※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yちゃん
子育て・グッズ

発達障害をお持ちのお子さんのお母さん方へ。子供がいないと思ったことはありますか?現在もですか?思わなくなった方はいつ頃でしょうか?息子に対する気持ちが分からなくなっています。

発達障害をお持ちのお子さんのお母さん方に質問です。


この子さえいなければ と思ったことはありますか?
また、現在も思っていますか?
現在は思っていない方は、いつ思わなくなりましたか?


今、自分の中で息子に対しての気持ちが分からなくなってます

コメント

ママリ

次男が知的障害ありの自閉症です。
この子がいなければ…と思う事はないですが、せめて障害さえ無ければ…と落ち込む事はよくあります💦

  • Yちゃん

    Yちゃん

    ありがとうございます。
    考えてみたら、私もその気持ちが1番近いとおもいました😢

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    発達障害児のママなら誰しもこの問題で悩む事があると思うのですが、そこをどう折り合い付けていくか難しいですよね💦
    実際現状はカサンドラ症候群になる親も多いですし、気持ちの落ち着け方が分からなくなる方もたくさんいらっしゃると思います😢
    なかなか親側の気持ちが安定しなくて息子に申し訳ないなぁと感じてます😭
    お互い頑張りましょう😣💪

    • 3月25日
  • Yちゃん

    Yちゃん

    この手の問題は誰しもが通る道ですよね😥
    妊娠中と持病と息子の奇行で気がおかしくなり、息子を邪魔に思うようになってしまって反省していました😢
    1番辛いのは息子なのに…

    ちなみにたらこさんの息子さんは発語はいつ頃でしたか?
    我が子は単語もほとんど無くて😥

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子は2歳4ヶ月で突然「シンカンセン!」とカタコトで喋り出したのですが、その後は一つ単語覚える度に前回言えてた単語が一つ消えて…といった感じですね💦
    現在は3歳半になり単語数は1年前より増えましたが、自分の好きなキャラクターの名前をひたすら連呼するだけで会話は全くできないです🤣笑
    せめて指差しや目線で意思疎通が出来れば助かるのですが、それすらも難しいので毎回何を伝えたいのかよく分からず癇癪起こされてます💦

    • 3月25日
  • Yちゃん

    Yちゃん

    なるほどです😭
    新幹線‼️凄いですね😆
    増えていくと言うより変わっていくかと言う感じなんですね😢
    今はもう少し増えたんですね😊
    キャラクターの名前とか言えると、これから発展しそうですね‼︎
    全然話し始めないのですごく心配です😰
    ドアをあけてほしい時、開けて‼️を ああえ‼️と言ったりしますが、発音も親しかわからないレベル😥
    意思疎通が難しいのは辛いですよね😥
    切り替えも下手で療育でも1人ギャーギャー切替のシーンで泣いてます😰
    癇癪辛くて続くと疲れちゃいますよね😰

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    発音親しか分からなくても「あけて!」と訴えられるのは凄いですね😳✨
    うちの子は知的ありの自閉症なのですが、全てクレーン現象で訴えてきます🤣
    言葉は毎回本当に突然教えてもいない言葉を喋り出すので、何がきっかけで喋り出してるのか未だによく分からなくて💦
    切り替えは言葉で説明しても伝わってるのか微妙だし難しいですよね😭

    • 3月25日
  • Yちゃん

    Yちゃん

    診断は出てませんが、おそらくうちも知的ありです😥
    検査の数値的にも😢
    3歳でも単語もほとんど出ないので😰
    クレーンうちも一時期よくありました‼️
    最近は一人で何とかしようとして人も頼らなくなりつつあり後退してる気がしてなりません😥

    でも、どこか生活の中で吸収しているんですね👏😊
    いきなり言葉を発するとその度にビックリですね☺️

    療育の手遊びの時間になると、狂ったように泣き叫んだり参ってます😭

    • 3月25日
なか🔰

ごめんなさい。ずーと思ってます。
娘が産まれてから、見えるものが灰色に見えます。本気で養護施設にだしたいとおもいます、私は最低です。
流産したほうがよかったと思ってます

  • Yちゃん

    Yちゃん

    そのお気持ちわかります😔
    前を向ける日もありますが、そうじゃない日は私もその状態です😢
    養子調べたり

    • 3月25日
もも

長男が発達障害で療育通ってますが、全く思ったことないです!

大変すぎるとかなんでわたしだけこんなに頑張らないかんのーとか思うこともあるけど、今はだいぶ割り切れてるかな?

