女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
日々のこのイライラは旦那の存在だ…と感じている方いますか? 離婚は今の所考えてないのでそこは無しでお願いします。 うちは本当に合わないなぁと思い続けて早くも7年。今思えば結婚当初からズレていながらも、それでも…それでも、と思いながら一緒にいました。 子供も欲しいと…
共働きが当たり前の世の中 自分の稼ぎだけで養ったり奥さんに息抜きさせてあげられない奥さんを労われない、育児に参加しない男性 離婚したいんですか?ってくらいの行動言動をする男性が多い 女の人の独身→既婚、家事と仕事との両立→妊婦(仕事してる人はその体で仕事)→出産→…
いつもお世話になります。 言葉足らずで、上手く伝わるか分かりませんが、 よろしくお願いします💦 私は、8月から旦那と別居をしています。 旦那は建てた家に住み、 私は実家に帰っています。 旦那の方から、一人になりたい。考えたい。 と言われ、別居することになりました。…
洗濯機についてです! 一人暮らしをした時に買ったものを結婚してからも使っています。 5キロです。 今は、夫婦+子供1歳の3人家族で、なんとか足りていますが、小さいなーと思うことが時々あります。 今度引越しをするので、買い換えるか悩んでいます。 皆さんは、何人家族で何…
少し下系の話になりますが、いま3ヶ月の女の子を育てています。出産してから会陰切開したところが痛く今になっても旦那さんに求められても断っています。 付き合った頃から性欲は強い方だなーって思ってきました。それで、結婚してからも色々と疑ってしまうことはあったのですが…
主人に私の親はけちだ!貧乏臭い!と罵られました。 そりゃ、主人の実家は経済的支援をしてくれる叔母が義父にいるから何でもかんでもポンポンとお金が出せるのだと思うけど‥。 普通のサラリーマン家庭で子供4人を片方だけの稼ぎで育て、家も買って子供3人を大学に通わせてた…
成人式について 私は今年11月に20歳になり来年成人式なのですが行くか行かないか迷っています。 行くか行かないか…というよりは行けないだろうなという感じです。 妊娠・結婚・転出を全く想像すらしてなかった今年1月に成人式の話題になり、着物の先生だったおばあちゃん(父方)…
結婚して今年で一年。 一昨日まで出産で里帰りをしてました。 出産を終え約3ヶ月が経ち帰ることに。 そんな前日、義理の叔母がなくなった。 お葬式とお通夜だが旦那は実家まではかなり遠いしまだ子供も小さいので自分だけ行ってくると言って行きました。 それから4日が経ちまし…
いつもお世話になります。 実は私は自分が旦那さんとの価値観が違いすぎると思ってる。私は独身ならいいやけど、結婚して子供もできたらやはり子供と家族を優先するべきだと思って自分もそうしてるが、旦那さんはお酒好きで良く飲みに行ってます。しかも生活費も足りないなのに…
どうしても吐き出したくなってしまったので、長くなりますが少し愚痴らせてください。 申し訳ありませんが、厳しいご意見などは今は控えていただけると幸いです...! 旦那はバツイチで前妻の元に3人の子ども(小6・小4・5歳)がいます。 現在、子ども達とはほとんど連絡を取って…
こんばんは 夜遅くにすいません よかったら一言でもコメントいただけたら幸いです。 先程また旦那さんと喧嘩してしまいました。 もう離婚ぎりぎりの状態です。 理由は私が旦那さんに言った一言が原因です。 それは 「 また昔 ( 私が風俗していたり遊んでたとき ) みたいに戻り…
主人の居眠り運転についての質問です。長文です。 結婚前から、車で出掛ける際に 行きはある程度の距離大丈夫なのですが 帰りは99%…ほぼ100%の確率で白目剥いて口開けて運転しています。 完全に目を閉じているのでは無いので、最初見た時は失神してるのかと思いました。 だいた…
つい最近彼氏と別れました。 そのせいか体調を崩してしまい 吐き気、胃がキリキリする様な痛み 昼夜問わずの眠気に悩まされてしまいました。 その事を母に相談すると 気持ちの持ちようもあると思うけど 妊娠してる可能性とかも考えられるかも と言われて不安です。 彼氏との間…
愚痴になってしまいます。 なんだかな~という気持ちになってます。 結婚してから夫婦の会話をした事がありません。 他愛もない会話もなく会話のキャッチボールすらできません。 旦那は、高校受験を中心に塾をしてます。 会話もなく話し合いもなく勝手に結論だして電話じゃなくラ…
