※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お母さん1017
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が咳をしている。アスベリンシロップ/ムコダインのミックスを飲ませているが、効果や継続期間が気になる。同じ経験の方の意見を聞きたい。

【こどもの咳とお薬について。】
〈アスベリンシロップ/ムコダインのミックス〉


9ヶ月の娘がおり、
最近私が風邪をひいていたのがうつってしまい、
咳をする様になりました。

すぐさま病院にいき
咳止めとタンを切りやすくする
お薬〈アスベリンシロップ/ムコダインのミックス〉
を頂きました。

ずっと咳をしているというよりは、
1時間に数回あるかないかぐらいなのですが、
咳をしている時はやはり可哀想で
夜も咳で目が覚めてしまっています。

同じお薬を飲ませたことがある方、
お薬の効きはどうでしたでしょうか?
どれぐらい咳は続くものなのでしょうか…。

咳をする風邪をひいたのが今回初めてなので
不安で…😢(不安といっても治るのを待つしかないのですが)

コメント

deleted user

薬の効き目は、無いよりは…という感じで、咳は1週間半で良くなる事がほとんどです😄

  • お母さん1017

    お母さん1017

    ありがとうございます!
    早く良くなってほしいです…

    • 3月18日
るるる

咳で起きちゃいますもんね〜😭
娘もありました!!

咳は薬飲めば結構すぐ良くなりましたよ☺️
確か2.3日で👏

鼻水は2週間ぐらいかかりました😭
このまま鼻水が出ないといいですね!

  • お母さん1017

    お母さん1017

    鼻水はもともと症状がないんですが、ムコダイン飲むとズコズコ言い出すんですよね…😥早く良くなってほしいです💦

    • 3月18日
L116

うちもありますが、なかなか時間かかりました!効果も体質とかあるかもしれないですね。

  • お母さん1017

    お母さん1017

    お時間かかったんですね💦長引かないといいのですが…💦

    • 3月18日
アイ

金曜日に同じ症状で病院に行きました。
保育園に通ってる上の子から貰ってしまった風邪なんですが、上の子はだいぶ良くなってきましたが、3ヶ月の子の方はまだ咳して起きたりします。。

  • お母さん1017

    お母さん1017

    私が金曜日に風邪ひきました😭笑
    上のお子さんよくなってきて良かったです。
    3ヶ月のお子さん、お大事にです…💦

    • 3月18日
ゆうだい

うちも咳は時間掛かります😷なので、余りに酷い時は拡張テープと足の裏にベポラップ塗ってます💦
因みに、アスベリンシロップで便秘になりました💦

  • お母さん1017

    お母さん1017

    拡張テープとは…?🤔
    ただでさえ最近便秘になりやすいのに…恐怖です…😵

    • 3月18日
  • ゆうだい

    ゆうだい

    気管支拡張テープです💦
    耳鼻科で貰いましたがあくまで気管支を広げて咳を楽にするためのものなので咳止めじゃないって小児科の先生に言われましたが余りにも辛そうな時は使ってます😅

    • 3月18日
kizuuna koko

子供達が次々にインフルエンザにかかって、タミフルとアスベリン粉のタイプ出されました。
昼間はいいけど、夜寝始め体が温まってくると咳をして長女は咳のし過ぎで一瞬息が止まるくらい苦しいのを2日くらいしてだいぶ良くなりました。マスクできないから、加湿器で乾燥防いだりポカリとかお茶を少しぬるめであげると気休めだけど、ちょっと落ち着きました😊

  • お母さん1017

    お母さん1017

    大変でしたね💦お母様も看病お疲れ様でした。
    やはりうちの娘も夜ですね…。
    加湿大事ですね!水分補給もするようにします!ありがとうございます。

    • 3月18日
ゆうだい

追伸。
便秘になると酸化マグネシウムと言う便を柔らかくするお薬貰えますよ😊うちの場合はそれでも効かなくて最終的に浣腸になりますが……

ココアがすき

咳の時はホクナリンテープと咳止めの薬貰います。
長い時は3週間くらい咳してる時あります💦
上の子がすぐ咳鼻水の風邪をひくので年の半分は薬漬けです😵😵💧
数日で治まることはうちの子はありません🤔
週単位ですね😅

ご存知でしたら申し訳ないですが民間療法で玉ねぎスライスを枕元に置いて寝ると鎮咳効果あります!
意外と効き目あり!とわたしは感じます
部屋ものすごーーーく臭いですけど、、

お大事にしてくださいね。