※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

小さい子供がいる家庭でお金が自由に使えないことがストレスで、もう働きたくないと言われたら、どう思いますか?

小さい子供がいる家庭で
お金が自由に使えないことがストレスだからもう働きたくない!!
と言われたら どう思いますか…??

コメント

ここ

え、じゃあどうするの?ってなりますね…

自由に使えるほど稼ぐか節約するかどっちかしかないじゃーんって話ですよね

  • ここ

    ここ

    いやでももし状況によっては
    「今まで頑張ってきたもんね!自分にご褒美になんかかっちゃおうか!私も買わせてね!」って2人で欲しいもの買ってみるのもアリなのかもしれないなーとおも思いました💦

    私も子どものためにって節約しまくってたので、クリスマスにはスイッチパパの為に買ったら喜んでくれましたよ!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親切な回答ありがとうございます。
    たぶん、ある程度自由に使えるほど稼いでいると思うんです…
    なのに必要なもの ではなく 欲しいもの に使って嫌味を言われたことでなんか働くの嫌になっちゃって💦笑

    • 3月8日
deleted user


働かないと更に自由に使うお金減りませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いても働かなくても自由に使うことができないので、だったら働かなくてもいっかなーと思ってしまいました。

    • 3月8日
deleted user

働かないと自由に使えるお金どころか生活するお金すら無くなるけど?って思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことはなくて…
    主人の稼ぎだけで充分子供に不自由ない生活はさせてあげられるのです。

    • 3月8日
heymama

解決方法間違ってるなって思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな解決方法が思いつきますか😢?

    • 3月8日
  • heymama

    heymama

    補足読みました。
    自分の使いたいものに使うのはいいのでは?家計にひびかないのであれば自由なんじゃないでしょうか?貯蓄等も含めて、問題なければ自由に使い、それについて嫌味を言われたのであれば気にしなくていいのでは?気になるなら買わなきゃいいですし、それでも私はほしいんだよ!!って物ならいいんじゃないでしょうか?

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計には全然響かないです。
    5800円の娘のワンピースです笑
    保育園に着て行けない=無駄遣い ととらえられたようです。
    新車で買った車をまだ4年しか乗ってないのに買い換えたいと言ってきた主人にえ?無駄じゃない?と私が言ったからその当て付けだと思うんですけどね😅
    5800円のワンピースと500万の車を同じくくりで考えないで欲しいものです…

    • 3月8日
  • heymama

    heymama

    え…私…娘に使うお金は無駄ではないだろうあぁそうだろうって自分に言い聞かせて買ってます…!(笑)小さな小さな今しか着れないワンピース!無駄ではないと私が断言いたします😎(笑)しっぽさんのご主人にキレられるかもしれない。(笑)
    車は…ムダですね🤪🤪(笑)

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁぁぁー気持ちわかってもらってめちゃめちゃうれしい笑
    お尻が見えるか見えないか、いや、若干わかめちゃんか?って丈のワンピース!着れるのは今だけなのに!笑
    娘に可愛い服着せたくて、体にいいもの食べさせたくて、いろんなところに連れて行ってあげたくて おっさん並みに働いているのに…それを無駄だなんて😤
    あっ、車は見積もり見たら600万でした🥳
    食べ物飲み物こぼしまくる小さい子供いて、スライドドアじゃない、オールレザー(しかも白)の車欲しいなのて頭おっかしーですよねー🤪笑

    • 3月8日
あや

子どもみたいですねwwwww
スルーしますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スルーされますかね、言ったら。
    けっこう真剣にストレス感じているので…たぶんスルーされたら私、離婚の文字が頭に浮かぶかも😂笑

    • 3月8日
  • あや

    あや

    補足読みました!
    どっちにしろ私だったら子どもみたいと思っちゃうかもです😅
    2人とも働いていたとしても、それはもう家族である以上、家族のお金なので💦
    きちんと折り合いをつける話し合いができないなら
    働こうか専業主婦だろうがあんまり状況は変わらないですよね💧
    仕事にいくストレスがなくなるだけです😅

