
幼稚園の体験会、欠席しても影響ないですか?親はマスク着用で見学。出欠席は任意で、本申し込みに影響するか心配。
来週幼稚園のプレの体験会がありますが、このご時世欠席で良いですかね?
来週幼稚園のプレの体験会があります。
今日、予定通り開催しますとの連絡が来ました。
今週はその幼稚園もお休みで、明日、明後日には来週休みかどうかも決まるそうです。
もし、幼稚園が休みになればプレの体験会もお休みらしいです。
また体験会の当日親は、後ろの席に座ってマスクしながら見学だそうです。
大人から大人にうつる可能性大きいし人が集まるところ行くし、一定時間至近距離だし、え?やるの?っと思い。
当日の出欠席は、親の判断に任せるそうで休んでも良いらしいのですが、これでプレの本申し込みに影響するのか少し心配です。
- mummy mummy(7歳)

ママリ
うちの幼稚園は未就園児系のイベントは全て中止です💦
そんなに人気の幼稚園なんですか??

いちご みるく
休んでもプレの申し込みに影響することはないと思いますよ。
うちの幼稚園は自由登園、プレは3月は全て休みです💦

みーちゃん
地域によるかな。
新型コロナウイルスがあまり出てないなら参加するし、結構出てるなら休みます。
同じ市内に感染者が出ました。
幼稚園児がいます。
皆んな心配してないじゃないけど、休園にならなかったら普通に行かせたと思います。

クリア
うちの地域は幼稚園全て休園しています、3月いっぱい閉鎖で4月からどうなるか…明日から?共働き家庭だけを対象に預かり保育のみ受け入れるそうです。
うちの子は4月から入園でプレに通っていましたが全て中止になりました、突然でしたが仕方がないです…入園説明会もどうなるのか、幼稚園からの連絡を待つ日々です。

たーのー
うちの幼稚園は仕事を休めない家庭のみの預かりです。
マスク着用、アルコール消毒、必ず玄関で先生に熱や体調の報告をしてからじゃないと登園できないみたいですが、、。
ちょっと大人が多く集まったり、密集するようなイベントなどは中止など対応して欲しいですね😭

かちこ
影響するかどうかは園に聞いてみてはどうですか?
地域によっちゃ危ないですよね😑

はじめてのママリ🔰
体験後そのまま本申込みできるなら人気な幼稚園なら影響は出るんじゃないでしょうか?
お休みは親に任せるなら休む人もいるから大丈夫な気もするけど、園に確認してみてはどうですか?

はじめてのママリ🔰
うちはコロナの影響でプレの説明会が中止になりました。
今後開催するのかもわからないそうです

退会ユーザー
子どもにはいい刺激になるし私なら行っちゃいます( ・∀・ )ゞ
うちの市は感染者が多いので小中高に加え幼稚園まで全て休校ですが、娘は保育園なので普通に通ってます。
普段買い物とか不特定多数が集まる場所にも出入りするので、個人的には気にしてたらキリないかなと。
開催する以上はそれなりに感染予防措置を講じてやると思いますし…むしろ欠席の人が多ければ先生に個別に質問できたり、入園希望をアピールできたりできるというメリットもありますよ☆
心配なら欠席でもさすがに不利にはならないかなとは思いますが…
コメント