

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
入ってないです!
そんなのあるんですね👀

ショコラ
確か、進級のお知らせに何かの保険に加入すると書いてありました。
うちは、入る、入らないなどの意思確認はなく、これに加入します。みたいな感じだったような、、、
でも、安いし、何かあった時に保育園も困らないように団体保険に入っているとしか認識してませんでした。

スターバ
うち上の子4年間入ってましたが意外と保育園は親送迎だしそこまで危険なことはなかったので無駄だったかなと思って今回は下の子入らなくてもいいかなと思ってたけど旦那が入る気満々なので多分今回も入るかと思います。

mama♡
入りませんでした!
コープのに入っているので、いらないかなあと🤔

min
総合保証ですかね?
うちは年間8000~15000円位の選べるタイプの案内でしたが、入らないつもりです🤔
幼稚園などいる間は園が保証してくれるだろうし、在宅時は個人賠償などは入ってるので要らないかなと。。🤔

ママリ
うちはキッズガードというのを上の子入園から入ってましたが今回でやめるつもりです!
コメント