    言われる文句を自分で突破できるようにならないと!
    余計に負ける気がしますw

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、子供みたいな、しかもアリンコほどの小さい話なんですよ!笑
    それが積もり積もって…😖
    私の場合は仕事に行くことがストレス発散なので、実際には辞められないんですけどね😜
    今日は主人の嫌味にイライラしすぎて、
    あれ?もしかして1番ハッピーなのは娘と2人暮らしで自由にお金使える生活か?!
    と思ってしまいました🤣
    突破かぁ…けっこう、苦手だったりします💦
    正論ぶちかましちゃってなんの解決にもならなそう笑
    私の中で1万円を超えるものは事前承認を得る必要がある気がするんですけど、5800円のワンピース(娘の)に文句言われると思わなくて。
    夫婦のお金の話って難しいですね😭

    • 3月9日
  • あや

    あや

    価値観だから金額じゃ左右されにくいですよねぇ😅
    我が家はお財布別で稼ぎはそんなに大差はなくて、私の方が少し低いくらいですが
    基本文句は言われないので、あまり解決策が思いつかなくて💦

    旦那さんも当て付けみたいに文句言ってるだけみたいだし
    どうしても欲しいなら買って事後報告とかですかねぇ😅

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもお財布別なんですよー!!なのに嫌味言ってくるからイラッとしてしまいました💦
    充分すぎるほど貯金だって頑張ってるのにーっ!

    今思いついたのですが、どうしても欲しいものは(家計には響かない金額のものなら)母に買ってもらったー ってことにしようかな笑

    • 3月9日
ポテトヘッド

働かなくても
自由に使えるお金もらえる😳
知りたいー笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働かなくてもある程度自由にお金使えません?世の中の主婦って。
    例えば月々◯◯円でやりくりする ってかんじで。
    その◯◯円の中なら自由に使えるのでは…?と思っていました。

    • 3月8日
みけあママ

なんというか…
親としての自覚が無いなぁって思ってしまいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね。
    そうなると専業主婦は自覚がない…??
    私が働いても自由にお金使えないからもう専業主婦になる!と言ったら自覚がないってことになってしまいますか😭

    • 3月8日
  • みけあママ

    みけあママ

    補足と他の方への返信、読ませて頂きました。ごめんなさい、勝手に家計がカツカツなのに無駄遣いしたがる人なのかなぁと💦私は親になったら子ども第一で物事を考えるので、自分に使うより子どもに!って思ったのでそう回答してしまいました💦申し訳無いです。
    しっぽさんも働いてらっしゃるのですね!しかも自分の稼いだお金の使い方にケチ付けられるなら私だってムカつきます。
    あまりにもお金に無頓着だと言うならまだしも、娘さんの為に買ったものに文句言われたんですよね?だったら話が変わってきます。「貯金もこれだけ出来てる!文句あるなら同じようにやりくりしてみろ!」って喧嘩しちゃうかもです😅

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえいえいえ、そんな💦
    イライラしすぎて質問の背景書かなかったからです、ごめんなさい😢
    ほんと、こども第一…が私は行き過ぎて ついついこども関係のもので無駄遣いを…笑
    貯金もそこそこしてるので5,800円のワンピースにケチつけられてカチンと来てしまいました😣落ち着いて考えたらほんとーに小さい話で恥ずかしい😭😭😭
    文句言われないくらい稼いでやるーっ!!とますます仕事にやる気が出たので主人に少し感謝です🤪笑
    ありがとうございました✨

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

家族いるなら当たり前のことじゃないの??
逆にそれを旦那に言われたらどう思うか考えればわかる話w
考えかた捻くれすぎw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は主人にお金の使い道を指図することはないのでよくわかりません。

    • 3月8日
deleted user

自分が働いていないから自由に使えるお金が一切無くてもいい、一馬力でお子さんには辛い思いさせる事がないのであれば働きたくない!!でもいいと思いますが😅

その文句を言われる使い道がどんな事なのかにもよりますが、子供がいて家計に余裕がないのであれば我慢も必要だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厄介なのは、一馬力でも子供には充分な生活と教育は可能ってことです。
    そして主人とわたしの収入がほぼ同じです。