2歳半で診断がついて、やっぱりね!ってなって、療育一年やってどうやって癇癪の対応したらいいのかとかだんだんわかるようになってきて、そしたら自分にも余裕出るようになりました。

  • Yちゃん

    Yちゃん

    素晴らしいです😭

    私はまだまだ未熟だなと思います😢
    思っていた育児と違いすぎて心が追いつかなくて…

    今一年経ちましたが、療育もなかなか効果を感じておらず焦りも感じで負の連鎖です😥😭

    • 3月25日
  • もも

    もも

    こんなに親が頑張ってるのに、こどもの成果がついてこないとやになりますよね😭お察しします😭😭

    早生まれなのも余計に年少になると、不利ですよね💦ただでさえ差があるのに余計に顕著にみえてきそうですよね😵

    いままで親子療育に週3-4でしたが、4月から保育園+放課後療育月2回に回数が減ります😭
    不安しかないですよ😭
    加配が付くそうですがそれでも、対応を間違えると癇癪が増強し、一度癇癪になると中々元に戻れないし、先生や周りの子が理解してくれたらいいのだけど、、、。


    切り替え苦手で、片付けも苦手ですよー。
    自分の思う手順でないとスムーズに移行できないし、集団行動できるかなーと思ったり😭


    2歳半にやった新版k式は76?とかでしたが、2月にやったものは102まで上がっていました💦が、出来ることできないことも差が激しすぎて、数字とかパズルとか好きなことで点数が伸びただけで、周りの子の気持ちを考えたり、こちらからの提示や真似して欲しいとかはやっぱりできません😵

    療育の先生とどんな対応がこの子には合っているか何度も話したし、懇談会やりました😵

    何か、よいか変わり方が掴めるとよいですね😵

    うちは毎日何回怒っているかわからないくらい怒鳴ってしまいますよー。笑
    夕方には頭が痛くなることもたびたびです。
    大声で怒鳴っていることがある意味ストレス発散になっているのかもしれません。笑

    申し訳ないけどたまにたたいたりもしちゃいます。たたいたって、こどもの成長が伸びるわけではないのに😭

    • 3月25日
  • Yちゃん

    Yちゃん

    ありがとうございます😭‼︎

    そうなんです😢
    3月なので余計です😔

    週3-4ってすごく頑張っていらっしゃいますね😢💓
    我が子は1時間一コマで週に2-3コマなので時間にするとすごく短いです😅
    4月からは週1日は2コマある日があるので幼稚園お休みして療育、あと一コマは幼稚園終わった時間から一コマ行く予定です😅
    自分の体調もありそのスケジュールで動けるかも微妙ですが😥

    保育園は加配があるから心強いですね‼︎
    癇癪辛いですよね😢
    我が子は癇癪はだいぶ前より落ち着きましたが、手遊びとか絵本の時間が嫌いで脱走があります😭
    脱走を止めると頭を打ち付けます😅

    点数凄いですね👏
    指示や提示ができないの同じです😭
    りんご🍎はどれ?は未だに聞く耳持たないです。

    ちなみ言葉は出てますか??
    うちはほとんど単語もまだです😅

    • 3月25日
  • もも

    もも


    親子療育は10組くらいいて、9:30から12:00(お弁当持ってけば13時まで)でした💦1時間が週2-3じゃ少ないですよね😭
    3ヶ月だけ月2回(1時間/回)個別の言語療育通いました💦
    本当は親子療育行ってる人は個別やれないと言われたけど、発達センターの先生がうちの子には個別が合ってるし今やらないともったいない!と言ってくれて併用してやれるようになりました。

    言葉は一歳半では単語なし、2歳に単語20個くらい、2歳半には少しの2語文、今は基本話せるかな?みたいな感じです。

    療育行くようになったら大分伸びた感じです!集団の療育で刺激もらえたみたいで!

    幼稚園加配もらえそうですか?😣
    うちの地域は診断がないと貰えないとのことでしたが💦

    親子療育行くまでは絵本の時間は走り回ってました。今は絵本はかろうじて座っていられるかな?
    やりたくないことはやらない!ってのは今も変わってません😭

    • 3月25日
  • Yちゃん

    Yちゃん

    今すでにお話出来るって凄いですね‼️
    言語療育て凄く人気で先生も少ないから、受けられるのも限られてます😱
    効果はどうでしたか?

