※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
子育て・グッズ

3歳の子供が眠いのに寝たくない!寝室に行かず遊びたがる悩みです。どうしたらいいでしょうか?

3歳ぐらいで、眠いのに寝たくない!って言う子いませんか?
うちは最近そうなんですが、寝室になかなか行ってくれないので困ってます💦目は明らか眠そうなのに遊びたい!遊びたい!と言います😣どうしたらいいのか‥

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです。
寝る時だけじゃなくても、遊びたい!が勝ってしまって、全てしてくれません。
私は少しほっといて〇〇するよ〜を何回か繰り返してます。

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ありがとうございます😭
    いつも何時ぐらいに寝ますか❓💦
    うちは早くから寝室に行こうと声かけしても、嫌!
    絵本読もうと言っても嫌!
    向こう行かない!(寝室)
    と言って結局21時半〜22時半とかになってしまいます😣
    ここ3日そうなのでしんどいです😥

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22時くらいですね〜
    お昼寝したり、テンション上がってると23時すぎなんて当たり前です…
    でもうちは寝室に行けばだいたい秒で寝ます(笑)
    21時くらいだと時間かかる時もありますが、だいたい15分くらいです。
    体力だけどんどんついてしまってこっちが大変です…

    • 2月17日
ゆまま

息子もそうです。眠たくない!!遊びたい!!です…💧
うちの子の場合は寝ようと言っても聞かないし、嫌で、反対のことをわざとしようとするので、じゃあ寝ちゃだめだよ絶対寝ちゃだめだからねー!と言うと寝に行きます😂

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    反対の事を言って逆に寝てくれるの可愛いです🥰
    うちはそれ言ったらさらにでかい声でイヤー!と言うので腹立ちます 笑

    • 2月17日
ママリ🔰

元々寝るのが嫌いな子なので昨日も「ねんねいやー!」と大声で叫んで掛け布団の上に寝転がった瞬間に寝落ちしました笑

2歳半頃から昼寝をやめたら夜は20時か21時には寝て朝は7:30に起きます

寝室に連れていくのも一苦労でしたが、
寝室用にランタン型の照明を買ってそれのスイッチを自分でつけるのが大好きで「ねんねの部屋でランプつけてー」って言うと喜んで寝室に行ってくれるようになりました

で、そのランプの照明で絵本を読んでランプを消すのも子供にやらせて…という流れで寝るようになりました

寝るまでしつこくねんねいやーって言いますけどね

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    布団の上に寝転がった瞬間寝落ちしたんですね🥰
    なるほど、
    うちも最近お昼寝しないんですが眠い目を無理やり開けて遊ぶ遊ぶ言ってます😥
    いや、絶対眠いやん!っていうと、眠くないー!ってキレます☹️
    うちは元々間接証明で、ランタンのように暗いんです💡
    そこでいつもは絵本読んで寝てくれてだのですが、ここ3日なぜか寝室に行くのを嫌がって寝ようとしなくなりました😭
    ルーティーンができてたのに、急に崩れて戸惑ってます😥

    • 2月17日