※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ
子育て・グッズ

熱が微熱程度で、寝ている赤ちゃんにミルクを飲ませるべきか悩んでいます。

熱が出て夕方に水分を取ってからずっと寝ています
時々泣きますがすぐにそのまま寝てしまいます。
ミルクを飲ませたいなと思いますが寝てるところを起こすのも気が引けるし泣いた時にと思っても目を閉じて少しだけ泣いてそのままなのでタイミングがなくて
熱は微熱程度にあります

この場合は飲ませた方がいいですよね?

コメント

くらげ

寝ているということは体調がいいんだと思います。ほんとに体調が悪いときはこどもは寝ないですよ。
喉が乾けば起きて泣くとおもいます。寝かせてあげて大丈夫だとおもいます!

  • まゆみ

    まゆみ

    ありがとうございます!よく寝てるところを起こしていいものか迷ってしまってずるずるとこの時間になってしまったので💦
    すやすやと寝息立ててるのでこのまま寝かそうと思います👶

    • 3月23日
アルタナ

うちは熱が出た時はポカリや水分電解水を哺乳瓶であげています!
泣いたタイミングではなく眠っている時でも乳首くわえさせてみて眠りながらでも吸うならそのまま飲ませています💦
嫌がる時は本当にいらないんだろうなと思いやめますが、睡眠さまたげるのも気が引けますが、うちはちょっとの事じゃ起きないので少しでも吸い付くなら水分補給はした方がいいかなと思いあげちゃってます😅

  • まゆみ

    まゆみ

    眠りながらあげたことがなかったので、ちょっとちゃれんじしてみようとおもいます👍
    そうですね💦  脱水も怖いしお腹も空いてるだろうからチャレンジしてみます!
    ありがとうございました😊

    • 3月23日
  • アルタナ

    アルタナ

    飲む時は唇に乳首を少しあてただけで新生児のように目をつむりながら口開けたりしますよ🙌
    早く良くなるといいですね🌸

    • 3月23日
  • まゆみ

    まゆみ

    すみません!遅くなりました💦  どうにかチャレンジしてみたけど手でペイッとやられてしまいましたが夜中にお腹空いたみたいでミルク無事飲んでくれました!
    ありがとうございました😊

    • 3月24日