    小さい話で申し訳ないのですが、今日、保育園には着ていけない(つまりはただ可愛くて土日に着せたいなーと思った)娘のワンピースを買ったとこと えっ?要らなくない?無駄遣い多くない?と言われて もう働きたくなくなった という子供みたいな話なんです。笑

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一馬力でも充分、さらにはご主人と同じくらいの収入となれば余裕はありますよね。しっぽさんも頑張って働かれているのだと思いますし、その状況でしたら少しくらいは好きに使ってもいいと思いますよ😊それもご自身ではなく娘さんの物ですし!
    ちなみに息子が4月から保育園ですが、私も保育園着と普段着は分けたいなと考えています。
    保育園に着ていく服は汚れてもいいように安い物で揃えるので、お出かけしたりする時くらいはいい服着させてあげたいです。うちは息子ですが、女の子のワンピースなんてほんと可愛いですよね!羨ましいです😂
    ご主人に言われたのもその程度でしたら私ならスルーです!(笑)自分も頑張って働いてるのに気にしてたらストレスです💦
    ただ今後も言われるようであれば話し合いは必要かなと思います😭

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しくらいいいじゃん😭って気持ちわかってもらえて嬉しいです!!
    入園、おめでとうございます㊗️✨
    うちは10カ月(去年の4月)から通っているのですが、保育園着と普段着、上は共通が多くて、下はほとんどわけています☺️
    公園とか行くとありえないくらいズボン汚れて帰ってきます🤣
    娘の通っている保育園はたくさん写真を撮ってくれるので、上はなるべくかわいいのを着せています😆笑
    とりあえずはスルーして、このイライラが収まった頃、落ち着いて話をしてみようと思います☺️

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

ん?わたしは自分で自由にできるお金が欲しくて働いてますが?🙂
自由にできるお金が減ってもいいから働きたくない!だったらわかりますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそうなんです!!
    自由にできるお金が欲しくて働いてるんです!!
    なのに、どーでもいいような小さい金額の無駄遣いに文句?嫌味?言われて やってらんねー とやさぐれています。笑

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしく同じですね!うちもわたしからしたら旦那の無駄遣いは多いですが、本人が頑張って稼いできて、家計に影響がなければ目を瞑ってますー、わたしも人のこと言えないしな、と思いながら😂旦那もわたし宛てにAmazonから大量に物が届いても、何も言いません😂
    かわいいお洋服着せたい、値段気にせずランチがしたい!充分働く意味ですよね🥺

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかってくれてめちゃめちゃ嬉しいです😭😭😭
    今までは我が家もミライさんちのようだったのですが…
    新車で買って4年しか経っていないし車を乗り換えたいと言い出した主人に(車は前に進めばなんだっていいと思っている)私が、
    え?流石にそれは無駄じゃない?え?600万の車に乗り換えたい?え?スライドドアじゃないの?そんな無駄遣いできるほどの収入じゃないでしょーよ!
    と文句を言ったら そこからわたしのお金の使い道に嫌味を言うようになりました…
    働く意味、大事ですよね😢

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはわたしも文句言わせていただきますね😢うちの旦那は、家族みんなのお揃いのジェラピケとか、そんなかわいいレベルの値段なので💦
    4年乗った中古車がいくらで売れるのか査定してもらってプレゼンさせましょうw
    たかが5800円のワンピースに文句言われたくないです😭
    自由に使えないなら働きたくない!言っていいレベルかと😭

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初に質問で書いた
    自由に使えないなら働きたくない!
    を言ってもいいって言ってもらえて嬉しいです😭
    ミライさんちの旦那さん、可愛すぎますねwwwお揃いのジェラピケを提案する旦那さんがかわいすぎる😍
    はぁー癒された笑
    プレゼンは済んでいます。
    その上で え?要らなくない? と思った次第です🤪
    お菓子も飲み物をこぼしまくるヤンチャ盛りの娘が居て、スライドドアじゃないオールレザー(しかも真っ白!)の車チョイスしてる時点で最終コンペには残れません😩

