
生後2ヶ月の娘がいます。育児で悩んでいます。乳児湿疹や抱っこ紐、寝かしつけに困ります。育児が気楽にできる方法を知りたいです。
生後2ヶ月になった娘がいます。
娘はすっごく可愛い!宝物です!!
しかし、色々悩むことも多いです。
娘の乳児湿疹が全然良くならなかったり、買い物に行っても抱っこ紐を嫌がって泣いたり、昼間なかなか寝てくれなかったり、、慣れない育児と小さな命を預かっている緊張感で娘が寝てる間も検索魔の日々です。
新生児期から悩みが尽きません。
後から思えばそんな悩まなくて良かったことなのに考えすぎてしまいます。、
もう少し気楽に育児ができればいいのですが。。。
みなさんは育児楽しめてますか???
- ちー
コメント

えるさちゃん🍊
初めての子育てなんて手探りでやるので悩みが尽きなくて当たり前です😂
こゆことしてあげればよかった、これすればよかったって思うこと多々ありますし育児楽しめてませんでしたが出来ることが増えて行くとお互い嬉しくなりますよ😊
笑ってくれたり寝返りできるようになったり話せるようになったり、あっという間に過ぎて行きます👍

はじめてのママリ
とてもよくわかります。私も生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。ミルクを吐いたり泣きやまなかったり、逆にずっと寝ていたりどんな状況でも不安になってしまいます。毎日夜中旦那さんが帰ってきてああ今日もなんとか無事に過ごせてよかったと思う日々です。気が休まりませんよね…。
でもにこにこ笑ってくれたときは本当に癒やされます。
お互い本当に大変ですが頑張りましょう!😊
-
ちー
ありがとうございます。
分かります、どんな状況でも、どんな些細なことでも不安になってしまいます。
頑張ります!- 3月21日
-
はじめてのママリ
頑張りましょうって言っちゃいましたが、もう本当に毎日頑張ってますよね😭毎日おつかれさまです🍀
- 3月21日
-
ちー
ありがとうございます!
もっと気楽に育児を楽しめるように頑張ります- 3月21日

みき
悩みはつきものですよね💦長女は第一子なので体重の増えとかもめっちゃ気にしてたりこの月齢ならできることができないと色々検索したりしてました💦今でも悩みますよ!次女、三女も同じことで悩んでます笑笑
-
ちー
ありがとうございます!
育児には悩みが尽きないんですね。。- 3月21日
ちー
ありがとうございます。
私も頑張ります