まー
一般的なイメージだと、高校からですかね🤔?
私立高校、私立大学などに通うなら一気に必要な金額は跳ね上がりますよね💦
♡
高校生くらいからかな?
と思いますよ〜!
私立とか高いでしょうから😅
小中は義務教育なので
そんなにかからないですね😃💓
-
サナ
シングルでも大変じゃないですか?小学生までは
- 3月8日
-
♡
小学生はシングルだと
多分給食費も免除か補助があり、
入学の入園祝い補助?とかも
(4万くらいでそのお金で学校用品を揃えれる)で確かあるので
本当そんなにかからないと思います。
結婚してるとこは、それが入らない上に毎月1人給食代1万くらいかかりますょ😅
シングルだと医療費もタダですし
その面だとシングルの方が
特ですね!- 3月9日
退会ユーザー
すべて公立ですが、中学入学の時に制服 体操着 指定カバンに加え、部活のユニフォームやお揃いのウインドブレーカー、保護者会費などで1年生の前半だけで40万かかりました。遠征費や合宿費に1万数千円を何回も集金があったり、修学旅行費15万円、毎月の塾代が4万。歯の矯正始めたり、コンタクトレンズ代もあり、金額は想定内ですが地味に「お金かかるなぁ」と感じました。
ももたろう
小学校から、少額ながらちょこちょこいるイメージかな…
コメント