    アルパさんの息子さんは、知的はなしの発達障害って感じですか?
    我が子はまだ診断が無いので言われては無いけど知的もダークグレーだなと😥

    集団の療育で成長されたのですね‼️
    うちは民間の集団行ってたんですが、ビミョーでした😅
    自由に遊ぶ時間が多すぎて😅
    4月からは市がやってる所に帰るので少し期待もありつつ。。

    幼稚園は私の地域は加配の制度がないんです😥
    保育園だとあるんですけどね😅
    息子のいく幼稚園は一応補助の先生がいるみたいで、ハズレてる子がいたら見てくれる先生はいるみたいです。

    • 3月25日
  • もも

    もも


    普通に話せるけど、まま抱っこしたいのー(ままが抱っこしたいわけでなく、自分が抱っこしたいと思ってる、または、ままに抱っこして欲しいの)のように文法がおかしかったり、いつ(when)の意味がわかっておらず、今日、昨日、だいぶ前とかわかってません、、。いつから痛いの?とかわたしが聞くと「いつ?」と、オウム返しです。
    今日夕方、お風呂ですりガラスの窓からみえたのが水色で、明らかに18時回ってきても水色だから「朝」と答えていました。(いつもまどの外が黒くなったら「夜になった!」と言っています)

    あとは最近やった発達検査で性別の区別がついてないことが発覚しました😵息子くんは男の子?女の子?と聞いたら女の子!と答えていました、、。

    発達相談センター長の診察で、言語か作業か心理か、どの療育が必要か判断され、こちらが選ぶことはできなかったです😵

    周りに関心がいかず、物と自分の一方通行のやりとりだけだったのを周りに目を向けれるようになるために、物を介して自分と他者でかかわるやりとりを増やすと、必然と人と人のかかわりができるようになってくると言われ、言語療育がはじまりました💦
    言葉が少なくて、とかろれつが変とかで始まったわけではないんです😣
    効果があったかは何ともですが、自分がどうやってかかわっていけばいいかわかったし、毎回次への課題はこれだね!家でこんなことしてみてね!ってのを提示してくれて、意識して自分が取り組めたのでよかったかな?
    自分もいつでも療育の先生みたいなおもちゃ介してのか変わりも毎回できるわけもなく、言語療育のときだけまともにやってただけですけどね💦笑

    2歳半で診断ついたとき知的もあるか聞いたら、今の状態ではなんとも言えない、と言われました。
    療育手帳も取れるようなら取りたいと思っていたので、親子療育先や、発達相談センターには相談もせず、療育手帳の審査してくれるところに電話かけて勝手に知的検査うけました😂
    それは9月の3歳の話なんですが、親子療育半年うけて、一番ゆうこと聞くようになったタイミングだったので、検査中もずっと座って検査できてしまい、まともにいうことも聞けて、IQ?100とのことで知的障害なしと判断されました💦😓嬉しいことですが、今日に限っていつもみたいなゴソゴソ発揮せんのかい!となりましたが💦


    発達相談センターの個別療育は市のもので、親子療育は民間のものに行ってました!
    市の親子療育か民間の方かは住んでる地域で近いほうにみたいになってて、かつ、市のが待ちが長くて3ヶ月くらい余計に待たされると聞いていて😵💦
    仕方なく民間にしてましたが、登園後1時間は自由遊びの時間でした😓好きな遊びをさせることでそのあとの療育をスムーズに移行できるようにって意図らしいですね💦
    片 自由時間から療育に切り替えれなくてまだ遊びたくなって全然スムーズに移れなかったですよー😓半年くらいでマシにはなりましたが、片付けできるようになったのは本当1月くらいからたまにですかね、、。最初からがっつり療育をずーっとやってほしいっちゃやってほしいですけどね😓



    幼稚園加配の制度ないんですね😭療育先でここの園は加配がどうでとか、発達障害の子を受け入れてる(理解ある)とか、ここはお勉強系でだめとか色々情報教えてもらい、みんな園決めてました💦でも補助の先生がいるだけよかったですね😭


    すごく長くなっちゃったので軽くはしょって暇なときにでも読んでみてください😊✨

    • 3月25日
  • Yちゃん

    Yちゃん

    なるほどです💡
    息子とまた違ったお悩みなんですね😔
    息子はまだ話さないのでそれすら分かりませんが😅

    やっぱり遊び時間はありますよね。
    それは納得なんですが、長すぎないか⁈と思っちゃって😅
    子供たちが楽しい場と思わないと意味がないっていうのはわかるんですけどね💡

