女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園ここで良かったのかな、と悩んでいます。少し遠いプレ幼稚園に通っていたところではなく家から近いところにしました。入園式でみんなあまりに馴染んで話していてグループが出来ていたので、少し後悔です。 だからと言ってプレの時に親しい人がいたわけではないのですが、な…
もうすぐ2歳になる娘の発音についてです。 親や先生の言っていることの理解はよくしますし、 まだまだ宇宙語も多いですが、 単語数も多く2語分もちらほら出るようになり 発達的には問題なさそうだなーと思っていました☺️ ただ発音が気になるところが多く、 最初は可愛いなーなん…
モヤモヤ、、公園で滑り台でぶつかった時、、 公園で幅が広く一度に何人か同時に滑れるタイプの滑り台で3歳の娘がお友達とぶつかりました。 娘が上から滑った時、逆走して真ん中に立っていた6歳ぐらいの女の子とです。 下にいる子を確認せずに滑ったことも悪いし私も気づけなかっ…
気持ちを吐き出したいだけなのでスルーしてください。 逃げ出してしまう自分が情けないです…。 上の子のイヤイヤ期、自分でやりたい、思った通りにしたい、が凄すぎて大癇癪で、それにイライラして毎日のように怒ってしまいます。そんな自分が嫌で嫌で仕方ありません。それでもイ…
真ん中の子がまだおむつしてて おむつ変えるってなったらママじゃないと嫌って感じなんですけど どうしたらいいですかね💦うんちの時も同様で 親に預けて出かけてる間もうんちそのままなんです💦
母親ががんの疑いのため、今後のことを考えて、パートの仕事を辞めようと思います。 外回りの仕事なので言うタイミングや、引き継ぎを考えると気が重いです。
子育てむいてない ひとりでつらい 子ども可愛いのに怒ってる 自分が嫌 こんな母親死んでまえ もうダメかもしれない
4月から保育園に通い始めました。親の仕事の都合で慣らし保育なしの2歳児クラスです。 周りの子はほとんど1歳児クラスから通っていて慣れている子が多いみたいで、送って行っても迎えに行ってもみんな元気に遊んでいますが、うちの子はまだ慣れていなくて、ポツンと遊んでいるか…
今日は結婚記念日という事で2人でお出かけをします! 子供達はじいじばあばの家にお泊まりです! 4年ぶりに2人で出かけるので楽しみだったのですが、昨日の夜から寂しくて泣きそうになってしまいます🥲 行かないで子供達といたいとも思ってしまいます… 初めてのお泊まりなので心配…
ただの愚痴ですが、不快すぎる💦以前の職場(二年前)から親しくしていて週1くらいで長電話する子がいるのですが、前の職場で、私が子育てしてないとか言われたよーとか、男優先だとか悪口言われてたよーとたという内容を聞かされました。 いまさら言うことじゃないんだけどーとい…
徒歩通園している方に伺いたいです🙇♂️ 来週から息子が徒歩通園なのですが、雨の日対策を教えてほしいです🙇♂️ ちなみに園まで大人の足で10分かからない距離です。 子ども→長靴、カッパ 私→長靴、傘 これで行く予定です。 親は傘よりカッパの方がいいですか? こうした方がいい…
こんな感じで人差し指と中指の2本吸いな子いますかー?🤣 あと、親指以外で指吸う子いますかね?笑 特殊なのか気になりました😂
正社員で働いていて、子供を幼稚園に通わせている、通わせていた方いますか?🤔 通わせて良かったよー、大変だったよー等ありましたら教えて頂きたいです😊 私は本当は幼稚園に通わせたいと思いつつ、正社員だし祖父母の送り迎えも無理だし、と思って諦めていました。 少し地域の…
ランドセル、シルバーってどう思いますか?周りにいますか? 今まで黒一択!と言っていた息子が、チラッと覗いたイオンでシルバーに惹かれてしまい、以降何度聞いてもシルバーと言います🥹 親としては少し心配なカラーですが本人の希望を聞き入れたい気持ちもあり、他所の意見…
血のつながりって大切だと思いますか? ていうのも長男だけ元旦那の子、次男と娘は今の旦那の子なんです。 旦那は長男のこと俺の子だと言ってくれてますし、分け隔てなく接してくれてます。 でもふと、血のつながりのあるほうがいいんじゃないかとか、モヤモヤしてしまって…
もーメンタルボロボロです。 最近また気分の並が激しすぎて 暴れたくなったり消えたくなります。 その上上の子に拒絶反応。 もー最悪です。親として最低ですよね。 もう、どーしていいか分かんなくって。 泣き声を聞くだけで頭が狂いそうです。 主人も出張や夜勤で話を出来るわ…
