただけで涙がでます なので娘の為だとあと数年は…
つくば市で保育園に預けてる方に質問です。 2人目、1歳児の枠で同じ保育園に、はいれましたか? 現在2人目妊娠中で、できれば2人目を1歳児クラスに入れたいと思っております、 1人目はどーしても入りたかったのと、早く仕事復帰しなければいけないため、0歳児クラス(生後9ヶ…
保険に詳しい方良かったら教えてください! 現在、東京海上日動の、個人年金に加入していて、毎月14000円ほど払っていますが、支払いが厳しいと感じるようになり、10000円に減額しようか、他の個人年金もしくは、アクサのユニットリンクに入り直すか、検討しています。 他の保険…
若く出産された20歳の方! 同い年の旦那の給料いくらですか? もしいたら教えてほしいです😭
カテゴリがわからず… こちらで書かせていただきます。 長くなります。 主人(36歳) 会社員 私(30歳)主婦 息子(1歳)です。 主人は次男なんですが、家の跡をとるということで(自営とかではなく、田舎の家を継ぐ)、ここで家も新築し、義両親と同居になります。 人数も多くなるため、…
靴下の収納方法教えて下さい! 5歳3歳0歳です。靴下の収納に困っています。自分が収納するときは靴下の引き出しに折り畳んでサイズ別に並べるのですが、子供が自分で出したり手伝って片付けたりするとすぐバラバラに…靴下の数はおそらく普段使いが20足以上あります。毎日子供が…
0歳のお子さんがいる方 2人目は何歳差が理想ですか? 理由もあればお願いします(>_<)
聞いてください。昨日、旦那と離婚の約束をしました。。 ほんと笑っちゃいます。今、子供が2歳と0歳の2人なんですが下の子が小学生になったら別れようと。。離婚の原因は旦那いわく私との性格の不一致と私の親族と折り合いが合わないからみたいです。子供がいなかったらすぐにで…
本日、保育園の通知が届き、内定をいただきました(^^) 私が住んでいるところは激戦区なので、育休を切り上げて 0歳で入園しなければ保育園に入ることは厳しいので 通うしかないのですが、離れたくない( ; ; )としか 思えず😭😭 保育園に通わせている方、保育園に行って良かっ…
カテあってるか分かりませんが 相談です。 私の旦那はサービス業の店長をしています。 その為休みは不定期かつ丸1日休みではありません。 人手が足りないせいかひどい時は16.17時間働いてます。 それでも給料は低く、聞くと残業代はほとんどつけられ ていないと。オーナーがい…
マイナーな地域ですが… 過去に横須賀市の保育園で1歳児クラスに入園できた方いますかー?? 12月生まれの為、0歳児クラスは見送りました😭 途中入園の空きがちょいちょい出たにも関わらず、 あまりいい印象ではないところなので見送ってしまいました😭🌀 どこかで1歳児クラス決まる…
保育園見事に落ちました。。第二次申し込むのですが、迷ってるので皆さんならどうするか教えてください。 2歳と0歳の子がいます。 a保育園の受け入れ枠 0歳 2 、2歳 8 b保育園の受け入れ枠 0歳 6、 2歳 なし 2人ともa保育園を第一希望にするか、 兄弟別覚悟で上の子の第一希望…
保育士ママさんに質問です! 4月から0歳児で入園予定なのですが、 今は私が楽な方法で寝かしつけてますが(おしゃぶりやおっぱい、添い寝) 保育園生活を考えると先生たちが寝かしつけしやすいように今から慣らしておくべきかな?とか思うのですがみなさんどうしましたか? 保…
カテゴリー違いでしたら、すみません… ぜひ皆さんの意見や経験のお話を聞かせて下さい。 妊娠が発覚し、現在4週です。 仕事ですが入社したばかりで、パートとして働いています。 山梨県在住です。 早くもつわりなのか、気持ちが悪く、会社を休んでしまいました。 私の会社では…
はじめまして。わたしは21歳で社会人1年目が終わろうとしています。長くなりますが、友達に相談できないので聞いてください(;_;) 先週妊娠検査薬で妊娠がほぼ確定しました。相手は付き合って半年で20歳の彼氏です。 初めての妊娠で私は嬉しく、友達にも授かり婚をしている子はた…
