※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

月の手取り45万(夫30万と妻15万)ボーナス年間手取り170万(夫90万と妻80…

月の手取り45万(夫30万と妻15万)ボーナス年間手取り170万(夫90万と妻80万)で月々11.8万ボーナス払いなしの住宅ローンは厳しいでしょうか。

27歳夫婦で私は正社員で時短勤務での額です。
夫は公務員で平均して毎年25万ほど年収あがっています。
こどもは二人希望です。
九州の田舎です。

コメント

みう

充分じゃないですか?
月手取り50万(夫30妻20)
ボーナス手取り120(夫40妻80)ですが、
月10万、ボーナス月40万です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    色々と不安になりまして💦
    もしよろしければ教えていただきたいのですが、車はお持ちでしょうか?
    うちは現在軽自動車2台なのですが、いずれは普通車と軽自動車になりそうです 、、💦

    • 3月5日
  • みう

    みう

    軽自動車2台、普通車1台所持です。

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3台お持ちなんですね!
    ありがとうございます。

    • 3月6日
スイートポテト

女性は妊娠、出産、子育てがあるので旦那さんの年収のみで考えた方がいいです。
物件価格が旦那さんの年収の6倍以内にしとかないと控除がなくなった10年後に痛い目にあいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    主人の年収だけで考えるとなかなか難しくて😔💦
    8年後の35歳くらいには残高が主人の年収の5倍以内にはなるので、家賃払いながら頭金貯めて購入するよりはいいかなと思っているのですが。
    連帯債務で組もうと思っているので、控除も13年間満額恩恵を受けられます。育休中は私のぶんはなくなりますが。
    甘いでしょうか 、、😔💦

    • 3月5日
  • スイートポテト

    スイートポテト

    旅行に行かない、外食もほとんどしないんだったら大丈夫だと思います!
    旅行にも行きたいし、外食もしたいって考えならやめた方がいいです💦
    公務員なのでぶっちゃけめっちゃ借りれます😂
    私は公務員、旦那は私立教員でローンめっちゃ通りました!増額もお願いされましたよ😅でも不動産屋に6倍と言われて、うちは3倍(頭金抜くと年収の5倍)でおさめて年2回(海外1回、近場1回)旅行に行っています!
    家をとるか日々の生活をとるかだと思います☺️
    旦那さんとライフプランをよく話し合った方がいいかもしれませんね💕

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎年海外旅行凄いですね!うちは行きたくても休みが合わず国内旅行にすら中々行けれないので、いつか海外旅行行きたいねと夢だけ語っています😂
    もしよろしければ教えていただきたいのですが、年間の旅行費はいくらくらいでみていらっしゃいますか?💦
    銀行から増額お願いされるなんてあるんですね!びっくりです😂

    • 3月6日
  • スイートポテト

    スイートポテト

    休みの日数に合わせて行きたいところに行くって感じなので年間の旅行費を考えているわけではないのですが、去年は近場で1泊(5万円)、台湾1週間(20万円)って感じでした!なので、毎年30万くらいかな〜って感じです!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!旅行羨ましいです☺️💕
    参考にさせていだいてもう少し話し合ってみることにします!
    ありがとうございます😌

    • 3月6日
  • スイートポテト

    スイートポテト

    大きな買い物ですのでぜひゆっくり話し合ってみてくださいね💗
    素敵なマイホームが手に入りますように!

    • 3月6日
( ・∇・)

余裕だと思います🤣🤣羨ましいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリはもっと抑えられている方が多い感じがするので不安になります😭
    家となると大きな買い物なので💦
    回答ありがとうございます!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

余裕だと思います。
うちも旦那の一馬力で同じような感じですが普通に貯金もできてます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    一馬力で同じくらいだなんて羨ましいです😂
    大きな買い物なので色々不安になりますね💦
    参考にさせていただきます😌

    • 3月6日
deleted user

大丈夫だと思います!

手取りで旦那40万前後、
私5万ちょいの世帯で45万です!
ボーナスは旦那のみ年80万~100万ほど!

これでボーナスなしで11万
家のローン支払ってますが、月15万程貯金できます🙋

仮に初めてのママリさんが働けなくなっても、生活はして行けると思います👌

ただ、その場合貯金は、ボーナス頼りにはなりますけど、全額すれば少ない額ではないですし、大丈夫と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月15万の貯金凄いです!
    うちは私の収入の割合も大きいのでそこがリスクありますね💦
    定年まで正社員で働く予定ですがなにがあるかわからないので。パートでも出来たらいいですが無収入となると貯金がどうかな 、、という感じですよね💦
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます☺️

    • 3月6日

「お金・保険」に関する質問