
先日、久しぶりに会った友達(1歳3ヶ月の男の子がいます)と、話してて…
こんばんは🌙
先日、久しぶりに会った友達(1歳3ヶ月の男の子がいます)
と、話しててびっくりしました。
うちは、
子どもは20:00前に寝て6:30頃から起きます
主人は仕事で夜が遅いので
朝に、少し会う位で
夜は子どもは寝てるので
ほとんど会わないと言う話をしました。
そうしたら
友達は、「旦那さんが、帰って来て子どもと
遊べないのは子どもが可愛そう」
うちは、主人が22:00に帰ってきて
そこから、お風呂に入れてもらって
しばらく遊んで深夜1:00に
みんなで寝ると、、
言うのです。
深夜営業のファミレスにも
全然余裕で行くわーと言っていてびっくり⁉️
そんな家庭もあるのですね。。
正直、我が家は、
主人が、帰って来ても
遊んでくれる体力も残ってないで
かけ離れた話しです。
- ちぃママ(2歳1ヶ月)
コメント

みあ
子どもの成長をかんがえたらあり得ないです泣

♡
それは私もびっくり
しちゃうかもです😂寝せる
努力して夜更かしとか
じゃなく夜中にファミレス
とかそっちの方が子供可哀想
だなって思っちゃいます💦
-
ちぃママ
何の為か、全然理解出来なくて💧
1人でお風呂くらい入れれますよね、、- 3月10日

うみこ
私も平日は基本会えません!
子供の生活リズムの方が断然大事です。
正直批判はしませんが、その友人にドン引きです。
-
ちぃママ
来月から保育園だそうです。。
生活リズム変える方が難しいと思うのですが笑笑- 3月10日

コナン
いや、その友達に
ドン引きします😰
早く寝せてもらえず
親の都合に付き合わされる
子供がかわいそう!
と言っちゃいたいくらい🙄
私は、無理なので
距離置いていきそうです😅
-
ちぃママ
旦那さんが、
帰って来て子どもと会えないのが残念なのは、分かりますが
ファミレス連れて行くのは、
また。連れて行ってくれると
思いそうですね😅- 3月10日

退会ユーザー
ほんとたまにですが、はやめに寝てしまい、深夜覚醒して深夜に遊びまくってることはあります。。😭😭😭💦
深夜営業のファミレスに連れて行くってすごいですね(><)。そんな幼い子を連れて深夜にファミレスって何しに行くんだろう?😅😅って思ってしまいます😭
旦那さんと遊べないから可哀想って、、そんな時間まで毎日起きてるほうが可哀想ですね💦
脳の成長に影響がありそう😭💦
-
ちぃママ
ほんと、普通の夫婦だから
びっくりです。
私はアラフォーですが昔、
ファミレスで
見るのは見るからにヤンキーな夫婦か
ひとり親。💧
普通に、夜更かしが
一歳代であるなんてびっくりしました‼️- 3月10日

anana
仮にも友達ならここで批判するなら直接言ってあげたらどうですか?😅人それぞれなのにこうやって言われてるのも可哀想だなと思いました。。
-
ちぃママ
ここでしか言えないのですよ♡
- 3月10日
-
anana
早くお付き合いやめてあげるのがお互いのダメですね😂
- 3月10日
-
ちぃママ
ありがとうございます😊
そう致します- 3月10日
ちぃママ
やはり、夜更かしは、成長に良く無いですよね😅💧
価値観の違いが凄すぎてちょっと
お付き合いが無理です、、笑笑