※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのまま
子育て・グッズ

保育園で楽しそうな様子だけど、出産で1年間休ませることになりました。2歳半から再開する予定で、家で見るのは可哀想か悩んでいます。

一歳から保育園へ行き最初は慣れない生活に泣いてて可哀想…て思ってましたが今一歳半で最近は保育園を楽しんでいるみたいで見てて嬉しいです。ですが来月から私の出産があるのでお金の関係で保育園1年間休ませます。次保育園行くのは2歳半…保育園では家では学べないことも学べて…2歳半まで家で見るのは可哀想なのか?!と思えてきて…みなさん何歳から保育園入れましたか?

コメント

はじめてのママリ

うちは来年度から3歳(年度内に4歳になる歳)で初めて園に通い始めます。
可哀想と思ったことはないです(^^)

ゆー

うちは一歳のお誕生日から通っています☺下の子も11ヶ月くらいから預ける予定です!
先生大好きでお友達とも楽しそうに遊んでいますし、社会性も身に付いているかなぁと思うので良かったと思ってます☺

aya

うちは幼稚園に切り替えて上の子は預ける予定です😊
可哀想というより、上の子の面倒を見れるかが心配で…💦
あとは2人目で手一杯になると思うので、短時間でも預けたい!!が目的です😅

yumama

仕事のため、上は1歳2ヶ月から入り、下は1歳3ヶ月(この4月)から入ります。

上の時はたくさん学んできて、オムツからパンツになるのも早く、泣かずに毎日いってました。
下は心配ですが、支援センターでも楽しそうに遊んでるので、大丈夫かなぁ。と思ってます!