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    wwwしっぽさん、わたしと似てると思いましたwwwなんだかお友達になれそうです←
    プレゼン済みだったのですね、たしかにそんな車は贅沢品以外の何者でもありません😂
    あと10年は我慢していただきましょう😇

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、心の底から仲良くなれそう!って思ってます😚❤️笑
    多少の背伸びだったら協力してもいいと思うんですけどね。
    オールホワイトレザーなんて…おめーさんには100年早いんだよ!ばーか!と言ってやりたいです🤪
    話聞いてくれてありがとうございます❤️ほんと嬉しい😆

    • 3月8日
deleted user

文句の程度によります。

例えば働いて疲れて帰宅。
ご飯を一からつくる気力がなくスーパーの惣菜を活用したら「買うなんて勿体ない。自分で作ればもっと安いのに」的な文句なら多少自由に使わせろ!と思いますし、独身時代の感覚で贅沢品にお金を使っていて文句を言われるのならそりゃそうだろうな。と思います。

ただどちらにしても「自由に使えない事がストレスだからもう働きたくない」は意味が分からないですね💦
そりゃ子供がいたら収入によっては自由に使えなくて当然なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5800円の娘のワンピースを買ったら
    え?ワンピースって保育園に着ていけないじゃん!すぐにサイズアウトするのに無駄遣いだねー と言われて
    もう働きたくなくなっちゃった という小さいアリンコみたいな話なんです。笑
    贅沢品ですかね…娘に似合うなぁ♥︎って思ったんです。

    主人も私もほぼ同じ年収で、5800円のものでピリピリするような収入ではないと思うのです…😫

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5800円のワンピース!
    確かに人によっては無駄使いに感じるかもですね💦💦

    ご主人は一切趣味無し、自分のために使うこと無しなんでしょうか?🧐
    私ならそんなこと言われた日にゃ「あなたの〇〇より娘ちゃんの可愛い姿の方がよっぽど価値あるね😍」と返しちゃいます🤣

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦すぐにサイズアウトしちゃうし😅
    お尻が見えるか見えないか、微妙なわかめちゃん丈の、今しか着られないすごくかわいいワンピースに出会ってしまって😣

    それが厄介なことに…うちの主人 車以外趣味なくて笑
    お酒の飲まないし…
    もはや趣味は 娘の世話 です😭笑

    自分が車以外無駄遣いしないからきっとわたしの無駄遣いが目につくんでしょうね💦

    • 3月8日
mama

使い道に文句を言われるのは、おこづかいの使い道に文句言ってるんですか?それなら私もいちいちうるさいなーって思います💦おこづかい足りなくて請求して文句言われるのは仕方ないと思いますが😅
これだけでは背景(お互いフルで働いてるとか、奥さんの希望でまだ働かないとか)わからないのでなんともいえませんが、うちは私もそういうタイプなので財布別のままお互い支払いして残りすきにつかってます。奥さんが管理したりおこづかいって一概にいいことだけではないと思うのでストレス溜めさせすぎたなー、現実の支払い含めてどうしたいの?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背景によって変わりますよね💦
    イラッといて、短い分で載せてしまいました😔

    お小遣いではなく、娘の服の話なんです。
    保育園に着ていけない5800円のワンピースを無駄遣いととるかどうか っていうアリンコ並みの小さい話なんです💦笑

    お互いフルで働いていて、主人も私も年収はほぼ同じ。
    一馬力でも中学校からなら私立に行かせられるかなーくらいの稼ぎです。

    夫婦がお互いにストレスのない、でも安心できる家計管理って思いの外難しいです…

    • 3月8日
  • mama

    mama

    お財布一緒なら、保育園に着ていけるもの(必要なもの)は家計、それ以外のかわいいから着せたいは、おこづかから。というようにしたらよかったのかな?と思いました😅
    何か言われてもこれは私のおこづかいから好きに子どもに買ってあげたの♡
    おこづかいでも色々おっしゃる旦那さんなんですかね😣⁉️

