※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
子育て・グッズ

子供がマナーを守ることは大切だが、いい子だと言われることには注意が必要。いい子であることが当たり前と思い込み、自分を見失うこともある。適度なバランスが難しい。

子供がマナーを守るのは大切だけど、

それを見て、大人やママが「いい子だね〜」というのはなかなか危険だったりすることもある。

いい子だね〜て言われて育つと、ほんとにいい子に育つのだが、いい子じゃないとダメなんだと大抵の子は思って生きていく。いい子が当たり前。

そのままいけばいいけど、どこかで自分がないことに気づく場合も出てくる。

ワタシはそうだった🤔いい子ベース。

疲れたことは多々…

さじ加減って、本当に難しいなと思う。

コメント

jpj

そうですね、自己主張も難しくなりますよね。。

ぺん

「いい子」って人によりますからね…その人にとって都合がいいだけだったり、言う事を聞いただけだったり…。
私は○○できたね〜やったね!って言うようにしてますかね…。

はじめてのママリ🔰 

私もいい子でいなきゃ!って思って育ったタイプなので、子どもには良い子でなくて良いと思ってるのですが、子どもとの関わり方が乏しい旦那は必ず『良い子だと良いことあるかもよー』みたいなあやし方をします。

辞めて欲しくて言ってるのですが、それしか思い浮かばないらしく。

3歳5ヶ月の娘は、先日私に怒られてもえーん💦と泣いて、そのまま泣かしておくと『よし!良い子になる!』って自分でシフトチェンジしました。

私は切なくなりました。

なのでそれからと言うもの、
『良い子でなくて良い。
ただ、ママのお話や約束を守ってほしい。ママのお話を聞いてくれないのならママも娘の話は聞かないからね。』
と言うのを繰り返して言うようにしました。

たまにしか見ない旦那の影響を受けるなんて…
って切なくなりました💦
難しいですよね💦

yuki

言われてみたら‥
「良い子」的な事言った記憶ないかも😂笑

言葉って難しいですよね😭

3-613&7-113

良い子、て言わないようにしてます。その判断基準て“親”だからです。また、自己主張の苦手な娘には「嫌なら嫌って言わないと、相手は貴方の気持ち分からないんだからね。相手にしっかり言いなさい。」みたいに言うことあります。