※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぬ
子育て・グッズ

保育園用のループ付きタオルをDAISOで見つけたが、旦那に恥ずかしいと言われた。安いし、他にお金を使いたい。DAISOのタオルは早くダメになる?周りもDAISOで買って被る可能性は?他の人はどこでいくらで買ったか教えて。

保育園でループ付きタオルが必要なのですが、
DAISOで可愛いループ付きタオル売ってるのを
発見したのですが、旦那からDAISOで買うなんて
恥ずかしいよ、と言われてしまいました。

安いし、正直たかがタオルだし、
高いの買うくらいなら服とか他のものに
お金かけてあげたいなと思ってるのですが、
やっぱりDAISOのタオルだとダメになるの
早いでしょうか?

あと安いので周りもDAISOで買って、
被るってことありえますかね?

皆さんはどこでいくらくらいのループ付きタオル
買いましたか?と教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

しまむらで3枚セットで
売ってますよ😊

  • とぬ

    とぬ

    コメントありがとうございます!
    3枚セットでいくらですか?!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャラクターによりますけど
    500前後だったと思います😊

    • 3月9日
はじめてのママリ

バースデーで1枚500円くらいだったような💭

  • とぬ

    とぬ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり500円くらいだと
    持ちはいいですか?

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3枚組で800円のものも
    売っていましたが
    見た目や触ると安い
    ってわかります🙌🏼
    持ちは比べたことないので
    わからないですが💦

    • 3月9日
りんご

ダイソーのプリンセスの使っています。消耗品ですし、お受験園ではなく田舎の保育園なので気にしません。結構被りますが。

  • とぬ

    とぬ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり被りますよね🤣
    別にうちも田舎の保育園なので
    気にはしてないのですが、
    被るとめんどうですよね。

    • 3月9日
deleted user

去年バースデイで
3枚700円くらいの
ミッキーの買いました🙆🏻‍♀️
いろんなキャラクターの
たくさんありますよ♥︎

  • とぬ

    とぬ

    コメントありがとうございます!
    キャラものいいですよね🤔
    バースデイ探してみます!

    • 3月9日
チンアナゴさん

以前、ママリで、自分でタオル取りに行ったりするので、子供の好きなキャラクターのほうがいいと言われたので、バースディで1枚500円くらいのとメルカリで新品買いました!!

さち

西松屋で3枚セットのものを使ってます!消耗品なので何でも大丈夫だと思いますよ😊

( ˙꒳​˙ )

西松屋の3枚の使ってます!どのくらいか忘れてしまったんですけど他の所と比べて安かったと思います..保育園で使う物多いので安く済むなら私も100均でも全然いいですよ😊

みきママ

服飾雑貨が売ってるお店で98円でスヌーピー、ミニオンのを買いました。
まだ使ってないんで意見言えないんですが。
保育園で親がタオルを使ってるのを見ないし、私なら気にせずに買います。

COCORO

写真のタオル使ってます!
頑丈で厚みもありもう2年くらいは使ってます💕

DAISOだから恥ずかしいという感覚は全くないです!
色んなDAISO商品お世話になってるので😅

定期的に書い直したりする回数はおおくなるかも?ですが…それを良いと思うか?思わないか?かなーって思います

はじめてのママリ🔰

コストコで6枚で998円のキャラクター物(安い時は798円位なのでいつも安い時に買います)を使っています😀ダイソーなどよりしっかりしてるし、安いので買っています。おさるのジョージ、ディズニー、ミニオンを買うので他の所だと1枚500円位で高くて買えません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    靴下と服と靴もコストコで安く買っています🤣家からコストコまでは高速で1時間以上かかるので安く買っていますが、周りと被ることはほぼ無いです。

    • 3月9日
ナッツ

紐付きタオル、表が絵になっていて、裏が白のやつですか??

100均に限らず↑のものは水をあまり吸わないのであまりよくないです。。

初めのうちはわからないので裏が白いやつを買ってましたが、子供が嫌がりタオル素材に変えました。

保育園でも上の学年になるにつれてみんなタオル素材のものになってます。

はじめてのママリ

安くても綺麗なものを常に使ってれば良いかなと思ってます。
ボロボロのものを使わせるのは恥ずかしいけど、そうでなければ全然DAISOだって良いかなと🤔
うちはこれからこども園ですが入園準備に服飾品のアウトレットを売る店で、一枚98円のもの買ってありますよ笑。
近所だから被るかなー、と思いつつ気にしてないです。

ゆー

ループタオルはバースデイで500円くらいだったかな?を買いましたが口拭きタオルはDAISOです!
もうかれこれ2年使ってますがまだ使えそうです!
たしかにクラスに数人色違いのタオル使ってる子いました😂が誰がどこのタオル使ってるなんて誰も気にしないと思います!

ここちゃん

近くにIKEAがあるのであれば、そしてキャラクターとかに拘らなければこれおすすめです☺️
今、食器拭きに使ってますが丈夫だし、水はよく吸ってくれるし、コスパ最後!
うちはこれを準備するつもりです✨