    余談ですが財布別とはいえ、うちも旦那一馬力でも専業、マイホーム子ども三人位は生活できる位の稼ぎなのであまり細かく家計管理しないですが、何となくですがこれにいくらは妥当でいくら以上は高いよね~(今回の土日様の洋服なら3,000円位までしか出せないよね~)などのボーダーラインを擦り合わせてますよ😂
    ただ、他の方へのコメント拝見しましたら、旦那さんも車での色々が不満だったんでしょうね😅余裕あるとお互いにこれくらいなら…ってなりやすかったりもするので金銭感覚がもう少し擦り合わさっていけば解決しそうだなぁ~とも思いました(*^^*)

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい回答嬉しいです!やさぐれた心に染み渡ります☺️笑

    財布は別なんです。
    主人は光熱費含む家関係と車関係。
    それ以外が私です。
    なので娘にかかる費用は全て(保育園代も含めて)わたしの収入から払っています。
    なのでお小遣いから とか 必要経費から という概念がないことが今回の問題かもしれないですね💦

    すり合わせ、できていないように感じます…
    というか、服に関しての価値観が全く違って 主人はアウター以外はとりあえず安いもの。
    私は素材や長く着れるか、子供服に関しては 今しか着られないデザインは今着せたい!というタイプです。

    よくよく冷静に考えたら、
    お互いに、お互いの価値観は家計には響かなきゃ自由!って思って今までやってきたのに 私が主人の車のことで文句を言ったので 主人もわたしのお金の使い道に嫌味を言ってきた というどーーーしようもない話でした😅

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

お金の事大変ですよね。自由に使えないから働かないのも自由になれる手段ですから良いと思いました^ - ^
わたしが今専業主婦でお金を稼いでいないのですが、旦那さんからお金をもらう事に気を使いますしそこでの自由と言えばまた肩身の狭い思いもするのかも。
だからといって働いたお金を自由に使いたくても理解がないと無駄遣いって思われているならそこもストレス(~_~;)
お金を何に使うのかの価値観って人それぞれじゃない?って話してみるとか?タピオカが高くて無駄って人もいればコンビニのお茶ひとつも無駄遣いって思う人も居るし、、
可愛くワガママにおねだりしちゃいましょう〜〜!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい回答ありがとうございます😊
    はじめてのママリさんの場合、旦那さんからもらったお金の中なら自由に使えるかんじですか??
    用途に文句を言われることはありますか??
    ずっと働いているので想像つかなくて😢
    私の場合は、主人と同じだけ稼いでいるのに少しの贅沢品(保育園に着せていけない娘のワンピース)にケチつけられて…すねている という大人気ない話なんです笑
    ほんとそうですよね。タピオカの例え、すごーーーくわかりやすかったです^ ^

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那からもらったお金から使うねと事前に許可を得て買っていますよ^ - ^ダメと言われることはないけど、言わないで買ってるものもあります笑でも問い詰められたりした事はないです。
    わたしも旦那に駄目と言うことはないですから^ - ^なんでも買う前に話してくれます。貯金もできる範囲でやるね、などと先の不安があるならそれを埋める数字をしっかり提示してあげたりして安心させています。
    お洋服の件なるほどです笑
    もうそこは本当にどこにお金かけるのかって人によって違うので旦那さんを変えるのは難しいですよね(T . T)