【雑談です。質問もアリ】 モヤモヤしてます。 義実家と実家間の連絡手段。 みなさんのご実家同士は、どうされていますか。 私たちの結婚の際に家族書を交わしているのでお互いに 家の電話番号は知っているが、親同士が互いに電話をかけたりして連絡したことがありません(初顔合…
すみません。非常に旦那がムカつくので愚痴をはかせてください とにかく自分で言いだしたことはやらない。 昨日の朝に夕飯何する?って聞かれたのでハンバーグにするよ〜って言ったら「分かった!楽しみにしてる」って言ったくせに18時半に帰ってくる旦那に合わせて作ったら「…
旦那の友達が娘に会いたいと言ってくれます。〈一度会ってます〉 旦那の友達の奥さんも会いたいと言ってくれます。 奥さんと旦那も結婚前からの付き合いだそうです。 私は人の子供さんにそこまで会いたいと思わないタイプで、ありがたいと思いながらも、めんどくさいと思ってし…
吐き出させてください。 義姉が自己中すぎてつらいです。 主人は両親ともに他界しています。 主人の実家には今義姉が一人で住んでいます。 私たちはアパートを借りて暮らしています。義実家までは車で10分くらいです。 結婚当初二人の空間、二人の時間が欲しくアパートをかり…
質問というか... 旦那と喧嘩をして、とりあえず冷静に話し合って普通に戻った?感じではありますが、いつもなら喧嘩後に僅かながらでもイチャイチャしたいな〜とか思ってたのに、今回全く思わなく寧ろ、別々に寝ても平気な感じです!! 旦那に対して好きという感情はありません…
34歳の義妹は、生後8ヶ月の赤ちゃんがいて今育休中です。独り暮らしをしているのに結婚する前か頻繁に実家にいて義両親とべったりでしたが、結婚してからもそういう生活は変わらずむしろヒートアップしていて旦那さんの帰りが遅い日は必ず義実家に戻ってきて晩御飯をたべて子供…
みなさんは浮気や不倫はした事ありますか? 私はありません。 ですが、旦那と離婚したい気持ちはあります。 今働いてないだんな。 家事をいっさいしてくれない旦那。 すぐキレる旦那。 私の事を嫌いな旦那。 ゲームとタバコばかりの旦那。 すぐお金使ってしまう旦那。 毎日何回も…
はぁ。なんかなんとも言えない気持ちでただ辛い。 泣きそう。 旦那と仲が悪いわけではないんですが 仕事から帰ってくる時間が遅いのもあるんですが 最近夫婦の時間がありません。仕事から帰ってきたら すぐご飯を食べてお風呂に入りすぐ寝室に行ってしまいます😢 旦那が休みの日…
失礼します🎶 31歳になります。今年結婚したばかりです。 今まで避妊してきましたが、1週間前に避妊せず仲良ししました。(排卵日2日前くらい) その辺りから、胃の不快感や軽い車酔いみたいな症状があるのですが、もし妊娠していたとして、こんなに直後から悪阻みたいな症状でたり…
住み替え、二世帯住宅について。 現在、結婚3年目アパート暮らしで娘(1歳)が1人います。 私の夫は次男なのですが、お兄さんが結婚して自分の家を別に建ててしまっているので、「実家には俺が入る」と言いだしました。 結婚前にはそんな事言ってなかったので、私はびっくり…!と…
年金について教えて下さい。 私は現在35歳でもうすぐ36歳になります。18歳から一人暮らしをしながら私立大学に2年、奨学金を月に13万円借りながら、プラス アルバイトで通いましたが、生活が苦しく、立ち行かなくなったため、退学しました。手元に残ったお金で、どう…
旦那について… 旦那は三交代の職場なのですが、最近、私と娘が暮らしているアパートではなく、自分の実家に帰る事が多くなりました。(週4くらい) 理由としては… 1.職場からの距離で、実家から30分、アパートから1時間と倍の時間がかかるため 2.やんちゃな娘に睡眠の邪魔をさ…
この前旦那が私たちの寝顔を見てるのに気づき 今日もドアの音で起きたら寝室覗いて仕事行く前に 寝顔見てた☺️ イライラもする時もあるけど この人と結婚してよかったな〜🤣
愚痴と言うより聞いてほしくて投稿します。 旦那とは授かり婚で結婚し、一緒に暮らし始めて1年も立っていないです。 料理をしてこなかったので、料理歴もそれくらいです。 レパートリーをもうちょっと増やしてほしい、1週間ローテーションじゃん。忙しいのはわかるけどがんばれ…
同じような状況の方、気持ちの切り替え方のアドバイスがいただきたいです。 長女が小学校に入学するタイミングで、 今いる県(私の実家の近く住み)から 旦那の実家がある県に引っ越します。 県同士は電車で4〜5時間。 飛行機でも3時間程かかります。 結婚を決意する前に、 旦那…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?