    愚痴になっちゃいますけど、うちの行ってた集団療育の仕切ってる先生は、アドバイスや相談には答えないって言う先生なんです😂
    人それぞれ違うからこうした方が良いとかアドバイスして違った時に子供に対して親がストレスを溜めるからって。
    何それーって感じです😱
    もうこの3月で終わったので良いんですが。
    他の先生には色々相談してるんですけどね😢

    アルパさんの療育は家でもこうしてあげてくださいとか指導してもらえるのはとてもいいですね😊

    息子さんは今は行ってなくてこの春から保育園なのですか?🌸

    幼稚園選びって大事ですもんね😢
    遅れがあると公立しか入れないから、選択肢は公立だけだったので1番近所の幼稚園ですが、同じ療育に通っている子も在園児に居るみたいなのでとりあえずはちょっと安心かなと思っちゃってます😅

    • 3月25日
  • もも

    もも


    1つできるとまた次の新しいことが悩みになってきます😭
    悩み尽きないです、、


    なかなか自由遊びも、こどもが楽しいと思う遊びがないと楽しめないですよね😵


    アドバイスや相談のってもらえないなんて、そんな先生居る意味ないですよね😱
    いろんなこどもいるけど、一人一人に目を向けて、その子に合わせた対応考えられる先生しかいらないですよね!
    そんなこともできないなら療育で働かずにただの保育園で働けばいいのに!
    これからの新しい療育先に期待ですね😊

    3/21に療育の卒園式があり、今は自由登園になってて、いつもと同じく週3で参加してます☺️
    コロナで回数が減ってたこともあり、きゅうきょ4月にも2日間自由登園日、設けてくれました!
    自由登園は自由遊び+最後に絵本読んでくれて終わりな感じで、がっつり療育はないです!でも、先生たちはいるので相談してもいいし、昨日は最後の懇談会がありました🙂

    そして4月7日から保育園です👌

    家計的に働こうかなと😓

    在園児に療育いってた子いるなら園の先生たちも理解ありそうですね!

    • 3月25日
ぽつ

すみません、まだ診断とかはされてないですが周りの子との違いに毎日どんよりな気持ちでいっぱいです😭😭
わたしのせいかなーとか、なんでうちがって気持ちでなかなか切り替えられそうにないです😥でも、わたしだけじゃないんですね!こんな言い方よくないと思いますがみなさん、同じように思われてる方がいると思っただけで救われます⭐️

  • Yちゃん

    Yちゃん

    わかります‼︎😥
    私もその頃から療育手続き初めて悩んでました😢
    周りからはまだ小さいから大丈夫だよって言われるけど、親はそう思いませんもんね。😥

    • 3月25日
ヤヨイ

ここだけの話ですが産む前に発達障害があると分かっていたら絶対産まなかったです。
うちの息子は自閉スペクトラム症で知的障害なしです。
知的障害無しとはいえ指示が一度で通ることはないし毎日同じ事を何度も何度も注意しても繰り返し本当にしんどいです。
保育園でもお友達に怪我をさせた事が何度もありその度に色んな方に頭を下げ。

一番辛いのは息子だと色んな方に言われ それは理解しているし産んだのも私だから責任がある。
でも正直彼のいないところに行きたいです。預けられるなら施設にでも預けたいです。

愚痴で嫌な気分にさせた方がいたら本当にごめんなさい

  • Yちゃん

    Yちゃん

    そのお気持ちとてもわかります。
    私は実際20代の出産ですが、出生前検査を受けてました。もちろん発達障害がわかる検査ではありませんが。。

    なので、発達の遅れが出てきたときにはショックでした😱

    知的が無しと言うことは、発語などは特に問題なしでしょうか?

    謝る回数おおいですよね😰
    何で私だけーって良くなります。
    前を向ける日もあればそうでない日もあり、フワフワしながら頭おかしくなりそうになりながら過ごしてます😇

    • 3月26日
  • ヤヨイ

    ヤヨイ

    知的障害無しとは健常児と同じように年齢通りの知能があるという意味で朝はおはようや数の概念などです。
    これと勉強が出来るとはまた違うみたいです。
    ただ、遅れがないとはいえ貸してなどまだまだ適切に言えず奪う形になりトラブルに繋がっているようです。

    Yちゃんさんのお子さんは発達の遅れが出てきたんですね。
    発達障害って一括りに言っても一人一人全然症状もつまずいてるとこも違うので療育が上手くいって少し落ち着くといいですね

    • 3月27日