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ふむふむ。事前に了解を得るというよりは報告をして買う という感じなんですね!
    うちの場合、え?それいる?とちょいちょい言われそう🤣笑
    私も、高すぎる車以外は ダメ ということはなくて、むしろ 頑張って働いてるんだから買っちゃいなよ!!と言うタイプです。
    洋服って人によっては 必要最低でよくなーい? ってなりますよね💦
    うちはあと子供のおもちゃです😅私は指先の運動になるおもちゃや、ご飯の準備中に集中して遊んでくれるおもちゃなど、ついつい買ってしまいます。
    主人はこんなにたくさん要らなくな?と…😭
    なかなか難しいですね💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜〜!わたしも欲しいなら買ったら?のタイプです^ - ^
    どんな旦那さまか分からないけど、私が心理学が好きでして仕事も事務だったので営業、接客もなく具体的に使ったことないんですけど(^◇^;)
    感覚タイプと、視覚タイプ、聴覚タイプが居るらしくて私は聴覚タイプ。耳で聞いて理解するんです。不動産を買うときをイメージして欲しいんですけど、感覚の人は直感というか、あーこれ良いなって決めちゃう。視覚タイプは数字やパンフレットを見比べると決めやすい、聴覚タイプは説明を受けて理解しやすい。と言ったようにわたしの旦那は感覚タイプなので割と大雑把に細かく説明しなくても決めてくれたりするんです。見ても分からないから見といて!となったり。
    ネットで検索するともっとわかりやすいものがあるので参考にして説得してみてはいかがですか^ - ^
    子供に教えるときや、人間関係をスムーズにする為にも大変参考になりますよ^ - ^
    どうすれば人の心を動かせるのか心理学などを使ってのアプローチ、私なら旦那さまに試してみます^ - ^笑

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね^ ^
    欲しいものを買って、その分また仕事頑張ってくれたら嬉しいですよね✨
    まぁ、限度はありますが🤪笑
    なるほどー!!心理学を使ってのアプローチ!!
    私は感覚タイプですね。
    独身時代にマンション買ったのですが、一軒だけ見て決めました🤣周りにありえない!と言われまくりましたが、ピンと来たんです✨
    主人は視覚タイプですね!車のパンフレットが売るほどあります😅笑
    ちょっと詳しく調べてみようと思います!!
    そうですよね、違うタイプ(決定までのプロセスが違う)なのに話し合いもせず理解しようなんて夫婦だって別の人間だもの、無理な話ですよね。
    そう思うと気持ちが楽になりますね☺️ついつい毎日一緒にいると一心同体のような気になってしまうけれど、そうではないですもんね。
    嫌味を言われたことに対するイライラが収まったら、落ち着いて話をしてみます♥︎
    ほんとうにありがとうございました❤️

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々小賢しいことを言ったのに丁寧にお返事までありがとうございます🥺マンション話凄すぎます〜!笑
    しっぽさんの好きなものがたくさん買えてより豊かな生活を送れますように😄🌈❤️

    • 3月9日
ママリ🔰

お金の管理が下手くそなんだなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん、月20万くらいは貯金しているので管理はできているのだと思います。
    どちらかというと、管理されすぎていることにストレスを感じています。

    • 3月8日
deleted user

こどもがいたら独身の頃とは違って好きなようにお金を使えないのは当たり前だと思います😲

働かなくてどうやって生活していくの?って思います。働かない=収入が減るということだと思うので、自由に使えるお金は減ると思うのですが…🤔❓️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそれは当たり前だと思うのです。
    しかし、私も世の中の平均的なお父さんと同じくらいは稼いでいるのに5800円の娘のワンピースに嫌味言われてヘソを曲げているのです。
    専業主婦の方々のように働かなくても生活してる人はたくさんいると思うのです。
    働いても働かなくてもお金の使い道にブーブー文句言われるなら働かなくてもいっかなーと思ってしまった次第です😔

    • 3月8日
Saa

旦那さんが稼いでるのであれば私は別に良いんじゃないかなと思います🤔
みなさん多少は自分の為に使ったりしてると思うので
それがなくなるとなると
働きたくない!って気持ち、私もなると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人も、私も、年収はほとんど同じです。
    ある程度(家計には響かないレベル)も自由に使えないなら働きたくない!と思ってしまって💦
    まぁこのセリフを世のパパさんたちが言ったらママさんたちにけちょんけちょんに言われてしまいますよね😅

    • 3月8日
heymama

本当ですよ。(笑)大人が来たら公然わいせつですよ!!(笑)今だけなんですよ!(笑)
私は自分のものを買うのが少し気が引けるので娘のものをあれこれ買ってニヤニヤしてます。(笑)
実用的じゃない車などいらない…!!!(笑)白のオールレザー想像しただけでゾッとします🚙(笑)

  • heymama

    heymama

    あら、失礼。(笑)返信するつもりが新たにコメントしてしまいました。(笑)

