※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
お金・保険

金遣いが荒い旦那に子供のいる家庭でのお金の大事さをどうしたら分かってもらえると思いますか?将来が不安です

金遣いが荒い旦那に

子供のいる家庭でのお金の大事さをどうしたら分かってもらえると思いますか?

将来が不安です

コメント

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

うちは分かってもらえず離婚しました。
本当にお金にだらしないし嘘つきで。
もうこれは病気だと思ってます。
私と知り合う前からギャンブルで借金があったそうで、結婚してからもお金のトラブルは絶えず、口先だけ。離婚して3年経ちますが全く変わっていません

deleted user

わたしは元旦那との間にはまだ子供いなかったので
離婚しました。

手癖(盗み)、女癖、お金使いの荒さ、口癖(嘘つき)は死ぬまで治らないって本当だと思います。

借金ばかり増えていく一方で、嘘も平気でつくので、優しかったし浮気の心配はなかったですがギャンブルにどハマりしてて、もう無理だと思い離婚しました

deleted user

ちょうど先程録画してたホンマでっかTVを見ていたら、
尾木ママが金遣いの事について話してました💡

お金の使い方は3歳から7歳の間にほぼ決まってしまうと言ってました💦

最近の子は電子マネーやクレジットカードが普及してきた為、お金(特に小銭)の使い方が分からないそうです💦
その為に、お金の使い方を教えるためのドリルが出てるそうですよ!

尾木ママは、今からやっても遅くないと言ってたので、それを試してみるとかですかね😅

個人的にはもう治らないものとおもってますので、そういう人にはクレジットもお金も渡さないのが1番だと思います😥

たったか

お気持ちすごく分かります!😭
うちは旦那実家で同居なんですが、裕福な家系でお金で甘やかされて育ってるんで大人の今でも金銭感覚がちょっとずれてます😣
私は貧乏でも幸せに育ったタイプなので旦那、義母達の価値観と違すぎてこんなんじゃ財産等もあっという間になくなるな…まじで私が頑張らないとやばいなと常に不安です。

とにかくお金ない、貯金できてない、こんなんじゃ子どもも大学行けない、どーしよどーしよと相談します。あなたのせいとは言わずただただ相談してある意味旦那を不安にさせてます。笑
家計を見せないとあるもんだと思ってしまうので😫危機感を感じてほしくて、、

でも、小遣いは減らしません!仕事はすごく頑張ってるのでたまには良いビール買って労ったり、適度に甘やかしてストレスを溜めないで同じ気持ちで一緒に頑張れるようにしてます!

でもまだまだ更生中で少しずつ成果が出てきてる感じですが…😭

ただもう、、一緒に住んでる義理家族がザルなんで、どうせなけりゃ親がなんとかしてくれると絶対思ってます🤪
私的には親の遺産は代々受け継いで行くものと思ってるので自分達が使えるものじゃないんだよ!ってしつこく行って聞かせてます。