兜まだ買ってません うちの父が 兜買ってくれると連絡がきました でもうちは小さいときから貧乏でした 旅行はもちろんないし 外食も年に1回あるかないか 服や玩具なんて 買ってもらえる環境ではなかったです 娘のときに 雛人形を買ってもらったので 10万以上のものを買っ…
子どもの咳が治らず、かかりつけ医じゃない初めてのところでもみてもらいました。結局、よくならず… また発熱したのでかかりつけに今行ってますが、転々とするのって印象よくないですかね😞気まずい感じあります。。でもよく効くお薬ほしいし、早く治してあげたい、原因知りたい………
土地探しには道路族マップを。 私は道路族(他人の敷地に侵入して鬼ごっこ、車の前でバスケ・バレー等→ぶつける・無駄侵入、長時間のドリブル音、中学生男子の大声、等々)やられてマイホームを手離しました。 世の中には躾ができない親も沢山います。 静かに普通に暮らしたい方…
昨日から日中ずっとワンオペで子ども2人見てます。 赤ちゃん返り中でママ遊ぼと誘われても下の子がグズリやすくて手が離せません💧下の子が寝ても上の子が騒げばすぐ起きるので繰り返しです💧2日しかワンオペしてないのにヘロヘロでイライラです。私の母親の自覚が足りてないし甘え…
めちゃくちゃ腹たって仕方がないので聞いて下さい。 旦那のパチンコが原因で大喧嘩しました。 まだ子どもが小さいのにパパに遊んで欲しいし、 泣いているのに嫁1人に任せて ギャンブル行く意味が本当に理解できません。 まぁ病気だと思いますが。 大喧嘩の勢いで向こうの親に電…
義母の孫愛が凄すぎて嫌いになりそうです。 もうすぐ育休が終わり復職します。 それに伴い子どもは保育園に預ける予定です。 ですが最近になり、義母が子どもの面倒を見ていたいと 話がありました。 しかし、私の中で義母の言動で心配なことがあります。 心配なこと ①月齢に合…
義実家、年々気を遣うようになっています… どのように過ごしてますか?!!? いわゆるめちゃくちゃいい義実家で、親兄弟みんな仲良くていい人たちです。 旦那と付き合っているときは何も考えずに家に行かせてもらって、ご飯などいただいて泊まったりもしていました。 子どもが産…
コロナも緩和され始めて、子供も小学生で週末はおばあちゃんの家に(私の母親)泊まりに行く事も増えて、自分の時間も増えたので時々飲み会に参加しています。 昨日飲み会(仕事の人じゃない)で、 飲み始めから、「あれこの人そんなにお酒強くなさそうなのに、すごい勢いで飲ん…
もし完母の場合、生後5、6ヶ月頃に4時間くらい預けることは可能だと思いますか❓ 2人目を10月に出産予定です👶 1人目の時、完母だったので、多分次もおっぱい結構出ると思うので、できればおっぱいのみでいきたいのですが 3月、4月に上の子の卒園式と入学式があるため、その日は親…
長男が熱があがり、その日は次男の入学式。旦那は入学式後、教員のため職場の入学式へ直行。 私もそのあと熱が出始めて40度近くの熱が出た。時間が経ってから病院に行くも陰性。 ちょうど母が入学式の手伝いに来てくれてたから助かって子供達をみててもらう間に私も休んだ。 そ…
入園式の親のカバンって携帯しか入らなさそうな小さいシャネルの黒かプラダのB5が入るくらいの黒か悩んでます。プラスで手提げカバンなども持っていこうかと思いますが皆さんそんな感じですか?
義母について吐かせてください+アドバイスあれば頂きたいです!※長くなります※ 生後2ヶ月になる娘がいます。 生後1ヶ月の頃、新居(注文戸建て)に引越しました。 今までは特に何とも思っていなかった義母のことが、妊娠中から今にかけてすごく嫌になってきました。 普段からすっ…
もう、ここ最近しんどくて…😭だめだなって思うけど、もう少し許してください(T_T) 保育園でフリー保育士・親御さんの相談窓口として働いています。 この度、異動で1/3の先生が変わり、園長、主幹が変わったことで、職場の雰囲気が180度変わって真っ黒になりました。毎日その二人…
自律神経失調症、実の母親に理解してもらえません。 旦那は普段仕事だし、何かあったとき、一番理解して助けてほしい人なのに、理解してもらえません。 理解しようともしてないです。 悲しいです、涙が出ます。
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?