0歳4月から保育園に通っていて、毎年1月に発表会があります。 去年の1月は娘は1歳3ヶ月だったのですが、寸劇とダンスを披露してくれ、こんな小さい子によく教えたなーとビックリしました。 そこで本題です。 去年の発表会の時、スマホの調子が悪くて動画が撮れませんで…
旦那さんが不規則な勤務体制の方にお聞きしたいです😌私の旦那はバスの運転士をしてて、不規則です。拘束時間が長いため、朝は5時過ぎ、夜は22時帰宅や泊まりもあったりするので、娘が起きてるところを見るのは数日ぶりなんてことも😅休みの日や、早帰りのときは撮り溜めした録画…
高卒認定を取った方や資格の勉強を大人になってからした方に質問です。 恥ずかしながら高3の三学期に中退した中卒です。 本当馬鹿なことをしたと思っています(´・_・`) 去年娘が産まれたので色々と将来を考え、高卒認定試験を受けようと思っています。 本当は通信学校に通ってキ…
ワーママさん教えて下さい♡ 4月より0歳の息子を保育園に預け職場復帰することになりました。 そこで現在保育園に預けながら働いてらっしゃるお母さん達のタイムスケジュールを教えて頂きたいです。 例えば自分は何時に起床睡眠するか、子どもは何時か、仕事から帰ってお迎えの後のスケジュール…
初めて投稿します。宜しくお願いします。本日病院で妊娠が確定しました。5週目です。今まで三回の帝王切開での出産、稽留流産二回経験してます。今回の妊娠は予想外で、とても驚きました。年齢も40歳になろうとしてます。三人目を5年前に出産、2年後に流産。その後甲状腺が発…
30歳で、ジルスチュアートのコスメは若いですか?😂 見た目可愛いのが好きなのですが、アイシャドウとチーク、おすすめブランド教えてください😊 合わせて一万で買えるのがいいです💄💕
続けて質問失礼します。 0歳で保育園にこどもを預け、正社員で復帰する予定です。 正直、家事、育児、体力、ストレス… 不安しかありません😭 また、皆さんがそうでしょうが、やはりこどもと離れるのが寂しくて寂しくて…😭 同じように働く先輩ママさん、 前向きになるようなエピソ…
究極のヘビーな質問ですが… 皆さん、お子さんのコトが大好きだと思います。 私も娘が可愛くて大好きですし、この世で1番好きです。旦那よりも。 ですがもし、娘が死ぬか自分が死ぬかの様な究極の状態になったら、身代わりになれるかと言われると…もちろんと言えない自分が居ま…
旦那は自営業をしていて あたしは専業主婦子供0歳です 先日旦那の口座にお金が足りなかったらしく、国民健康保険料未納の通知3700円程来ました。被扶養者の分(あたしと娘)の分は引き落とされてたのでしょうか、旦那の口座なのでわかりません、、。旦那宛の国民健康保険の番号だっ…
横浜市の保育園入所結果、早ければ今日わかりますね… ドキドキです💦 もう届いた方いらっしゃいますか? うちは0歳4月希望なのですが、まだ6ヶ月で預けることになり考えるだけでとても寂しいです😭 でも早く職場復帰したい気持ちも少なからずあり、1歳4月狙うのも無理な気がする⤵︎…
吐き出させてください😭 心が狭いのはわかってるので批判はしないでください😰 うちの主人は20歳の時結婚して離婚、今回2回目の結婚で、前妻に24歳になる娘がいてます。 私と付き合いだしてからは娘と殆ど会うこともなくなり、連絡もあまり取っていない様子です。 なのに…私の…
カテゴリ合ってるかな?東大阪市在住です。東大阪市は偶数の年齢の時に子宮頸がんなどの検査が800円で受けられますよね?今、30歳で来月31歳になるのですが来月の誕生日過ぎても800円で受けれますか? 昨日、保健センターに電話で問い合わせようと思ったら忘れたー。 ご存じの方…
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…