
幼稚園の入園準備が憂鬱で、子供と自分の時間をうまく使いたい。先生との関係も不安。同じ経験の方いますか?
なんだか幼稚園の入園準備をするのが億劫というか憂うつで、先送りしてます。
持ち物に名前とか書いてたら子どもが興味持って寄ってきて触りたがるだろうから、なくさないためにも子どもか寝てからしようと思いつつ、子どもが寝たら自分も好きな時間を過ごしたいしなんだかそうするうちにどんどん入園が迫ってます…。
幼稚園の先生がちょっと冷たくてあまり期待できないなあと残念な気持ちでいるからというのもあります。
同じような方いますか?
私は何がしたいんだろう…
- はじめてのママリ🔰
コメント

りんりん
わたしもです。めんどくさいから😂寝てからやると自分の時間へつちゃうし💦なぁなぁに、きっとギリギリにならないとやらなさそうです😅

美紀
準備中って、完成形が見えないから不安になりませんか⁇私は「いつまで続くんだろうか、めんどくさい」と思いながら作業してました(笑)
完成形が見えた途端ヤル気スイッチ入って一気に終わらせました‼︎
-
はじめてのママリ🔰
私もそのようにやってみようと思います!
その前にやる気スイッチをまず探します😂ありがとうございます‼️- 3月14日

ぽち
私もです😂
やらなきゃとは思ってるのですが…なかなか重い腰があがらず😅
まだ3月だし大丈夫だろーって思っちゃってます💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてうれしいです😂
本当に憂うつです😢来週くらいからがんばろうかな~と思います!ありがとうございます😂- 3月14日

ぽぽ
私もまだやってません😅周りのママさんは早々と作り物をしているのでもう尊敬です…でも間に合えば良いので!!😅
日中は子どもいるとなかなか出来ないので、仕方ない、と諦めてます。夜は夜でまったりしてたら一日終わっちゃいますよね😂
とりあえず、名前をつけるシールやアイロンシートは準備してます😊
-
はじめてのママリ🔰
私は、もはやバッグ系は作るという選択肢すらなく既製品を買う気まんまんです😂私も準備をはじめようと思います!ありがとうございます😆
- 3月14日

chibi26♡まま
幼稚園で使うもの、大切な物と伝えてもダメですかね??💦
理解して大切に使って欲しいし、お子さんも幼稚園に行きたいという気持ちも大きくなるだろうし、そうすれば作業も進むのでは?🤗
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、そのように言い聞かせてみようと思います。まずは私の重い腰をあげなければ…。ありがとうございます💦
- 3月14日

ままり
わたしもです😂
子供が寝てから!と思ってもバタバタで時間ないし、
書類記入さえ中途半端です💦
学生のころからテストなんかもギリギリにならないとやる気にならないタイプです😵

チョコベビー♡
まぁ、ギリギリだって間に合えばいいんですよ😉
はじめてのママリ🔰
わかって貰えてうれしいです😆自分の時間も欲しいですよね😂私もギリギリになりそうです😅