コメント
ミク
うちの会社は溜まっていくので年明け挟むと休む前+αあります✨
ツバメ
会社によります
年末でリセットになるところもありますし、ずっとためれるところもあります
うちのところは翌年の年末で、使い切れてない部分は 捨てになります
-
ツバメ
追記です
育休中でも有給が発生するので、有給日数が増えている可能性もありますよ
- 3月23日
-
ぴょん(23)
会社で違うんですね💦
どっちにしても会社に確認しないといけないですね💦
丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇🏻♀️- 3月23日
室外機
上の子の時一年後育休から復帰したら一年間の使い切れてない分はなくなっていました!
-
ぴょん(23)
無くなる場合もやっぱりありますよね💦
コメントありがとうございます🙇🏻♀️- 3月23日
Καnα♥︎
育休で休んでも有給支給の対象ではあるので新しい分は入ります🙆♀️
その前の分が残ってるかどうかは会社次第です💡うちの会社は2年ごとになくなります🍀
-
ぴょん(23)
有給の対象にはなるんですね✨
コメントありがとうございます🙇🏻♀️- 3月23日
ブブキ
うちは、育休中も有給付与されます。
私の場合は、毎年5月に20日有給が付与され、使わなかった分は翌年4月末に消滅します。
4月に仕事復帰するのですが、4月中に使わないとなくなってしまう有給が20日分もあるのでもったいないなと思ってます😂
必要な時は使いますが、そうそうたくさん使うのも気が引けるし💦
-
ぴょん(23)
有給は使いたいですが、使いにくいのが現実ですよね💦
私も本当に最低限って感じの雰囲気です😭
コメントありがとうございます🙇🏻♀️- 3月23日
ママリ
2年前に付与された分は消滅します!
なので40日保有がマックスですね。(1年に20日付与だとすると)
これって会社によるんですね。確認できるといいですね!
-
ぴょん(23)
やっぱり会社によって変わるんですね💦
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇🏻♀️
確認してみます!!- 3月23日
ぴょん(23)
溜まっていってほいしです😭
コメントありがとうございます🙇🏻♀️