※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お金・保険

車の保険を見直し考えています。ネット型の保険を使っている方、保険料はいくらぐらいですか?

車の保険の見直しを考えています(>_<)
CMであっている、ソニー損保などネット型の保険を使っている人どうですか?
車 等級など様々なので保険料も違うと思いますが、おいくらくらいでしょうか?

コメント

ぽぽぽぽーん

まだ入ったばかりで保険は使ったことがありませんが、9等級、軽自動車で月々4000円いかないくらいでした😊

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!4000円くらいなんですね😆あたしより安い😳

    • 2月18日
deleted user

ソニー損保いいですよ😆最近入り直しました。ゴールド、14等級で年47.000円位です。事故時の対応がしっかりしてますし(CMでやってるやつです)年1回、キーとじ込みやバッテリーが上がったりガス欠を無料で対処してくれるサービスもついてます。このサービスを使っても等級が下がることはないので安心です😊

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます❣️サービス内容もいいんですね😳✨入り直した時も、等級はそのまま引き継がれるのですか?無知ですみません😭

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    引き継がれますよ😄

    • 2月19日
  • みみ

    みみ

    そうなんですね😆自分の金額も調べてみます✨ありがとうございます❣️

    • 2月19日
りり

SPI損保です!
等級マックスの時は、年齢無制限、タントで、通勤通学目的で年間7万円を少し切るくらいでした。
その後事故をして、等級が3下がったのですが、日常・レジャーにして年間7万3千円程度になりました
その後、車をノアに変えて、等級も3下がった所から1上がって、年齢を21歳以上限定に変えて、日常・レジャーで新車割引も効いて10万を少し切るくらいです!
参考になれば嬉しいです!

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます❣️
    年齢制限などしたらまた変わってくるのですね🤔SPI損保調べてみます😆✨

    • 2月18日
  • りり

    りり

    年齢制限だいぶ値段変わりますよ!
    すみません、SPI損保ではなく、SBI損保でした!

    • 2月19日
  • みみ

    みみ

    そうなんですね😳✨昨日見積もりしてみました!ありがとうございます❣️

    • 2月19日