
コメント

pappy
九州だと今のところ沖縄しか出てないので、むしろ義ご両親は関西に行くのが怖くないのかな?と思いました。
私は沖縄ではない九州ですが、九州どころか住んでる県から出ようとすら思えません^^;
この状態でいこうと思えるのがすごいです。コロナもあるし、どこで感染するか分からないから今現在感染していない九州からわざわざ出て行くのはおかあさんたちにとってリスキーじゃないかなぁと思うんだけど、、って私だったら旦那に話してみますかねぇ😅義両親がコロナになっても嫌ですし😅

ママリリ
気にしすぎだよと言う方もいると思いますが、私はインフルエンザすら嫌ですし、コロナウイルスなんて恐怖でしかない😭今の時期は来ないで!って思いますよ😢
小さい子どもは重症化しないとかなんとかテレビで見ましたが、本当か?って思いますもん😵
あたたかくなってから来てほしいですよね…
-
m..
コメントありがとうございます!!
同じような方がいて良かった。
旦那に話したら納得してくれて、親に話してくれました。
もっと危機感を持ってほしいです。- 2月22日

くま
わたしもm.mさんの立場なら迷惑って思います。小さいお子さんもいらっしゃいますし😣
単に遊びに来るだけなら今回は中止にしてもらった方がいいと思います。新型コロナは高齢者が重症化しやすいように報道されてますし、義両親のことが心配ってゆうことにして旦那さんに言ってもらってはどうでしょうか?🥺
-
m..
コメントありがとうございます!!
同じような方がいて安心しました。
ほんと不安ですよね。
義両親も年なのにもっと危機感を持ってほしいです。
旦那が話してくれて来ないことになりました。とりあえず一安心。- 2月22日

タマ子
恐らく現時点で九州エリアに罹患者が出てないから、ほとんど危機感無いのだと思います。
が、気にする程度は人それぞれ。
とても気にしてる人だって引きこもりで生活出来ないわけで…その線引きは各人の感覚でしかないと思います。
お断りは出来ないと思いますが、
「まだ九州には新型コロナの人は出てないですけど、こっちは人も多いし、無症状の人も沢山いるみたいですが、お義父さんお義母さん大丈夫ですかね?今回のは感染力が強いし、楽観視できないウイルスみたいですし…」とやんわり言ってみるとか。
-
m..
コメントありがとうございます!!
旦那が両親が心配だからと言う感じで伝えたら分かってかいれたみたいです!
ほんと危機感を持ってほしいです。
アドバイスありがとうございました😊- 2月22日
m..
コメントありがとうございます!!
旦那に話したら納得してくれて、親に言ってくれました😭✨
九州でも最近出ましたし、ようやく危機感を持ってくれたんでしょうかね。