7ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクのタイムスケジュールについて相談です。現在のスケジュールで良いか不安で、離乳食とミルクのタイミングについて悩んでいます。
離乳食のタイムスケジュールについてです。
現在7ヶ月で2回食はじめて1ヶ月ほどたちましたが、離乳食の時間やミルクの時間がこれでいいのか?と少し不安でして😭
7時半頃起床
8時 ミルク200
10時半 離乳食
12時 ミルク200
16時 ミルク200
17時半 離乳食
19時半 ミルク200
20時就寝
19時頃にお風呂に入れて、
寝る準備が整ったところで部屋を暗くしてミルクをあげてお腹いっぱいにして寝かすという流れです!
夜間は1〜2時頃に起きるので160くらいミルクをあげています。
本当は離乳食をあげてすぐミルクを飲ませた方がいいのかな?と思うのですが、今はこれで落ち着いてしまっています🤔💦
ごはんを食べさせ始めると大体30分〜40分くらい格闘しているので、離乳食+ミルクにするとどんどん時間がズレていくのでは?と思ってしまい…
満腹の方がすぐ寝てくれるので、時間がズレていくと夜寝かす時に困るかなと悩んでしまいます😭
みなさんはどんなタイムスケジュールですごしていますか?
離乳食やミルクの時間を変更したことがある方は徐々に変更していきましたか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
2児ママ
そのままで大丈夫だと思います!
離乳食後のミルクは
わたしもあげたことありません
離乳食でお腹いっぱいになってるなら大丈夫ですよ
退会ユーザー
私は離乳食後にミルク120くらいのますときと、食後は飲まさずにミルクの時間に200飲ますときとあります!!
離乳食後にミルクを欲しがらないくらい離乳食をあげるのは良くないと聞きますが、そんなに離乳食の量あげているわけじゃないんですよね??
個人的には、時間は関係なくとも、食べて飲んでくれて体重も大体オッケーならお子さんそれぞれに合ったやり方でいいんじゃないかなぁと思います❤️❤️
-
はじめてのママリ🔰
離乳食はお粥、野菜、タンパク質(全部混ぜ)を全部で大さじ5〜6くらいなので75〜90g程度です🤔食べきれない時もあります🤔
家の体重計なので正確ではないですが、さっき計ってみたら体重もしっかり増えていたのでこのまま進めてみたいと思います☺️❤️ありがとうございます✨- 3月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ありがとうございます!安心しました😭❤️