※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえまき🐶💙
その他の疑問

友人から荷物を受け取り、お釣りが間違っていました。ヤマトに連絡しましたが、繋がりません。どう対処すれば良いでしょうか。

友人がアメリカに就職するので、一人暮らしで使っていた私物を全て処分中だから欲しいのあればってことで色々もらいました。

着払いで送ってとお願いし、今日届きました。
1690円でした。
お金渡したりしているときに息子が泣きながら玄関まで来ました。

私は10090円渡しました。
お釣りを受け取る時は息子が玄関から落ちないか気がかりできちんと確認せず受け取りました。

終わって部屋に入って確認したら、お釣りは8400円のはずが9400円返ってきてました。

財布に札は1万円しかなかったので、お釣りがおかしいとなり、ヤマトに電話したところオペレータにお繋ぎします。と言うものの中々繋がらず。

この場合どうすればいいんでしょうか。
さっきからかけてて、ヤマトのセンターを調べてかけたのですがどこも同じ番号です。

コメント

こまめ

繋がるまで何度かかけます!
あとは、今日中に繋がらなければ明日の朝に電話してお伝えします!

  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    わかりました!!

    • 2月25日