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう!!今だけなんですっ!!笑
    捕まらずに、変態扱いもされずに、かわいい♥︎って言ってもらえるのは!!笑
    私も同じです😍自分のものはたいして買わず、娘のものばかりです✨
    ずーっとながく子宝に恵まれず、やっと授かった娘なので 妊活中に子供ができたらこれ買おう!って思っていたものをいろいろ買ってしまいます💦
    オールレザーにオレンジジュースなんてこぼされた日には…絶叫する夫が容易に想像できます笑

    • 3月8日
yuyu

初めの質問をみたら
アレ?って思いましたが
皆さんに対する回答を見ていたら
共感しました。
多分しっぽさんの質問の仕方で皆さん勘違いされたのかなと思っています。

子供さんの服今しか着れないし
私も買える環境なら爆買いしてると思います😊
無駄ではないですよね!
旦那さんの車と比べたら屁でもないですし。
子供さんの服にケチつけるなんて私も嫌です😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イラっ💢としたまま質問しちゃったのでかなり言葉足らずでした😣💦
    失礼しました😭

    ほんと、屁でもないですよね🎶笑
    なかなか授からず、やーっと来てくれた子供なのでついつい妊活中に 子供できたらこれ欲しいなー と思っていたものを買ってしまいます💦
    たくさん写真残そうと思います🥰

    • 3月9日
  • yuyu

    yuyu

    大丈夫ですよー!
    ですが状況が分からずで言いたい放題する方も居らっしゃるから余計しっぽさんがイラってしそうだなって読んでて思いました🥺

    そうなんですね!😳
    それはべた甘で買っちゃいますね
    意思が出てこれ着たいとかなり始めたらもっと買ってしまいそう
    女の子だし何着ても似合うだろうし!😍
    色々写真館もありますしね!
    ノハナなんかで毎月本に残せますし無駄ではないですね❤

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷静になって考えると、きっと 私が主人に言われた と思ってしまうだろうな と思って補足したのですが、その補足すら言葉足らずという…😭😭😭
    我が家の近くに、30分5000円で撮ってくれて、データを全て渡してくれる写真館があるんです📷
    成長記録に3ヶ月に1回くらい撮りに行ってしまいます💦
    ノハナやALBUSなど手軽に残せるもの、ありますよね❤️
    何人もの方に話を聞いてもらえて気持ちがだいぶ落ち着きました!
    本当にありがとうございます😍

    • 3月9日
  • yuyu

    yuyu

    初めから話を理解したいと聞いてくれる方と
    そのまま応えちゃう方が居ますもんね、

    よく私質問しちゃいますが
    例えば○○のオススメはなんですか?教えてくださいの問に

    個人差があるので、分からないとかよく言われますが

    私は○○にしましたが、
    これにした理由は私はこれが良くてそれにしました
    ですが個人差がありますよとか
    こんな風になぜ言ってくれないんだろ?私この方にキツい言い方したかな?と考えちゃうので
    私が質問応える場合はなるべく話聞くようにしています😂

    お互い嫌な気持ちになったら嫌ですもんね!

    めっちゃいいですね😍
    綺麗な服ばかりあればそこで充分ですね!❤

    コスプレとかだとアリスとかになりますね🥺

    よかったです!😊

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!!!
    そんな意地悪な回答しなくってもー💦って思う回答を見かけることあります😢

    あっ!安い写真館なので衣装は持ち込みなんです。
    なのでイベントで撮るときはやっぱりアリスとかになっちゃいますよね📷✨
    ただアリスはあれもこれもと買うとお会計が恐ろしいことに!!笑

    お付き合いいただきありがとうございます😊

    • 3月9日
ママりん🎵

そんなん言われるなら無駄なお金使わないからその分自分で稼いでよって言っちゃいます😅しっぽさんが頑張って稼いだお金だし使う権利がありますよね😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    何人もの人に気持ちをわかってもらえて嬉しいです✨
    仕事は好きなので…文句言わせないくらい稼いでやる!!と何故かやる気が出ました🤣笑

    • 3月9日