※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u_fam.
ココロ・悩み

うつ状態で不安感が強く、パートで就活中。おすすめの仕事はありますか?

うつ状態と言われて半年。
薬も飲んでます。

涙脆くなるのは減りましたが、漠然とした不安感は酷く誰かに会うのが怖くて仕方ないです。
そんな状態でパートで就活してますが、おすすめな仕事ありませんか?

コメント

はじめてのママリ

不安なのは安心ではないからです。

じゃあどうしたら安心を手に入れられるかというと、少しづつ自分の力で成功体験を積むことで自信という確証が持てるようになります。自分に自信が持てると人に左右されずに生きられるので安定します。安定すると安心考えられるので不安はなくなっていきます。

どんなことが得意ですか?子どもの頃に夢中になったことはなんでしたか?

それをもとに、コツコツとなにかに熱中するのが得意だったなら製造系や事務、お友達とおままごとをするのが大好きだったなら接客業、体を動かして遊ぶのが好きだったなら配達や農業など色々…

↑これは一例でしかないのですが、そんな風に考えてみてもいいかなと思います。

他の人に合っていても自分に合わないことってあります。人間関係や職場環境も違うので聞いていたのと違うとなりかねません。

人に決めてもらうと逃げる口実になりやすいので(^o^;)、自分が自分のために選んであげるほうが断然やりがいが出てきますよー!

楽をして稼げるところは決してないので、はじめからペースを上げずに、体力に合わせて少しずつシフトを増やせるといいですね☆