コメント
ゴロぽん
6:30起きる
11:30 寝る→20〜30分で起きる
12:30お昼ご飯
14時ごろ昼寝、1〜2時間寝る
17時前お風呂
18時ごろ夕飯
19:30布団へ。20時までに寝る
こんな感じです😃
みずき@年子姉妹ママ
下の子1歳1ヶ月です。
6時~7時 起床
日によって6時半とか7時とかなので起きてすぐご飯
11時半~12時半 上の子と下の子順番にご飯
13時頃 お昼寝
17時前 お風呂
18時過ぎ 上の子と下の子順番にご飯
19時過ぎ~19時半 布団へ
(出かけてて遅くなった日は20時半までには布団へ)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
朝寝はなしですか?- 2月17日
-
みずき@年子姉妹ママ
ないです(`・∀・´)
たまに寝落ちしたときはそのまま寝かせますけど
最近は朝寝ないです。- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月18日
ツナ
半年ほど違いますが、、
6時私起床 朝ごはんと弁当作る、洗濯回す、簡単にメイク
7時息子起床 一緒に食べる
食べてからオムツ替え、鼻吸い、子供のスキンケア等
8時 テレビ見ながら昼、夜ご飯の準備
9時〜11時 子供と遊んだり
11時半には昼ごはん開始
1時くらい 昼寝 寝過ぎの時は4時には起こします💡起きてから子供と遊ぶ
5時半くらいに夕飯 食べ終わって後片付け
6時半〜7時には一緒にお風呂
8時までに歯磨き、鼻吸い、スキンケア
8時半 寝室で絵本読みながら9時半までには寝てもらう
10時〜 大人時間😍
こんな感じで今はしてます〜!
-
はじめてのママリ🔰
ご飯の準備中は大人しくテレビ見てくれるんですか?
朝寝はしてないですね!- 2月17日
-
ツナ
集中して見てくれてる時もありますが、ほとんど台所へ来ます!お米研ぐところとか、抱っこして炒めながらこれはモヤシ!とか言いながら相手してます笑 あとは、レタス1枚持たせて千切らせてます😂
朝寝はする時もあります!昼ごはんが遅れそうなら起こしちゃいますー!- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
台所来ますよね🤣
なにか持たせるのいいですね!笑それに気を取られるので😊- 2月17日
sk.
6時半:起床
7時:朝ご飯
10時半頃:朝寝
12時半〜13時頃:起床
13時半:昼ご飯
15時:おやつ
18時:夜ご飯
18時40分〜50分:お風呂
19時半:ミルク
20時:就寝
でした🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
全く一緒のスケジュールです!
朝寝しっかりしたら昼寝はしない感じですか?
うちは朝寝2時間してもご飯前に眠くなるみたいで💦- 2月17日
-
sk.
うちの子は体力があるみたいで、朝寝が例え30分〜1時間程度でも昼寝しなくなりました😶寝れる環境にあれば(ベッドの上でゴロゴロしてたり)寝ることもありましたが🤔
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!体力ありますね😊
ちゃんとベッドは寝る所って認識してるんですかね✨- 2月18日
ミケムラ
5時30起床。旦那の目覚ましで全員起きる。
その後朝ごはん食べて、8時お寝んね。30分で起きるときもあれば1時間寝るときもある。
10時位にお出かけ。疲れさせて、14時過ぎてからお昼寝。16時近くまで寝ます。
旦那が18時に帰ってくるのでそれまで遊んで、帰ってきたら夕飯、お風呂。9時には寝室。
朝まで起きません😂
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの目覚ましで起きるんですね!笑
やはり疲れさせたほうが、朝まで寝るんでしょうかね🤔
うちはまだ起きないけど、寝ながら泣いてます😭- 2月18日
-
ミケムラ
だんだん体力もついて来てるのでそうさせてます。歩いたらもっと疲れますし。ただ、まだうちは歩いてません。
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの体力ってすごいですよね!
- 2月18日
-
ミケムラ
タフですよね😂こっちが参っちゃいます😂
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
朝寝は自然に起きますか?それとも起こしますか?
ゴロぽん
自然に起きます😃
もっと寝ててほしいです。笑